SORA

2025.02.02

1回目の訪問

12:20〜14:20利用

雪かもしれないとの天気予報だったけど
朝起きたら雨だった
「雪だからサウナは行けないね」
と昨日話していたけど

行けるな

旦那さんが前から行きたいと言っていたTOTOPAへ
会社の方に「すごく良い」と勧められたのだそう

寒いから、駐車場はない事承知で車でいくことに

入り口からして男女別なの初めて
男性は3階、女性は2階

女性は館内着で入る「すちこ」と
裸で入る「かおるこ」
まずは館内着を着て大盤のタオルを持ってトトパラウンジへ

ドリンクがフリーで
冷たい2種類のデトックスウォーター
2種類のホットのハーブティ
冷水と温水
ノンアルコールビールが飲み放題
館内着を入れた袋の中に指南書があって
呼吸ルームからすちこの流れでと書いてあったので
その通り呼吸ルームへ
熱くも無く寒くも無く
とにかく良い香りの部屋
軽くストレッチしてすちこへ
個々に仕切られていて
ハーブ?草っぽいのが長方形方に敷き詰めてあって
その上に網が貼ってあり出てこないようになってる
その上に大きめのバスタオルをひいて寝る
5分計の砂時計あり

これはサウナというより岩盤浴っぽい
寝れるな、ここ

時間もないのですぐに館内着を脱いで
かおるこへ
 
洗い場は仕切られたシャワー室が3つ
座らず立って身を清めるタイプ

お風呂はただのお湯だったので一瞬だけ浸かって
もう2度と入ることはないかも、と思いながらサウナへ

かおるこ(サウナ)は思ってたより小さめ
定員は6〜8ってところか
ゆったり座ると上段3人下段3人かなぁ
セルフロウリュウ出来るけど砂時計が壊れてるのか砂が動かない
人が入ってくるたび無言でロウリュウしている
一言声かけないの⁇
1杯の人もいれば2杯の人もいる
確かにどこにも注意書きがない
温度計は86度くらい
下段だと全く熱くない
上段でもロウリュウしないと熱くない

水風呂16.6度
浅くて寝そべるように入らないと肩までつかれない

外気浴スペースはインフィニティチェアが2脚
部屋の窓が開いてて外気が入ってくるタイプなので
寒すぎなくて良い感じ

内気浴は椅子が2脚

今日は空いてるみたいで3セットともインフィニティチェア使えた

サウナ12〜13分
水風呂30〜40秒
外気浴5分
×3セット

サウナ後はもう一度館内着を着てすちこで冷えた体を温め、その後コールドルームへ
ここには化粧水と保湿液が置いてあるのでそこで保湿

2時間利用ではちょっと慌ただしかったかな
気持ち良かったけど、高温サウナ好き女性にはちょっと物足りないかも
とにかく綺麗でどこも良い香りの施設でした

SORAさんのTOTOPA 都立明治公園店のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!