2020.04.02 登録
統計レポート
地域
条件
やのっち
2020.11.14
1回目の訪問
[ 神奈川県 ]
広くて綺麗です。 ベンチは水気で腐ったり変色したりせず、良い状態が保たれています。 水風呂も満足いく水温です。 休憩スペースがほぼ無く、屋外まで遠いのが難点かと。
2020.11.13
3回目の訪問
熱狂的なファンのいる、サウナに力を入れてる近隣の施設と異なり、ととのうとは程遠い身体に優しいサウナだと思います。 ハッテン場と勘違いしているのか下半身を露出したままサウナに入室されている方が居て、ここのサウナはリテラシーが低いなぁと幻滅してしまいました。
2020.10.29
2回目の訪問
割引券が無いとなかなか行けない店舗。 駅近で良い施設だと思います。
2020.10.26
[ 静岡県 ]
リニューアルしたということで行ってきました。 サウナ、浴室は以前と変わらずでしたが、穴場としては良いサウナです。 照明をもう少し暗くして、テレビは無くても良いかな。
2020.10.20
水風呂が深いのは有難いです(占有するスペースが少なくてすみます) 外気浴専用でスペースが確保されているのも有難いです。
2020.10.13
見た目くたびれた施設で、あちこちガタがきていますが、スタッフさんがこまめに清掃してくれているようで、とても清潔感があります。 早め早めに修繕してくれたらより長く施設を維持できるんだろうなという感想。 料金は比較的高くサウナも狭いですが、快適な施設だと思います。 ミニプールには水が貯まっておらず泳げずに残念でした。
2020.10.06
初心者や熱すぎるのが苦手な人向けの優しい低~中温サウナだと思います。
2020.09.12
水風呂、休憩イスは回転が良く待つ必要もなく空きがありましたが、サウナ室はかろうじて上段に空きがあるかって感じで混雑してますね。 12分計は故障しているようでした。
2020.08.13
#サウナ 温度はそれ程高くない割に、短時間でも暑さを感じる。 ここに評判の爆風ロウリュウを受けたらどうなってしまうのか。 #水風呂 有難いくらいキンキンに冷えてました。 #休憩スペース 換気のためか開けられた非常口の扉から心地よい風が入ってきて整えます。今はなかなか聞くことのない風鈴の音も良い
2020.07.29
デッキチェアが軽量プラスチック製なので、いつ壊れるか怖いところではありますが、ディープリラックスへ加速させてくれました。
2020.07.26
#サウナ 上段92℃ 下段88℃ #水風呂 16.5℃ #休憩スペース 外気浴可能(屋根付き) 各種風呂有り、サウナ以外にも楽しめる施設でした。
2020.07.15
#サウナ 最初は90℃有ったが、満員にもなると82℃まで下がる。 サウナマットは行政指導により撤去されていて、室内は汗や濡れたまま入室してくる人が居るため常に濡れた状態。 利用料は安いが、ビートバンを占有したり、混雑した室内で会話しまくる、言うことを聞かない老人の利用が多いため、三密を気にする人は利用しない方が賢明。 #水風呂 水温のわりに冷たく感じる。 #休憩スペース 見晴らしが良い訳ではないが、解放感がある。
2020.06.29
コロナ感染拡大防止のため、男性ドライサウナ室は現在、定員10名までとなっているようです。 感染防止対策の効果の程を検証して、サウナを休止にするとか過剰な対策は早急に取り止めて頂きたいですね。
2020.06.01
チェックイン
2020.04.10
#サウナ 座れるスペースとしては詰めて30人程度、空間としては広い。ヒーターも大型。 #水風呂 狭いが長く入る人が居ないので丁度良い。水温もそこそこ。 #休憩スペース 椅子5脚。山並みが見えて景色は少し良い。
2020.04.08
#サウナ 男湯はミストサウナのみ ドライサウナはサウナ着(館内着)を着ての岩盤浴 岩盤浴は採暖室程度の温度で低め #水風呂 温度が高く中途半端 #休憩スペース ベンチの他にガーデンベッド(サンベッド)が露天スペースに2脚 岩盤浴はクールルームとリラックスルームがあり、漫画が多数陳列
2020.04.03
2020.03.30
2020.03.28
2020.03.19