FatPenguines

2022.11.05

140回目の訪問

サウナ飯

「カラン→ジェットバス→塩サウナ→外気浴」でウォーミングアップか完了しました。

1セット目。
ドライサウナへ。サウナヒーター正面の上段に座りました。熱さは....いつもよりはマイルドに感じました。

2セット目。
今度はドライサウナの奥まで行って温度計の下に座りました。91℃。サウナヒーターから離れているので、1セット目よりさらにマイルドな熱さで....この温度でこの体感....カラカラに乾燥しているのかも。

3セット目。
再びサウナヒーター正面の上段へ。しかし同席したお客さんたちは、見事なまでに静かに蒸されていました。ソロサウナーばかりだもの、当然かもしれないけど....明日は久しぶりに少人数での集まり(飲み会とは公には言えない)か....幹事なんだし....午後はお店に予約を入れに行っとくか....今日のランチはそこで食べよう....ネット予約が全盛の世の中になっても旧態依然の予約でないとしっくりこないのだ....根っからのアナログ人間なのかもしれません....

水風呂は15℃〜15.5℃。いつも安定した冷たさで、ぬるかったためしは今まで1度もないのだから。サウナ好きにとって、これ以上に有り難いことはないです。

施設運営の方々、ありがとうございます。改って、面と向かってお伝えする機会はないですが、感謝しています。

FatPenguinesさんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真

ジョナサン 横浜中山店

モーニングセット

ドリンクBARのティー数種類とエチオピアブレンドコーヒーが美味しいですね。厚切りトーストの香ばしさ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.05 23:44
1
先日伺いましたが、変わらぬ安定の水風呂、水温でした。いつ行っても変わらぬ気持ちいい水風呂。水量、水流とも最高の水風呂です😊👍️
2022.11.06 15:00
0
しょう1188さん、リプ有り難う御座います。やっぱり水風呂の水質は重要ですね。サウナから上がっても肌が喜んでいます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!