2017.11.24 登録
[ 東京都 ]
これだからサウナ巡りはやめられないのだ。
快適なサウナ室とは?温度、湿度、マット、テレビ、匂い。。。
ここは音が素晴らしい。有線流れてら。
90年代後半かな。リンドバーグ、安室奈美恵、華原朋美、キロロ、そしてcascade。
ちょうど高校生時代の曲が流れるサウナ室。
これだけ音楽がいいのは大阪の出世温泉以来だな。出世温泉の方が古かったけど。
水風呂も深くて気持ちいい、露天まであるし。
またいいとこ見つけてしまった。
[ 東京都 ]
スパジアムに行ってみたくて、行ってみたけど、すげえ行列なので諦めて、西武池袋線で池袋行ってレスタへ。まあ間違いないよね。
いいサウナなんだよな。ここさえあれば他にいらないってくらい。
だけど、もっといいところがあるかもと期待してサウナ巡り。
[ 埼玉県 ]
新規開拓、開拓使。
やってきましたひろいサウナ。
やっぱりサウナは面白い。しょっぱなから入り口間違える。ここは銭湯かサウナ施設か。
関東でサウナパンツ発見。アダムアンドイブ以来2店舗目。
サウナはカラカラアチアチ系。部屋の形が不思議。
そして水風呂が気持ちいい。深みと冷たみとジャグジみがたまんない。それが2つあるのか。
全身ボディーアート系の方もいらっしゃってアダムアンドイブっぽさもありつつ、銭湯っぽさもありつつ、不思議体験だった。
[ 東京都 ]
サウナ室は一般的なスパ銭のそれでありながら、水風呂が深く冷たく心地いい。
テレビでは笑点。日曜の夜はここから始まる。憂鬱な一週間が始まる日曜の夜にひと笑い。
サウナ室で見ると誰が人気なのかわかる。小遊三と木久蔵かな。
[ 東京都 ]
ナイトプランは安いね。大行列も頷ける。まあ安いっつっても1000円越え。
ただ、この施設の充実っぷりは、他にはないかも。1日いようと思えばいれるんじゃ?
あと、訪問した翌日に小火があったそうだが、大事で無ければいいな。
[ 大阪府 ]
久しぶりのニュージャパン。梅田でサウナだとたいてい大東洋行ってたもんで。
大阪のサウナって面白いよね。パンツを履いたりプールがあったりここには水着まであるw
そしてスパプラザから移設されたというサウナ。高温サウナ低温サウナ共に大胆なリニューアル。もはや別の施設だし。スパプラザっぽい。
低温サウナはエモいというか、もうキラキラしてて素敵だった。ちょっと低温すぎかな。
高温サウナのオートロウリュ、30分に一度とかスパプラザっぽい。そしてオートアウフグース。
悪くないけど、たまには人のロウリュサービスもやってほしい。
大阪のサウナは難波が熱い時代は終わった。梅田の方が熱い。サウナだけに。
[ 東京都 ]
(頑張れば)歩いて行ける銭湯。マルシンもレスタも庭の湯もラクーアも(頑張って)歩いて行ったけど。
やっぱり好きな銭湯なんですよね。スパ銭と銭湯のちょうど真ん中くらいかな。やや銭湯よりかな。
人気も出てきて入れなかったりする。(早くサウナブーム去ってほしい…、いやサウナブーム本格化していろんなサウナできて分散して欲しい。天皇の即位の番組見ながらそんなことを思ったり思わなかったり)
[ 埼玉県 ]
あ、いや、こっちの方で仕事があったのでつい。
ケロサウナね。日本でレアなサウナが所沢に…。ケロサウナってだけで名前が挙がるってすごいな。
水風呂も超冷たいし。13℃ってポスターに書いてて12℃か。
冷やし風呂もいい感じ。室内のジャグジーも露天も。
ただちょっとサウナ室がぬるく感じてしまった。もっと熱くてもいいなー。
[ 東京都 ]
久しぶりの新規開拓。巣鴨はsakuraと椿に行ったことあるけどサンフラワーは初めて。
きれいな施設。リニューアルされたばっかりらしい。サウナ室はアッツアツ。ヒリヒリのアッツアツ。テレビの場所が悪いと思う。
水風呂は広い。んで結構いい感じの柔らかさ。こっちは悪くない。
たしかに休憩スペースは少ないな。
巣鴨はサウナ激戦区らしいが、その一角を担うにふさわしいなと。
[ 東京都 ]
ここのセルフロウリュできるサウナ室、かなりいい感じだと思いますがどうでしょう。
ロウリュを1時間おきにしたおかげで蒸気が出やすくなった?
隣に足めっちゃ広げるバカ外人がいてうざかった。狭いとこだから少し気を使え!
[ 東京都 ]
あまみ出まくり。
会社を早く出た日はついつい来てしまいがち。新しくなく、清潔感に溢れてるとはいえないが、薬草の香りに溢れるスチームサウナと、冷たい水風呂のある施設。
水風呂は我が故郷佐世保のサウナサン方式らしい。温度低いのに入りやすい。
かるまるの薬草サウナは、ここのスチームサウナを超えてくるかなぁ。楽しみ。
あぁ、かるまるが楽しみで仕方がない。私がサウナを作るならこうかなっていうのが詰まってる。
いろんなサウナに、いろんな水風呂。ぬるい水風呂まで用意するのか。あとは深さが気になる。。。
[ 東京都 ]
池袋まで来る目的はレスタがあるから。贅沢なサウナだよなー。
サウナ室は一つしかないけど、水風呂も一つしかないけど、どっちも一流で、露天スペースもあって、贅沢。値段も高いけど、ついつい来ちゃう。
[ 東京都 ]
昨日は休みなのに台風でサウナ行けず。ほぼ一日中家にいてストレス溜まり。
マルシンは朝9時からオープンだったけど、まあ今日は空いてるだろうと昼過ぎに訪問。めっちゃ混んでるやんけ…。
考えることは皆同じか。みんな今日こそはサウナイキタイよな…。
外気浴スペース閉鎖で残念だったけど、ひろーい水風呂で台風のモヤモヤを洗い流せた、かな。
[ 愛知県 ]
出張のついでにサウナ、です、たぶん。
サウナのついでに出張してるわけじゃない、たぶん。
去年の4月くらいからサウナイキタイのコメント入れてるけど、11回目か。本当に私は東京に住んでるんだろうか?
エレベーター上がってドア開くときに、ドラマサ道の音楽が頭の中で流れるようになってきた。
サ道のサウンドトラックでその曲が「受付」っていうことを知って納得w
平日の16時ごろだけど森のサウナにぼちぼち人いてびっくり。前はいなかったよな。平日の昼間なんだから仕事しろよと野暮なツッコミ。それにしてもいい匂いだ。ヴィヒタの香り充満。
休憩中にあまみでた。全身あまみ男、爆誕!
そんなに熱いサウナでもないし、そんなに冷たい水風呂でもない。けど久しぶりに爆誕。
熱いサウナの時や冷たい水風呂の時が出やすいとかかと思ってたけど、あまみの発生条件がよくわからない。ただ、出てる時はもれなく気持ちいい。
フリーコースにするといつまでもいたくなっちゃうので、敢えてのショートコース。もう10分だけでも長くいたかったぜ。
自分にとってサウナの一番好きな時間は、水風呂後に、チェアで時間を忘れて、ぼけーてする時だと改めて感じた。
仕事のためじゃなく、サウナのために名古屋に行きたいな。
[ 愛知県 ]
ウェルビー!
名古屋出張ありがとう!
愛知のお客様ありがとうございます。
おかげさまで名古屋来れてます。
東京住めててよかった理由はサウナが多いこと、大阪転勤して良かったことはスパプラザや神戸サウナに通えたこと、そして名古屋出張はウェルビーに行けること、九州出身で良かったのはサウナサンや湯らっくす、ウェルビー福岡に行きやすいこと。恵まれてるなー、俺。
...逆境をポジティブに捉えられる。サウナっていいな。
相変わらず最高のサウナ体験でした。森のサウナ、超冷水風、ウッドデッキスペース…。ずっと居たくなるから、敢えての60分コース。
明日は名駅店に行けたらいいなあ。
名古屋はいいなあ。
自分でサウナ作れるなら、ウェルビー中野を作りたいw
[ 神奈川県 ]
港のある街にはいいサウナがある?
サウナサン、神戸サウナ、そしてサウナトーホー。
バイブラが気持ちいいんだよなー。あとオートロウリュもいい。
さて、帰りにカレー食って都内に戻りますか。
[ 千葉県 ]
ジートピア行くためだけに船橋へ。
ここまで来ると、都内とは雰囲気が違うな。
テレビない方のサウナ室がいい匂い。ヴィヒタ効果。水風呂たしかに柔らかい。んで高温サウナはがっつり熱い。テレビで今日は暑かったですとか言ってるけどこっちはもっと暑い。
[ 東京都 ]
野暮用、本当に野暮用で三連休にサウナ行けてなかったけど最後の最後になんとか。
三連休最後の夜も夜、10時30分だし少ないと思ったけど、まさかの混雑。
ここのサウナって何が好きかがコロコロ変わる。やっぱリクライニングできるっていいなって思ってたけどこれやっぱ深い水風呂いいなあと思ってたけど、今好きなのは外の外気浴だったりする。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。