絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Candela Magazine

2020.07.11

1回目の訪問

さぬき温泉

[ 香川県 ]

サウナ情報未入力の施設にいってみるシリーズ。今回は香川県の山あいにある塩江温泉郷。その中でも奥まった場所にある「さぬき温泉」に行ってきました。
まずは内湯から。パカーンと開けた窓から森が見えて、広々としています。お湯につかると少しぬるっとして、ちゃんと温泉感のあるお湯です。じんわり温もったら、おまちかねのサウナへ。
サウナ室はかなりこじんまりとしていて、畳で言うと二畳ほどでしょうか。そのうち半畳はレンガで囲われたサウナストーブが占めているので、実質一畳半。定員は6名となってましたが、3名くらいまでが良いかなーと思います。この日はサウナ室内の照明が修理中ということで、よーく目を凝らして温度計をみてみると、なんと110度付近を指しています。予想外のハードパンチを浴びながら、じーっと味わいます。だんだんと暗闇にも目が慣れてきて、光の方をみると小窓から外の景色が。あれだな、これは茶室だな。
さあ、汗だくになったところで水風呂です。こちらは多分常温。ザブンと入って溢れた分は、自分で蛇口から足すスタイルです。キンキンに機械で冷やされた水風呂に慣れちゃってますが、たまにはゆっくり優しく冷やされるのも良いでしょう!ぷはぁとあがって、いざ森の中の外気浴へ。
この施設、建物自体が山の斜面に建っているので、かなり立体的な作りになっています。なので露天風呂へは、細い回廊を100mくらいでしょうか、ペタペタと下っていきます。行き着く先は、the 外。目の前には雑木林が広がっていて、見おろせばザーッと川。のびのび育ったモミジの木が風でゆらゆら揺れています。これは俺すきかも。一応いっておきますが、ほんまにホンマの外なので、虫とかカタツムリとかフツーにいます。そうさ今こそアドベンチャー。幾分かのアウトドア耐性は持ち合わせておいてくださいね。
あらあら、ちょっと長くなりました。スーパー銭湯の快適さとは違う、ディープなサウナ体験を求める方は、是非とも行ってみられたし。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
41

Candela Magazine

2020.07.04

2回目の訪問

明けのサウナを楽しみに、今日も夜勤をがんばった。朝6時から開いてるのは心づよい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
48

Candela Magazine

2020.07.02

1回目の訪問

トレスタ白山

[ 香川県 ]

トレスタ白山は流水プールやスケートリンクが併設されたホテル。三木町出身の僕は少年時代、足繁く通った思い出がある。(当時はサンピアさぬきという名称だった。)自転車で行ける一大娯楽施設だったし、今ではスケートができるのは県内でここだけだ。今回の目的は日帰り入浴。近頃の運動不足を解消するために、高松の自宅から自転車で向かう。
サウナ室は横長で椅子は一段のみ。椅子に対面した壁の腰下一面に、サウナストーブが埋め込まれた独特のレイアウト。室温は92度とそこまで高くはないが、どこに座っても目の前にストーブがくるので、長い時間いるのは難しいかもしれない。さながらトースターで焼かれるパンになった気分だ。水風呂は体感ややぬるめ。ゆるっと入れるので嫌いではない。露天もあるので外気浴も楽しめる。ベンチで休むもよし、円形の湯船の縁に腰掛けるもよし。
特筆したいのは、浴室のひらけた窓から望む、三木町の風景。目の前に嶽山(だけやま)の雄々しい尾根が見える。嗚呼、いとしのホームタウン。
帰りは、すぐ近くの喫茶「Mi通り」にてタイムランチ。せっかく自転車で消費した分をチャラにして帰る。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
44

Candela Magazine

2020.06.23

2回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

今週はサウナ行き過ぎかな?という時でも、ここなら罪悪感なく行ける。なんてったって400円。サウナ料金なし。それでいて、このクオリティである。そして家からも近いときたら、いくっきゃない。今日もとても良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
39

Candela Magazine

2020.06.21

1回目の訪問

夜勤明けに朝っぱらからサウナに入れる貴重な施設ということで、ドライブがてら津田まで足をのばしてみた。

浴室の大きな窓には7割方カラーフィルムで目隠しがされ、そこにある“はず”の海からは、波の音だけが聞こえる。一畳半ほどのサウナ室で、サラサラと落ちる砂時計を眺めていると、さながら禅に取り組んでいるような心持ちになる。自らの想像力と、ととのい力が試される施設だということは記しておきたい。

少しぬるめの水風呂が、疲れた体に優しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
38

Candela Magazine

2020.06.06

1回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

レトロなロッカー。バスクリンの入った丸い湯船。ケロリンの洗面器。好きな要素がいくつもあるこの施設。なんと言っても名前が可愛い。クア・オンセン。いままで何度か訪れていたのですが、サウナに入ってみたのは今日が初めてでした。
入ってみると意外に広い。木がふんだんに使われていて清潔。今日は先輩サウナーさんのサ活に書かれているような猛烈な熱さではなく、100度をすこし超えたくらい。それでも、ぶわーっと汗が吹きでます。常連さんが「きのうは120度やった」と言ってるのが聞こえたので、日によってはすごい熱さが味わえるかも。水風呂もよく冷えてて、外気浴用の椅子はコの字に並べられていて和気あいあい。グッドルーティンの予感。
コロナ対策でサウナ室は8名までとの張り紙。常連さんたちも、おしゃべりせずにサウナを楽しんでいる様子でした。でもテレビで「ぐるナイ」がかかっていて、土屋太鳳さんが得意の開脚を披露すると、おぉーっと湧き立つサウナ室。「体育会系やけんの」「ワシがしたら筋が切れるわ」太鳳ちゃんは、おじいちゃんにも大人気。なんだか微笑ましい瞬間でした。
帰りは近くのパーラーエメラルドでチキン南蛮くって帰る。またくる!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
37

Candela Magazine

2020.06.02

1回目の訪問

今日は妻がサウナイキタイと言うので、ほないこかと。すこし早起きして道中の「岩崎製パン」でパンを買い込み、まずは山田海岸。砂浜でパン食べたり寝っ転がったりしながら、オープンを待ちます。10時になったのでベッセルおおちへ。山田海岸とは目と鼻の先。海っぺりに建った眺めの良い施設です。

こじんまりしたサウナ室は、当面の間3人までの人数制限とのこと。しかし平日の朝一ということもあり、幸いゆったりと楽しめました。水風呂はかなり冷え冷え。今まで入った県内の水風呂の中では、一番つめたいかも!そして露天スペース。椅子は無いものの、景色がサイコー。テラスの先で仁王立ちの外気浴。夏まえの風が気持ちいい。あと嬉しかったのは、45度くらいの熱めの湯船があったこと。サウナとあっつい風呂との合わせ技で、ホカホカのホカです!

湯上りは少し足を伸ばして三本松の「ぺぺ」でお好み焼き。東讃フルコース。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
40

Candela Magazine

2020.05.30

1回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

10年くらい前、実家の風呂が改修で使えなかったときに、ここに1ヶ月間くらい毎日通ったことがありました。今日は久しぶりの訪問とはいえ、勝手知ったるなんとやら。ささっと入館を済ませます。ただ、当時はサウナイキタイ人じゃなかったので、お風呂コースばかり。今回あらためてサウナを楽しみたいと思います。

サウナ室へ入るなり驚きました。なんか今まで見たサウナと様子が違う。サウナって段々になってるとこに座るじゃないですか?その1段1段の奥行きがすごく広い。椅子というよりも、床が何段もある感じ。すごく広々とした感じがするし、体勢の自由度も高くて、なんだかとても良いです。

そして水風呂。めっちゃ深い!たーっぷりした水が、火照った体をきゅーーっと冷やしてくれます。水風呂は広さよりも深さかな。と実感。そしてもう気持ちいいくらい、ダバダバと循環してます。これもまた好み。

露天スペースに出て外気浴。お陽さんでてるし、こりゃいいや。何度か繰り返して、最後はぬる湯で締めました。以前から通い慣れてる場所だけれど、あらためて由良里のポテンシャルを認識。派手さはないけど、ひとつひとつが「ちゃんとしてる」感じがします。サウナの愉しみを知って3ヶ月。ホームサウナを決めかねていましたが、生活圏からの近さ、入浴料の気安さ、もちろん施設の良さも諸々ふまえて、ここをホームに決めたいと思います。またくる!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
37

Candela Magazine

2020.05.25

1回目の訪問

自宅から一番近いサウナ施設。何度か行ったことはあるけど、その時はまだサウナにハマる前だったので、今回はじめてサウナコースで利用しました。

春日川沿いをてくてく歩いて向かう。天気がいいので気持ちいい。途中で小さなお地蔵さんをみつける。おっきな道を越えると河川敷がきれいに整備されてる。近所なのに初めて気づくことが多いなぁ。やっぱり歩くのは良い。
10時のオープンと同時に到着。おっきな湯船で体をあっためて、水風呂でさっと冷やす。そしてサウナへ。テレビで時代劇をみながら、常連さんたちの会話に耳を傾ける。「今日は0時過ぎに起きて、玉ねぎ全部ぬいてきたわ。あつーていかん」早起きが過ぎて若者みたいな生活リズムになっちゃってる。おっちゃん。
湯上りは休憩所の座敷でビール。歩いてきたからさ。うへへ。帰り道、ぽーっとした頭で陽を浴びながら、喫茶店でカツカレーくって帰った。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
30

Candela Magazine

2020.05.22

1回目の訪問

たかせ天然温泉

[ 香川県 ]

きょうは夜勤が明けたのが午前8時。10時オープンのサウナが多いので、どこに行くのも中途半端な時間です。ドライブしながら時間をつぶそうと、高瀬まで車を走らせました。
10時少し前に到着すると、すでに入り口で待ってる方が何人か。みなさん手には回数券をもってます。常連さんに愛されてるんですね。
サウナ室は広々。水風呂は深めでよく冷えててグッド。でも特に良かったのが外気浴。露天スペースのすぐ前が竹林になっていて眺めがよく、鳥の声も聞こえてきます。背もたれ付きの椅子もあって、リラックスできました。
施設のすぐ隣には「心泉市」という産直市場が併設されていました。お土産になにか買って帰ろうかなーと思ったのですが、こちらはコロナの影響でしばらくお休みとのこと。今度は開いてたらいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
27

Candela Magazine

2020.05.19

1回目の訪問

信号待ちをしていて、ふと横を見るとホテルの入り口に「温泉500円」と手書きの看板が。
夜勤明け朝風呂はいりたいマンの僕は、すぐさま車を脇に停めて検索。サウナイキタイには情報がまだない。そこでホテルのホームページをみると「お風呂だけのご利用もできます」との文字と共にサウナの写真。
これは穴場かもしれない!と思い突撃。フロント横のなんだか手作り感がすごい券売機で料金を払い、いそいそと浴場へ向かいます。服を脱いでスライドドアに手をかけたその時「サウナは夜だけです」との注意書きが目に入りました。ガーン。
ゆっくりお風呂につかってかえりましたとさ。
というわけで、サウナには入れておりません。取り急ぎ、サウナがありましたよ!というご報告まで。

続きを読む
33

Candela Magazine

2020.05.15

1回目の訪問

夜勤明けに、朝風呂コース(800円)で入館。
まず驚いたのが、格安コースなのにタオル2枚、バスタオル1枚、館内着まで用意されているサービスっぷり。これはゆるりと時間いっぱい楽しめます。
サウナは熱めでめちゃドライといった感じ。温度計は95度〜98度あたりをいったりきたり。
壁とかにうっかり触ると、思わず声が出るぐらい熱いので、じっとしてじっくり味わいます。
水風呂の浴槽は青いタイル。これがなんとも美しく、個人的にとても好み。温度計はないものの、15度に保ってあるため水は汲み出さないでください、との注意書きが。オーナーさんのこだわりを感じます。
ひとしきり楽しんだ後は2階の休憩スペースへ。すると目の前に思いっきりレトロなカップ麺の自動販売機が。うぅ、ここは誘惑に負けておきましょう。カップヌードル(カレー)と缶ビールでひとり乾杯です。
奥には食堂もあって「朝ごはん(450円)」という張り紙がしてありました。そして冷蔵ケースに瓶ビールが冷えている模様。次回はそれかな。
そして特筆すべき点。館内のあちらこちらに灰皿がおいてあります。古き良きホスピタリティ。
こういうご時世ですが、そういう流されないところ、好き!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
32

Candela Magazine

2020.05.11

1回目の訪問

夜勤が早く開けた午前4時。
この時間に開いているサウナといえば、香川では健康ランドかゴールデンタイムの2択になります。ゴールデンタイムはまだ休業中という事なので、健康ランドへ。
ただ、こちら休業明けにサウナ設備でトラブルが発生して、サウナは使用できないとのこと。
仕方がないので「西式温冷浴」を参考にして、熱いお風呂と水風呂を交互に入りました。
しばらくぶりの大きなお風呂で、とっても気持ちよかったです!

それにしてもこちらの施設、あちらこちらにノスタルジーを感じます。
地元なので子供の頃よく親に連れてってもらっていて、大人になった今いくと「あの頃のままや!」と感じるところがたくさんあって嬉しくなります。
新しいピカピカの施設もいいですが、長い間たいせつに使われている施設に魅力を感じるのでした。

続きを読む
35

Candela Magazine

2020.04.17

1回目の訪問

城山温泉

[ 香川県 ]

夜勤明けに車を走らせ平日の朝、1番乗りしました◎
浴室に入ってまず印象的だったのが、大きくひらけたガラス窓!
山の中腹にある施設ですので、坂出の街並みが一望できます。水滴でぼやけてますが遠くには瀬戸大橋。

サンサンと照らされる浴室の奥には、ほんのり照明でてらされた洗い場。古い施設ですが、なんだかとってもセンスがいい感じがします。気に入りました◎
サウナも10人くらいは入れる広さ。水風呂もキリッと冷えています。
タイミングが良かったのか、男湯は僕ひとり。存分に楽しませていただきました。

サウナ巡りをするようになって意外に思ったのが、大衆演劇を観れる場所がけっこう残っているんだな、という事。香川県内にも、ここを含めていくつか劇場があるようです。
この日は温泉だけでしたが、風呂上りにビールを飲みながら大衆演劇を、なんて大人な愉しみも憧れるなー。っと思いましたとさ。

さて、緊急事態宣言の対象地域が全国にひろがって、わが香川県も他人事ではなくなってきました。サ活を続けられるのかどうか。。混雑する時間を避けながら、時々はいけたらいいな、と思います。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
28

Candela Magazine

2020.04.11

1回目の訪問

天然温泉きらら

[ 香川県 ]

世界がこんな感じなので不要な外出は出来るだけ控えているのですが、日々の仕事は休みにならない。となると疲れは溜まるし、肩もこる。だからやっぱり、サウナイキタイ。

てなわけで、いってきました。
早朝ならすいているだろうと踏んで、夜勤明け、6時半ごろに到着。
受付を済ませて更衣室へ向かうと、なんと常連さんらしきオジさま達で賑わっています。
これは当てがはずれたなぁ。心の中で「密です!」と叫びながら、なんとかソーシャルディスタンスを保ちつつ浴室へ。

まずは湯船にどぶんと浸かり、浴室の構成を観察します。
水風呂は、こじんまりとした半円形。そこにオジさま3人が仲良く浸かって談笑しています。
つ、つよい。。「水風呂」の表記を確認するまでは水風呂だと気づきませんでした。
そのあともしばらく観察していると、常連さんらしき方々が入れ替わり立ち代わり、水風呂へ。
タオルはつけるし、頭まで浸かるし、かなり自由に楽しまれているご様子です。
これはさぞかし、いいお出汁がでてるんでしょうなぁ、と内心ビクビクしながら僕も水風呂へ。するとなかなかどうして、透き通った水が波打ってキラキラしてます!
湯船のフチより少し下がった位置に排水の溝がきってあって、そこからジャバーっと常にオーバーフローさせてるんでした。

ああ、こりゃいいや、とドボン。深さがあって良き。温度も冷たすぎずに、ぶはぁーっと緩んで入れます。
さぁ、ここでお待ちかねのサウナ。水風呂はこじんまりですが、それとは対照的にサウナは広々してます!これならソーシャルディ、、、もういいですね。ここまできたら気にせずに楽しむ事にしましょう。
ここは露天スペースも広いので、サウナ、水風呂、外気浴。存分に楽しませていただきました。
これで来週も仕事がんばれそう。

ととのいました。ねづっちです!(違う)

続きを読む
25

Candela Magazine

2020.04.01

1回目の訪問

水曜サ活

早朝3時からの格安コースがあるので、20代の頃は散々のんで、こちらで仮眠して仕事へ、というストロングスタイルな生活をしてた事もありました。
今回は約10年ぶりの訪問。
夜勤がずいぶんと早く明けたので、王龍ラーメンで腹ごしらえをしてから突入。
午前3時になるのをまって、入館しました。
まだラーメンでお腹がぽんぽんだったので、館内着に着替えて漫画コーナーへ。
学生時代にはまっていた「バーテンダー」というコミックを2冊ほど読みました。

そろそろお腹も落ち着いてきたので、いざ浴室。
最近ハマってるのは先に水風呂から入るスタイル。
めっちゃ冷たいけどその後のサウナが快適になる気がします。
ぐぬぬと冷たさを堪えたあとは、昨年リニューアルしたというサウナへ。
おぉ、これはなかなか。
以前より随分ひろくなった印象で、とても居心地がいいです。
前来たのが10年前なので記憶が定かじゃないですが、外気浴ゾーンが壁のないテラスから、ガラス張りに変わってました。あの開放感すきだったんだけどなぁ。

追記:あとで写真をチェックしたら、丸見え外気浴ゾーンにはガラス張りスペース横の扉から出れるみたいでした。ただ僕が行った時は「開けないでください。扉が落ちます!」って書いてありました。ビルの7階から扉がヒューって落ちる様を想像して「こっわ!」ってなった。笑

続きを読む
57