みきっきさん

2023.07.10

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊チェックアウト日


奇数日 女性 22時半〜10時

〈収容人数〉8名くらい

〈温度計〉80℃(頭上

〈ロウリュウ〉5分おきオート

〈砂時計〉有

〈音楽〉フィーリング系

〈給水〉サウナ室出てすぐ キンキン

〈水風呂〉 20℃

〈外気温〉 20℃

〈天候〉晴 

〈外気浴〉露天風呂縁

〈温泉〉

〈利用時間〉5時45分〜7時30分(月)
サウナ室利用は6時〜

〈混雑状況〉🈳🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🈵
      ⬆️

〈サウナ飯〉朝食バイキング@ブュッフェ会場



サ 8分×5
水 30秒×4
休 6分×4


〈感想〉

⚫︎
8階のオートロウリュウのサウナ室より弱めでよかった
サウナ室出たところに簡易的な給水コーナー設置ありがたい
ほぼ貸切
外気浴中露天風呂湖側に鹿くん登場



外気浴スペースまでは階段で登り降り必要


〈総合〉

宿泊客は多めでバイキング会場は時間制限の案内がありました。
ドームサウナと浴室内は全般的に混雑模様でしたがその他サウナ室は利用した時間帯はマイペースに過ごせました。
外気温も30℃近い日々だった影響もあるのでしょうかね。
何よりバイキングの品数と内容が凄いので見てるだけでも楽しい。
朝なのに夜でも通用しそうな内容。
スムージーも美味しかった
私は偏食な為写真はあまり参考にならず申し訳ないですが鶴雅 あかん遊久の里 さんのインスタを見ると動画や写真でわかりやすく記載あります

みきっきさんさんのあかん遊久の里 鶴雅のサ活写真

朝食バイキング

朝なのに夜でも通用しそうな内容のバイキング。私の写真は参考にならず申し訳ないです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!