2023.08.12 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hana♨️

2025.02.10

54回目の訪問

サウナ飯

4連休中日のサ。

アジフライ完売で残念に思ってたところ、きよまつさんのアウフグースで「さっきまで仕込んでて販売再開しました!」とのことでサウナ上がってすぐに注文。

アジフライ定食

続きを読む
21

hana♨️

2025.01.25

53回目の訪問

サウナ飯

土曜昼のサ。
今日は心なしかいつもより人少ない…?

アジフライ定食

ご飯少なめ。

続きを読む
22

hana♨️

2025.01.01

52回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

遡ること数時間。
24時の年越しアウフグースに並んでいた私はふと思う
「これはひょっとして他のサ室ガラ空きなんじゃ…?」
23時半のやつは受けられたし、今回じゃんけんで負けて入れない可能性も考慮してメディテーションに向かうと予想的中、ガラ空き状態。

メインサ室から聞こえるカウントダウンを聞きながら年越しのタイミングでセルフロウリュ、これは優勝。

2025年は仕事も私生活もサ活も充実させたい。

塩さば定食

続きを読む
39

hana♨️

2024.12.31

51回目の訪問

サウナ飯

年末サ活2日目は宿泊で。
果たしてカウントダウン熱波は何回受けられるのか…?

常夜鍋

気になってたやつ。おいちい。

続きを読む
20

hana♨️

2024.12.30

50回目の訪問

サウナ飯

遠方の友人と年末サ活。
15:30の漢祭と17:30の現役ギーサーの回を満喫。
15:30受けた時点でアジフライ無くなってたので、見越して早めに食べててよかった。

追記
お年賀T購入

アジフライ

今日は単品

続きを読む
21

hana♨️

2024.12.14

49回目の訪問

サウナ飯

超久しぶりの湯らっくす。
今日もアジフライが旨い。

アジフライ定食

続きを読む
19

hana♨️

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

出張サ活in東京

せっかくの東京出張なので品川サウナに行ってみようと調べてみると、なんとでぐちさんがアウフ担当の日!
これは受けないわけにはいかない、と意気揚々とin。

浴室はサウナ特化で、洗練された空間が非常にお洒落。
でぐちさんのアウフも無事受けられたが、でぐちワールドに磨きがかかっていた上、香木を使ったパフォーマンスが新鮮。

浴槽も温度ごとに種類が豊富で、気分によって使い分けられるのもgood

都会の真ん中でここまでととのえるのかと思えた、素晴らしい施設でした。

続きを読む
26

hana♨️

2024.12.05

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

出張サ活in大分

大分には何度も行っているが、初めてCITY SPA てんくうでサ。

全体的に高級感があって落ち着く雰囲気。

大分の街を見下ろしながら蒸されたあとは上階の露天風呂へ。
動線的に距離はあるが階段を登るときの高揚感の方が上回る。

室内にもインフィニティチェアがあるので、今日のように寒すぎて外気浴できずとも気持ちよくととのえた。

続きを読む
20

hana♨️

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ活in人吉
程よい温度感のサウナで気持ちよくととのえて◎

天琴

焼きニンニク入りチャーシューメン

続きを読む
19

hana♨️

2024.10.27

48回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて

アジフライ定食

続きを読む
18

hana♨️

2024.10.06

47回目の訪問

サウナ飯

久々の井上CPのアウフグースを受けることができて満足。

アジフライ定食

今日のアジフライなんかデカい。他の人の写真見てもデカいのでいいアジが入ったのだろう

続きを読む
21

hana♨️

2024.09.16

46回目の訪問

サウナ飯

早朝アウフグースはうちださん。
さんぴん茶ロウリュで沖縄チックな世界観を堪能。

結局この三連休毎日湯らっくすにいた気がする。

塩さば定食

続きを読む
42

hana♨️

2024.09.15

45回目の訪問

サウナ飯

今日は初の宿っくすに宿泊。
明かりでいい雰囲気が出てる。

20時のサウナシアターでは初めて女性ギーサーの風を体感。
丁寧な柔らかい風を受けて大満足。これから宿っくすのふかふかベッドへ。

湯らポン&サーモン

続きを読む
25

hana♨️

2024.09.15

44回目の訪問

サウナ飯

本日は久しぶりの湯らっくすで遠方から来てくれた友人とサ。

でぐちさんのアウフグース、クソデカ扇子を取り出した時は笑ってしまったが、熱波はホンモノ。

ピーナッツもやしの天ぷら

初めて食べる食感なのに味はピーナッツ

続きを読む
41

hana♨️

2024.09.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

出張サ活横浜編。
スカイスパYOKOHAMAでサ。

一度は来たかった念願のスカイスパ。
受付の方の対応の時点で好感が持てる。

アウフグースでは、BGM無しで静かな空間にアップルのアロマの香りが広がる。大窓から横浜の夜景を眺めながらのこの空間、贅沢でしかない。

ととのいスペースは流石に室内にしか無理だよな…と思ってたら座席それぞれに上から風が!ユーザー目線素晴らしすぎる。

時間の都合で2時間しか滞在できなかったが、次はもっとゆっくり伺いたい。

オロポ

オロナミン濃いめ。

続きを読む
14

hana♨️

2024.09.04

1回目の訪問

水曜サ活

出張サ活in鹿児島
本日は城山ホテルに宿泊。

大浴場『さつま乃湯』のサウナは温度かなり低めのスチームサウナ。正直サウナを楽しみにくるようなところではないかも。しかし露天風呂からの眺望は鹿児島が一望できる絶景。
夜なので桜島は見ることができず。明日の朝風呂で楽しむとしよう。

続きを読む
24

hana♨️

2024.08.27

1回目の訪問

出張サ活愛媛編。
入口が印象的な喜助の湯でサ。

まずは鬼サウナ『炎』に入ってみたがこれは熱い!
座面が熱すぎて火傷しそうな勢いだったので程々に。

そこからのシングル水風呂はえも言われぬ快感。
ととのいスペースも完備されててよき。

メインサウナの風神熱波は人力の熱波と違い、持続的に風が送られるので汗の出方が半端ない!

その後も全サ室と浴槽を順番に回って満喫。

四国はあまり来ることがないので、また来れるか分からないのが非常に残念だが、機会があればまたイキタイ。

続きを読む
25

hana♨️

2024.08.17

3回目の訪問

サウナ飯

らかんの湯 2日目。
朝の時間帯は大浴場が男女入れ替わり、本来女性側の浴室へ。

陶器のように真っ白なサ室は異国のようで、キューゲルの溶ける音と香りが心地良い。

休憩室の玉羊羹は、朝イチで食べたので脳にガツンと来る糖分。サウナ後の酩酊感と合わさるとトぶ。

薪サウナは大迫力のストーブからの熱気を浴びつつ、天窓から差し込む朝日も感じられ、時間を忘れて蒸されてしまった。

2日間余す所なく満喫できて最高。また来ます。

朝食

ボリューミー。

続きを読む
41

hana♨️

2024.08.16

2回目の訪問

サウナ飯

本日は2度目の御船山楽園ホテル『らかんの湯』へ。
今回は前回から新たに追加された『薬草スチームサウナ』と修繕の終わった『薪サウナ』にフォーカスして投稿。

薬草スチームサウナはドアを開けた瞬間から薬草の香りとともに蒸気が漏れ出してきて一気に引き込まれた。地下水風呂も神秘的な雰囲気で水温も冷たくて良し。

薪サウナは木の香りがして心から落ち着く空間で、温度も程よく、気持ちよく温まれた。

そしてやはり休憩室のプリンと焚き火がたまらない。

今回は宿泊なので、明日の朝風呂も今から楽しみ。

水出し緑茶(柚子)

御船山庭園の幻花亭にて。

続きを読む
27

hana♨️

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

久々のあがんなっせでサ。
お盆なので多いかな?と思ったが、意外とそうでもない混雑具合。

軽く2セットこなした後、昼食休憩からのチムジルバンへ。
チムジルバン、外気の方が暑くないか…?

ちょうど16時の熱波の時間になったので、再度サウナへ。ここのサウナは最下段でも暑く感じる。

充分ととのえたので休憩所で休憩しようと思ったら席が一つも空いておらず。やっぱ多いじゃん。

サーモンレアカツ御膳

前回品切れだったので初挑戦。サクサクトロトロで美味。

続きを読む
21