ぶる子

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

北の聖地。白銀荘へ初訪問!
まだ雪が残ってる。ということはダイブ出来るのでは⁉︎と、ウキウキ気分でオープン10時にイン

温泉は無色、若干金属?硫黄?の香りがするような、でもクセがない柔らかな泉質とみました。
温度が様々で入ってみないと分からない為、ビックリな熱さの場所あり。露天は全てぬるめで、本日は強風と寒さで長く入れませんでした😣残念
自然のエネルギーを頂きつつも、恐ろしさが上回る風の音、木のしなり、雪崩の不安等、恐怖が勝りました。
内湯でしっかり温まり、いざサウナへ!

ロウリュウだー 貸切状態だったので早速、用意された水をかけてみました。香りはなし。湿度が十分にある為、すぐ滝汗💦あっという間に10分経過。
ボタンを押すと18秒間?出る、全身シャワーがあり体験!素晴らしい😳
水風呂はしっかり冷たいけどサウナで十分な温まり方をしている為、いつまでも入っていれそうな気分に。
外は寒いので近くのベンチで一休み。動線バッチリ👍

2セット目はせっかくなので、雪へのダイブに挑戦。
誰も見ていないことを確認しゆっくり仰向けからのうつ伏せ。これで合ってる?と思いつつこっそりと体験出来ました✌️そしてせっかくなので水着必須の混浴露天にも行ってみました。誰もいない、広い!滑り台スペースは封鎖されており残念。強風の為、すぐに撤退。

内湯の岩風呂でお気に入りの場所をみつけてのんびりと。3セット目もしっかり味わって堪能しました。
この場所、季節でしか味わえない体験が出来て幸せでした。またお願いします🤲

ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ぶる子さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

まん作

きのこそば

コシがある手打ちそば、温つゆ具材多、旨味強、食感楽しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!