天然温泉 こうわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
皆様、こんばんは!
平日サラリーマン、週末アメフト選手
なんちゃってサウナスパ健康アドバイザーの資格持ちのコテツです。拙いレビューですが、皆さまのご参考になると幸いです。
今回は大阪市大正区ある
【天然温泉こうわの湯】さんにTouchdown!!
サウナ:12分× 3
水風呂:60秒× 3
休憩:5分× 3
合計:3セット
#サウナ
タワーサウナで温度85度でした。
80度〜90度を行き来してるみたいです。
湿度は低めでカラッとしたサウナ好きな方にはオススメです。席数も多く、広々としてるので、ソーシャルディスタンスも確りと確保できます。ただ民度が低く、マナーの悪い老人が多いのが難点です。一人で無駄にスペースを取る人、一生舌打ちしてる人、寝転んでる人がいて、施設はいいのに客質が悪いのが非常に残念でした。
#水風呂
水風呂は18.6度でした。
深さはしっかりとあり、それなりのスペースは確保されているので気持ちよく浸かれます。ただ水風呂でスクワットを始める、謎老人のせいで顔に水がずっと掛かる。
また民度が邪魔している、、
#休憩スペース
露天と室内に椅子が置いてるので
好みに合わせて、好きな場所で休憩出来ます。露天には寝転びスペースもあって気持ちいいです。ただ自分は85度のサウナではそこまで全身が温まる事が出来なかったので、露天の休憩スペースは少し肌寒く感じました。室内の休憩スペースでバッチリととのうことが出来たので、満足出来ました。
#総評
炭酸泉が37度で非常に心地よかったです。
浸かりながら寝てしまいそうになるくらい、リラックス出来ました。他のお風呂も気持ちよく。施設内も清掃が行き届いていて、非常に満足でした。ここの難点は常連老人のマナーの悪さです、、、
老害と呼ばれても仕方ない方達ばっかりでした。16〜18時の間は今後、避けようと思いました。でも週末の練習の疲れも癒せたので、良しとします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら