FatPenguines

2022.06.30

104回目の訪問

サウナ飯

いつもの店員さん、いつもの常連さん、いつもの15℃の水風呂でした。いつもと違っていたのは、自分がシャンプーポーチを家に忘れて来てしまったことぐらい。

身体を清めてからジェットバスでウォーミングアップを。黄土塩サウナに行くと先客は1人だけ。せっかくなので体じゅうに塩を塗って、肌に染み込ませました。

広いドライサウナは半分くらいの埋まり具合でした。サウナハットがちらほら。グループ客のヒソヒソ話が聞こえてくることもありました。今日は疲れていたので、軽めに約5分を3セットほど。汗が出たのを確認できたらサッと退室して、水風呂→脱衣室エアコンの風。最後は水風呂の代わりに立ちシャワーで冷水を頭からかぶりました。

いまがわ食堂 青葉台店

ごまさば丼、お茶漬けセット

新鮮な魚介類を食べたい時はここ。いつもの卯の花がライスに合います。味噌汁も優しい磯の香り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 15℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!