バレルサウナが木の香りと湿度と熱さとオートロウリュですごい!

良さそうだなと見ていた鷹の湯についに来たけど最高でした。

特にバレルサウナ。初めてのバレルでしたが、ここを超えるところは今後あるのか…というレベル。
とにかく木の香りが良かったです。フィンランドを思い出しました。

12分に1回オートロウリュがあり、それがあっつい。
これはあったまる~

あったまるといえば、高温高湿度サウナ。
5分入ってられないけど、とてもあたたまりました。

ラジウム豊富な富士天然水の水風呂も染みました。
特に檜水風呂の頭から打たせ水できるやつ。
浸透していく。

お湯はもう少し熱いとありがたかったけど、サウナがとにかく満足度高い。

今年初整いできました。ありがとうございました。

湘南移住した田中夫婦さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

トリプル

牛すじカレーも麻婆豆腐も豚キムチもひと手間あるこだわりの美味しさ。レベル高い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃,66℃,40℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,13℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.14 06:40
1
一般的なバレルサウナはこんなんじゃないです😂
ニックさんのコメントに返信

やっぱりそうですよね?普通はオートロウリュとかついてないですよね?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!