サウナマン

2023.07.28

227回目の訪問

サウナ飯

今日は19時イン
2時間弱筋トレ後
20:50に浴場へ
身体を清め水通し
今日は17.8℃とギリギリ合格点。
最近の夜のジェクサーの水風呂のぬるさは酷かったので少しホッとしました✨
気持ち良く3セットこなせました
ただサ室の板の傷み具合が酷く
今日も一部が折れてました💧
以前から伝えてはいるのですが
背中の板の傷みも酷いので
早く総張り替えして欲しいですね
あと他の施設でも極度に太られた方が
椅子を壊す事例が発生してるので
太ってる方には申し訳無いのですが
サウナや整い椅子に限り
体重制限なども必要なのかもしれません。

サウナ 10-10-10
水風呂 2-3-3
外気浴 7-8-5

サウナマンさんのジェクサー・フィットネス&スパ新川崎のサ活写真

ファミリーマート パークタワー新川崎店

スプリングバレー 496

無難に美味しいピルスナー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.29 17:52
1
夜で何とか及第点の水温では日中は期待出来ないですね。残念ながら9月いっぱいは、期待出来なさそうに思えます。やはり施設責任者がサウナ好きでないと、改善のの良い循環が生まれ難いと思います。サウナの良し悪しが分からないなら現場に権限を与えてくれれば良いのですけどね。
2023.07.29 22:21
1
トニーさんのコメントに返信

昼行くといつも17℃以下と冷たいのです 夕方に出入りが激しくなるせいなのか 以前から夜は水温上がるんですよね 無駄に掛水を10杯とか かける方々のせいなのかもしれません。
2023.07.30 02:05
1
サウナマンさんのコメントに返信

水風呂の減った分の給水が温いので水温が下がらず、水風呂内を循環出来ていれば、夏だろうが冷たい訳ですね。なるほどです。となると、直ぐ出来る対策は水風呂の水を外に流さないように注意書きとか、でしょうか。
返信1件をすべて見る
2023.07.30 09:46
1
昨年の夏は冷たかったので今回温度が上がってる原因は不明ですが水の入れ替え前でプールの水温がかなり上がってるらしく チラーの冷水をプールに大量に注ぎ込んでいるのも原因なのかもしれません💧
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!