2020.04.03 登録
[ 茨城県 ]
苫小牧からの深夜便で早くも新造船に乗船する幸運に恵まれました。
お風呂にサウナと水風呂ありました。
サウナは90度弱?少し時間がかかります。
水風呂は浅いですが季節柄か充分な温度でした。
部屋はコンフォートでも完全個室で快適です。
さかし船内と船外も行動できる範囲が狭く5Fフロアのみです。
強風の影響で閉じられていたのかもですが着岸作業好きにとっては残念でした。
とはいえ比較してとても快適な18時間でした。
詳しいことは素敵な紹介があります。
https://youtu.be/UekNmv97aAM?si=UnvSfX8TGKwmD1F8
ありがとうございました。
[ 秋田県 ]
18きっぷの旅でお邪魔しました。
外気浴もあり疲れた体が癒されました。
鉄道に乗っている時間が長くなるので宿は価格よりも大浴場付のダイパ優先にしましたが大正解!
お世話になりました。
金曜日の仕事が早く終わったのでお邪魔しました。
ネットで下調べしてみると大変人気のようで予約必須とのこと。
まさかと思いつつ念の為ホームページを覗いてみると今日の空き枠は21時台のみ、となると24時までなので3時間…。
規模的に全然足りなさそうですがチャンスは今日だけなので予約しました。
サウナ/施設は評判通り、最高です。
サウナの温度はほどほどですが上段なら入室してほどなく充分な発汗を体感できました。
中年男性1人は肩身が狭いですがお仲間もちらほらいらっしゃいました。
手ぶらで行きましたがレンタルがあります。
バスタオル2、バスローブ1着、サンダルがベストと思います。
あとペットボトルの水か水筒は必帯です。
中のバーでも買えますが22時閉店だったので間に合わず…、脱水しかけました。
結果、2時間を過ごし過ぎてしまい飲食無しで40ユーロでかなり高くつきましたが良い経験になりました。
ドイツのサウナ、チャンスがあればぜひ
ご体験を!
[ 東京都 ]
マイスイートホーム!!
ロウリュはまいるどになったかなと思ったらバリエーションが増えたのか?
やっぱりたくさんぶっ込んでシンプルにかき回す、が強烈でした。
ありがとうございました。
日本をでてヨーロッパ旅も1ヶ月が経過しました。
仕事優先なのでサウナはホテルについていればラッキーくらいで全然行けていませんでした。
ですがようやく完全オフ日がここエストニアのタリンで1日だけできたのでGoogle Mapで検索するとここKALMA SAUNを発見しました。
デスクワークを必死で片付けて17時頃無事に到着です。
先人達の投稿をたよりにしつつドキドキしながら入館。
受付からサウナまでイメージと情報どおりでした。
歴史あるそうですが本当に普通の町サウナです。
こじんまりとしたつくりで湯船は無し、シャワー、サウナ、スチームサウナ、水プール。
サウナは6段で上段はかなり熱くロウリュすると激アツになりました。
時計はありませんが5,6分で充分でした。
スチームサウナも威力充分です。
リラックススペースや外気エリアはありません。
水プールは広く深くで冷たすぎず快適です。
てぶらで行ってしまいましたが下記を持っていくとより楽しめると思います。
・タオル(大小)バスタオルはレンタル可能ですがフェイスタオルサイズもあると便利
・マット(折りたたみのを持ってくるべきでした)
・サンダル(無しでも気になりません)
入場料15ユーロ、バスタオル1枚3ユーロでした。
お客さんも地元の方ばかりで自由です。
子供もOKで小さな子でも激アツサウナに入ってきます。
みなさんサウナハットとビフィタ率高いです。
ビフィタはやったことないのですがここではサウナ内のバーで購入できます。
最後に出会った方で元力士の把瑠都さんの柔道に先輩という方とお話しできました。
日本にも来たことがあるとのことで後楽園ラクーアがお気に入りと笑顔でした。
ありがとうございます。
明日からまたがんばります。
[ 岐阜県 ]
法事の後、足をのばしてお邪魔しました。
テントサウナを初体験です。
設置場所がウッドデッキに直置きでした。
風の強い日だったので足元の隙間から外の冷気が少し入ってきます。
けど発汗は充分でした。
お風呂場は床がとても滑りやすいのでご注意を!
[ 東京都 ]
仕事の山場超えたご褒美にと思って徹夜明けから朝6時にお邪魔しました。
朝と夕方の2回入浴。
けどやはり体力が落ちている時は発汗も少ないなと感じました。
本当に疲れている時は睡眠のほうが大事なのでサウナは余裕のある時に楽しむようにします。
22時退館、通常8時間を寝落ちで大幅に延長したら料金が大変なことに…。
[ 大阪府 ]
午前1時頃からカプセル泊でお邪魔しました。
初めまして、ですが3,500円の圧倒的コスパ!
6時間しか滞在できないので大急ぎで風呂場へ向かいました。
サウナ3種とも駆け足で堪能、さすが大阪を支える施設です!
風呂上がりにこんな時間でも営業している食事どころでアルコール注入、さて少し寝てから朝風呂〜現場まで頑張ります。
時間に余裕がある時も、ハードスケジュールの合間にもまたお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。
[ 愛知県 ]
朝方、車移動で到着し現場までの4時間でお邪魔しました。
朝4時に入店、W杯後半を見て仮眠、お風呂サウナは1時間だけでしたがサッパリリフレッシュできました。
また来ます!
ありがとうございました。
[ 埼玉県 ]
水曜日の20時、中野での積み込みまで時間が空いてしまい、環八沿いで気になっていたこちらにお邪魔することに。
駐車場が平面に余裕があり、車高2.3mが駐車できるのは助かります。
タオルはバスタオル(レンタル)、フェイスタオル(販売のみ)それぞれ別になるので手ぶらで来ると少し割高になります。
ご近所の方々で大変賑わっているのがわかる施設です。
サウナもなかなかの渋滞でした。
しっかり汗をかいて風呂上がりにはお食事どころへ。
お蕎麦いただきましたがメニュー豊富でリーズナブル。
近所にあれば一杯やりながら楽しめますね!
[ 東京都 ]
いつもお世話になっております。
ワールドカップ、アルゼンチン戦明けの朝風呂タイムにお邪魔しました。
自宅から徒歩20分なんですが朝風呂タイムに起きるのはハードルが高い自堕落な生活してます・・・。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。