相模・下九沢温泉 湯楽の里
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
温浴施設 - 神奈川県 相模原市
3連休の中日にしては穏やかな浴室でした。親子連れが何組かいて、若者も少しいました。
サウナはタワー型で、横6席✖️5段と広い。8割くらいの埋まり具合でテレビあり。体をよく拭いてから入ったにも関わらず、すぐに滝汗が指先に落ちてきました。ドライサウナですが意外に湿度があって、体感温度が高く感じました。
水風呂は深め。チラー冷却が効いていて冷たい16℃。辛さはない、ちょうど良い冷え加減で長く入って楽しめました。
サウナの温度なのか、水風呂の温度なのか、それとも水質なのか? 何に起因するのかは分からないけど、なぜか毎回よくととのう施設であります。今日も1セット目の外気浴で決まりました。気持ちよすぎマス....
露天風呂で天然温泉(上の段)に浸かってから、イスでの外気浴も楽しめました。久しぶりに空は快晴。のんびり日向ぼっこをしながら、外に洗濯物を干してこなかったことに気づきました....ま、いっか....
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら