町田市立室内プール「町田桜の湯」
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
サウナ、酒、仕事。
サウナ、酒、ドラッグストア巡り。
サウナ、仕事、酒.....うまい店....
こんな毎日だと、健康には問題かも。
たまには体を動かさないと......
今夜は「プールと温浴施設」の通しチケットを購入して、まずは室内プールへ。明るくて広い50mプールにお客さんは10人ほどでした。ついつい温水プールの水の体感温度を考えてしまうのは、水風呂に入る時の癖ですね。22℃? そんなに冷たくない。25℃? いや、まだもう少し高いはず。30℃を少し切るくらいかなあ.....
プールから上がって温浴施設棟へ。サウナは電気式で小さな石積みヒーターが鎮座。温度計は92℃。カラカラに乾燥したサウナ室で、数分後からジワジワと発汗してきて後追いで限界まで。テレビは無くて、洋楽ロックが静かに流れていました。3セット。
水風呂はアナログ温度計で15℃。キンキンに冷たくて気持ちいい。浴室は湯客が2、3人で、ジェットバスの吹き出し音のみが響く....とても静か。いかにも役所的な施設で、ここには商業的な派手さや楽しさはない。孤独や寂しさが好きな方むけかもしれないけど、サウナ&水風呂の設定はとてもいい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら