2023.08.17 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 趣味:プロ野球観戦⚾️競馬🐎ANA修行僧(ダイヤ)💎 各地に出掛ける合間にサウナ行ってます❤️‍🔥
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

AYUMI

2025.02.01

5回目の訪問

2月の1回目のサウナ。
ドリンクバー利用が500円になって、1階に設置されるようになった!
すぐ飲めるので嬉しい。
今日は温かい飲み物持参で2階の外気浴を利用しました。
外気浴はずっと貸切だったのでラッキー
ガウンを着る手間はあるけど外で涼めるのはいいよね。
時間も20分延長したけど延長料金は高くないので気楽。

薬草湯の温度がいつもより高くて、
温度計(壊れてる?)が47℃で笑っちゃった…笑
入れはするけど熱めでした〜

続きを読む
15

AYUMI

2025.01.27

4回目の訪問

サウナ飯

2日連続の来訪。
夜21時前に着いたら受付が並んでいてびっくり。
平日の夜は混むんですね。
サ室自体はとても広いので問題なし。
椅子とシャワー室がたまに混雑。
赤坂店を知っていると浴室エリアに椅子が少ないよなあと毎回思ってしまうけど、少し慣れました。

久しぶりに2階の休憩スペースも少しだけ利用しました。
相変わらずですがしじみの出汁が嬉しい!

麻布ラーメン 麻布十番店

とんこつ正油ラーメン

カウンターにあるもやしのキムチがとても合う!たくさん入れてしまいました。

続きを読む
4

AYUMI

2025.01.26

3回目の訪問

久しぶりにスゴイサウナ東麻布店。
時間も限られてたので2セットでゆっくり。

8月以来に来てみたら前よりも改善されてた!
レンタルしたスパバッグが持ち込めるとか寝サウナ用マットの干し方とか。相変わらずマグマスパ式サウナは最高。
でもなんだか炭酸泉は炭酸要素が少なかったな〜
毎回安定の薬草湯のほうに入ってしまう。
今月までの回数券がまだあるので近々また来ます。

仕事が忙しかったのとメンズデーとの兼ね合いで
平日全然来られなかったな…本当は仕事帰りが良い。
日曜日ということもあってそこそこ人は居たけど、
何も困ることはなく過ごせました。
2月から日曜日のメンズデーが無くなるのでもう少しゆっくりできそう!

続きを読む
13

AYUMI

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

初レディースタイム。
男性陣からとても好評なので、楽しみにしてました。

まず入ってすぐ下駄箱とロッカーがICでした。
チェックイン・チェックアウトと連動してるのが良いですね。

浴室にはサウナが2つと水風呂、湯船が1つずつ。
都内のサウナで広めの湯船があるのありがたい!

サウナは薙サウナがお気に入り。
オートロウリュが頻繁にあるので、温度は高すぎず湿度高めで汗びっしょりかけるので最高でした。
荒サウナは満員の時間帯も多くてドアが頻繁に開いていたので、湿度も温度も少し下がり気味。
こちらはセルフロウリュ。

整い椅子はたくさんあるので4セット入ってしっかり休めました。水風呂もちょうどいい温度。

レディースタイムは入場時間を区切っていたので、
利用者はたくさんいたけど待ちは発生せず快適。
もう少し終盤までいればよかったな〜

食事処でお屠蘇とお雑煮も一緒にいただきました!
お正月らしいサービスも素敵。

普段から利用できる男性が羨ましい…
また機会があれば来たいです。
外観の写真とかすっかり撮るの忘れた!

かつ丼

とじないかつ丼。サ飯とは思えないクオリティ

続きを読む
7

AYUMI

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

関東に住みながら、初ドーミーインはこちら。
年末とあってとても混んでました。

サウナは広くないながらも温度はかなり高め。
湿度は低いけど熱くなってます。
水風呂もしっかり冷えていて効果抜群。
露天エリアにイスは1つでしたが、他に使うような人がいなかったので問題なかったです。

朝は年末年始限定でお風呂がりんご湯になっていて、
たくさんのりんごが可愛らしく浮かんでいました🍎

食堂 おわん

食堂おわんの夕食御膳

品数も多くてごはんも土鍋炊き立てで美味しかったです。

続きを読む
4

AYUMI

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

年越し恒例の福岡🌅
明日はライブなので今日はまったりサウナ😌

初めてのサウナラボ・ウェルビー福岡。
女性専用なのに水着着用なのはちょっとマイナスですが、いざサウナへ。

個室サウナもあったのがよかった!
1人でゆっくり入れるしセルフロウリュも可能。
ロフトサウナがメンテ中なのが残念💦

温度は少し低めかな。水風呂はなし。
名古屋も少し温度低かった印象。
比較的空いているのが気楽でした〜

シャワーブースでシャワー浴びる時に水着のままだと水浸しになるので、気になる人は脱いだほうがいいのかも?
共用エリアのサウナシアターは、名古屋の方が規模が大きいです。

サウナハットもレンタル品に含まれてるのが嬉しい。
使い心地も良いです!
飲み物も種類豊富だしポンチョきて休めるところもたくさんあるので、初心者の方にもおすすめ。

博多 一天門

半熟煮卵ラーメン

青唐辛子のタレがとっても良かった! 辛いのは苦手だけどあっさり食べられます

続きを読む
18

AYUMI

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

しばらくぶりのサウナがウェルビー栄になりました。
仕事忙しすぎて全然サウナ行けてなかった。
中京競馬場への遠征ついでに立ち寄り。

女性専用エリアのサウナは2つ
好きだったのはウィスキングハウスの方。
キリカブの方はカラカラしてたけど、ウィスキングハウスの湿度は高めだった。
水風呂も2つの温度設定があって嬉しい。
ハーバルコールドバスは香りも良くて室温は暖かくて新鮮。

正直サウナは2つとも温度が低くて、
シングルの水風呂に入る感じではなかったかな…
整い椅子も数は少なめ。
人数も少なかったので今回は問題なし。

サウナシアターでのアウフグース。
着衣なのでそんなに期待してなかったのだけど、
3人でパフォーマンスされていて内容も満足でした!
演出もよかった〜!これはまた受けたい。

ロッカーとか休憩エリアとか、施設はとても綺麗なので
また名古屋くるタイミングで寄りたいです。

あつた蓬莱軒 松坂屋店

ひつまぶし

サウナの前に食べてしまったけど。 力をつけてサウナを楽しむ。

続きを読む
19

AYUMI

2024.10.17

1回目の訪問

3日連続のサウナ❤️‍🔥
今日は家族で行ったので1セットのみでした。

サウナがリニューアルしてから行くのは初めて。
残念ながらオートロウリュウのタイミングが合わず…
近々リベンジします!

出た後に毎回飲むストロベリースムージーが大好き。
さすがに昔よりは値上がりして量も減ってしまった気がするけど、味は美味しいのです。

何も写真撮らずに帰ってきてしまった😵‍💫

続きを読む
19

AYUMI

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2日連続のサウナ!
自宅風呂工事中のため…明日も行きます。

初めて訪問したけどめっちゃ綺麗!
100分コースがあってタイムズクラブ会員なのでお安く利用できたし満足。
サウナはセルフロウリュ。
水風呂も外気浴もきちんと揃っているので満足です!

中華食堂 一番館 東池袋店

かけラーメンとビール

社会人なりたての頃によく友達と来ていた懐かしのお店

続きを読む
19

AYUMI

2024.10.15

2回目の訪問

プレオープン以来の訪問。

今回初めてラウンジエリアにも行きました!
しじみの出汁がとってもよかった〜
他のサウナで梅昆布茶出してたのを思い出す。


水着着用なしでも入れるようになってより快適。
回数券あるのでまた来ます!

続きを読む
5

AYUMI

2024.09.16

1回目の訪問

品川サウナの順番待ちで時間があったのと、
アワーズイン阪急の宿泊者特典で、500円で入れたので利用。

意外と時間はなくてドライサウナ行けなかった😢
スチームサウナだけ利用したけど、
うちわで仰ぐと結構熱くなったのでよかった!

お風呂の種類も豊富で楽しい!

続きを読む
4

AYUMI

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

品川サウナLDでした❤️‍🔥

激混みを予想してたので近くのビジネスホテルを予約◎
17時半頃に受付した時130組待ちでスタッフさんに6時間待ちと言われましたが…😴
外に並べないのでLINEの順番待ちでした。
でもおふろの王様行ってのんびりしてたら2時間以内で呼ばれたので早かったと思う!

サウナは2つあって広い方がベーシックなサウナで好きだった。段差が高く幅も広いのでゆったり。
水風呂は深いのとシングルがあって良い!
(どうしても混雑したLDだと水風呂は汚くなるのでそれは仕方ない…)
22時の回のスタッフロウリュが元ゆいるの遥風さんで驚いたし大満足!

寝湯とか壺湯とかお風呂も種類があるので楽しめました。
サウナ疲れた時とかとってもありがたい。

何よりよかったのは、
外気浴スペースの広さと内気浴スペースの充実度!
都内だと整い椅子が満足にない場所もあるので嬉しい🌿

このクオリティでこの価格は見合わないくらい安い!
また機会があれば来たいです。

大戸屋ごはん処 阪急大井町ガーデン店

茄子の挟み揚げと唐揚げの茸あんかけ

サウナ前に食べちゃいましたが秋の味覚で美味しい茄子🍆

続きを読む
46

AYUMI

2024.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのかるまるレディースデー❤️‍🔥
昨年2回行って今年は初なので合計3回目。

毎回プレミアムプランで宿泊しているのですが、
薪サウナ、蒸サウナ、アウフグースの優先予約もあるので焦らず楽しめて助かります!
毎回盛況だけど、入るのに困るほど混まないのも良い!

蒸サウナは前回2日目の朝に利用したせいか、
激アツすぎてほぼ窓開けてたので…
今回は1日目の夕方に設定して程よい環境で8分蒸された〜

薪サウナは相変わらず良い。
22時台に入ったけど結構熱くて、最後まで残る人が他にいなかった。

アウフグースは朝7時の湯らっくす所属みらいさんの回。
香りもよくて癒されるアウフでうっとり😌

朝もう一回蒸サウナ入って
ケロサウナにも2セット入って終了。

身体をリセットする時間に最適!

唐揚げニンニクゴマ醤油添え

ルームサービスしてみました。 お部屋で揚げたて唐揚げ🤤

続きを読む
17

AYUMI

2024.09.07

1回目の訪問

石垣で一泊。
ひろーいサウナ付きのスイートを堪能しました!

サウナは5人以上入れそうな大きさ!
チェックインしてすぐに95度まで温まっていて
水風呂を溜めればすぐに使えるのも嬉しいです。

水風呂までもシャワー室を経由してすぐなので動線◎
ロウリュもたっぷりできるので湿度高めにできました!
アロマオイルも備え付けあり。

景色も良く、飲み物も豊富なラインナップで
部屋付きサウナの中ではトップクラスだと思います。

サウナは水着または部屋にあるタオルポンチョ必須
それでもしっかり汗かけるので問題なしです。

続きを読む
4

AYUMI

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

ビアガーデン行く前に立ち寄り🍻

今日はサウナ入らない友人も一緒だったので
サクッと1セットだけ。
広めのサ室は湿度がそこそこあって満足。
水風呂は18度で冷たくはないけどしっかり入れば冷えます。
整いイスがほとんどないので、座り湯で休憩しました。

高尾山ビアマウント

ビールとおつまみ

ビアガーデンで夏を満喫☀️

続きを読む
20

AYUMI

2024.08.03

1回目の訪問

スゴイサウナ東麻布店のプレオープンに行ってきました❤️‍🔥

赤坂店で初体験して驚いたマグマスパ式サウナ🫨
東麻布店でも同様に体感できて爆汗でした!
光とヒーリングミュージックで気持ちもリラックス。

水風呂は入りやすい温度で、
でもちゃんと冷やせるところも良い。

内湯も炭酸泉と薬草湯2つあるのが嬉しい。
時間足りないくらい。

アメニティも豪華で、手ぶらで行けちゃいます。
駅からも近いので仕事終わりでも。


プレオープンで気になったのはこの辺↓
・休憩スペース
通常フロアに赤坂店と同じくらいの整い椅子スペースがあると嬉しかったなあ…
休憩で寄りかかれるところがないのが残念🥲
プレオープンでは時間なくて2階は見なかったので次回。
有料でどんな感じか気になる。

・脱水機
水着着用必須サウナなので是非1台はあって欲しい🙏🏻
レンタルは無料なので借りてもいいのですが…

・瞑想ルーム
コンセプトはすごく良かった!
音楽流れてて暗めで。
ただ扇風機だけで室内が冷えてるわけではないのと、
背もたれが段差のみで低いので、サウナ後に休むにはきつかった。プレオープンで人も多かったので、ぎっちり人入ってると圧迫感ある。
壁に寄りかかって横向きに座るか、
寝転ぶかすれば…にしては3段なので狭いかな?

・サ室の光のイベント
斬新でワクワクして楽しいのだけど、
15分間は長いような気がした!
他のサウナでも15分は入らないので10分でも満足かも?
最後まで見る想定ではないのかな?

このサウナの感覚は独特でとても好きなので、
回数券購入したし年内に何回かまた行きます!


余談ですが、
サウナイキタイでサ活検索から出てこなくて、
書くのが1週間以上遅れてしまった…🥲
通常検索で出るなら、
サ活投稿から検索して出るようにして欲しい。

続きを読む
6

AYUMI

2024.07.31

1回目の訪問

コンラッドのスパでボディメンテ!
90分やっていただいてうとうとしてました😪

温浴エリアには小さいながらもサウナが2つ!
時間があんまりなくてドライだけ入りました。
80度くらいで乾燥していながらも
10分程度で汗かいて温まりました。

続きを読む
1

AYUMI

2024.07.23

1回目の訪問

マンダリンオリエンタル東京でパーソナライズドボディを受けてきました。
癒しの香りのオイルマッサージが気持ちよかった…

施術前に温浴エリアを利用してサウナへ!
平日16時に入って入れ違いで貸切でした。
ドライサウナは80度くらい。
湿度は高くない感じでカラカラと熱い。
37階にあるのでとにかく景色が良い。
目の前にスカイツリーが見えます。

60分もなかったので8分程入っておわり。
水風呂はないです。
お水はミネラルウォーター飲み放題。
景色を楽しみながらマッサージ前に身体を温めるのに❤️‍🔥

続きを読む
11

AYUMI

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

念願の山賊サウナ❤️‍🔥
結論とてもよかった!!

まずサウナが3つあるのが満足感高い。

高温でロウリュサービスもある「大涌谷」
サウナストーンが高く積み上がってて、
温度が上がるのが早いし湿度もしっかり高い!

瞑想もできる「大平台」
薪の香りがして温度も程よくて、
焚き火を見るのに没頭できる…

スチームサウナの「早雲山」
最近生のヴィヒタを取ってこられたそうで、
とてもいい香り🌿
湯船がないので代わりにスチームサウナでウォーミングアップした!

水風呂も3つあって、1つは150cmの桶風呂!
立って頭までザブンできるの嬉しい〜

90分プランで利用させてもらったけど、
帰りの着替え時間は含まれないのがまた嬉しい😭
サウナーのほしいが詰まってるサウナだと思います!

サ飯として山賊ホルモンのホルモンミックス定食も食べました!
相方は精肉3点盛り定食を頼んで分けて、
新鮮ですごく美味しかったのでおすすめです。
写真撮り忘れちゃったの後悔💦

また行きたい施設です。

ホルモンミックス定食

写真撮り忘れちゃった😂美味しかったのでまた食べたい!

続きを読む
6

AYUMI

2024.07.13

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

山梨にドライブに来た帰りに寄りました❤️‍🔥
バタバタしてたので写真がない!

広くはないけどかなりドライなサ室。
水風呂も広くはないけどあるのでありがたい。
外気浴は露天エリアに椅子。
サウナ近くの洗い場が綺麗で人が少なくてよかった!

運転が控えてたので2セットだけにしてまったり。

タオル付きのプランなんだけど、
水風呂に入ってたら棚に置いてたタオルを盗られてしまいました…
さっと持って行かれてしまって見たのに声掛けられず…
仕方なく着替えてフロントにまたタオル取りに行きましたが🥲
観光の人も多く利用しているので注意⚠️

続きを読む
3