SORA

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

17:00〜22:00利用

埼玉の実家に帰省した帰り
どこに寄るか悩んだ挙句、初のKASHIBAへ

駐車場の台数も多いし、広い施設
お子さん連れの家族で結構にぎわっていた

岩盤浴付きで1,300円
入浴だけで1,000円
これは岩盤浴付きでしょ

岩盤浴は全部で4種類
本持ち込みOKでおしゃべりしている雑魚寝スタイルの岩盤浴はパスして
静かに寝られる男女共用の岩盤浴へ
気持ち良くってうとうとしながら30分

そのあとは香りが良い女性専用岩盤浴へ2回

しっかり汗をかいていざ浴室へ

ここはなんと言ってもお風呂が良かった
天然温泉は少しぬるぬるする肌触りでお肌スベスベ
炭酸泉も炭酸がお湯表面で弾けてるのが見えて
入ってすぐにジンジンと感じる強さ
ファインバブルのシルキー風呂、毛穴の汚れが綺麗に取れる感じがして好きなのよね

サウナはドライサウナ1つだけど、
これがまたゆったり広い
4段になっているけど1つ1つ奥行きがあって
上段でも足を伸ばして座れる広さ
しかもサウナタオルが1人分づつで、少し感覚を空けて置かれているので、隣の人との距離が必然的にできる
それでも24人入れる広さ
長座で座れるサウナは初めて
1時間に1回のオートロウリュウだけど、しっかり熱くて2枚扉で出入りがあっても熱が逃げないところがいい

ちょっと残念だったのは
外気浴のベットが2つしかない事
椅子は沢山あったけど、あんなに立派なサウナがあるのに、ベット壊れて数減っていっ今2台なのかな?

でもそのうちの1台のベットがすごかった
見ためはランタン調の曲線があってリクライニング無しのタイプ
でも腰掛けたら、腰の部分にクッション性があって柔らかい
何これ!?どういう事?
丁度腰の箇所にクッション性があるから
腰が楽で気持ち良い
こんなサウナベット初めて〜
これすごく良い!
みんなこれになれば良いのにってくらい良い‼︎

後から聞いたら男性の方は違うみたい
しかも1台しかベット無かったって言ってた
それは残念…

総合的には、ちょっと賑やかな施設だけど
お風呂のお湯もサウナも良かった
心残りはパイン削りを食べられなかった事
(ラストオーダーの時間過ぎちゃってて)
かき氷のパイン味じゃなくて、パインを削ってるのよ
美味しそう
また川越に行くときは寄りたい
その時は絶対パイン削り食べるぞ!

今日はレストランのラストオーダーに間に合わなかったので、自分への土産に焼き芋味の麩菓子を買って帰りました

SORAさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真
SORAさんの小江戸温泉 KASHIBAのサ活写真

棒麩菓子 焼き芋味

お土産売り場?みたいなとこで売ってた焼き芋味の麩菓子。川越っぽい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.29 00:34
1
SORAさん、ここイキタイ登録してた施設です! 情報ありがとうございます♪ パイン削りは絶対にキニナル…✧︎*。
2024.04.29 05:26
1
なす。さんも行きたいと思われてた施設なんですね!ベットが他で見た事ない奴で(私だけかも)、是非使ってみていただきたいです。そしてもし行かれる時は、私は持って行ってなかったのですが、ビート板みたいなサウナマット無いので、マイサウナマット持ってった方が良いかもです!
2024.04.29 08:48
1
SORAさんのコメントに返信

マイマット持参ですね!助かります*ˊᵕˋ)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!