佐倉天然温泉 澄流(すみれ)
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
温浴施設 - 千葉県 佐倉市
13:00〜15:40利用
久しぶりに澄流へ
入り口からして相変わらず落ち着く
しっぽりとした旅館にでもきた気分
そして女性の浴室は今日も空いてる
受付ではポンチョがもうないみたいなことが書いてあったから、岩盤浴が混んでるのかな
身体を洗ったらいつもの炭酸泉へ
炭酸の吹き出し口が
ボコボコとうるさいくらいになってる
前からこんな勢いだったっけ?
吹き出し口から1番遠くに座ったけど
あっという間に身体に炭酸の泡
炭酸、強くなってる
脚の炭酸を拭ってはまた泡だらけになるのを
何度も繰り返して遊んでいると
品の良いご婦人に「泡が沢山つくようになったわね」
と話しかけられる
「そうですよね〜」と笑顔でお返事
後は湯量がもっと多くなって、お湯表面のゴミが常に流れ出るようになれば最高ですよね、
と心の中でつぶやいてスチームサウナへ
なんと今日は私1人
泥パックしながら身体中塩揉みしている間も1人
空いてるって素敵
続いてドライサウナへ
ここも空いてる2〜3人しかいない
そして今日もガッツリ熱い
ドライサウナ×4回中、私の1人になった時があり
おーー、1人だ
しかもオートロウリュウ始まる
1人だし寝ちゃおうかなとか立って受けてみようかなとか考えていると何人か人が入ってきたので
結局大人しくじっと座って耐えました
ベットも毎回使えたし
本当ゆったりくつろげて最高
15時前くらいからかな、だんだん人が増えてきた
あったまった身体からなかなか熱が引かないから
ソフトクリームでも食べて帰りたいな
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら