FatPenguines

2021.11.15

25回目の訪問

サウナ飯

軽く3セット堪能。
常連さんのお顔が何人か見受けられました。毎日来てるんだろうか?私も定年後は駿河区に移住してしきじに通おうかな、と壺湯に浸かりながら考えていました。静岡県や山梨県は天然水が素晴らしいし、食べるものも美味しいし、愛知へのアクセスも良くなるし。愛知県はまだまだ未開拓のサウナが多いしなあ.....

FatPenguinesさんのおふろの王様 瀬谷店のサ活写真

カツカレー

型にギューギューと押し詰めたライスがスプーンで中々ほぐれず。見た目よりボリュームあり満足でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17.8℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!