2020.04.01 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 1&12分×3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 2 &外気浴10分×1
一言:
ランニングマシーンで、1時間汗を流し、筋トレ💪1時間の後に、サ活。
前回は、水風呂の栓がなくなって、水風呂が無かったですが、今日はちゃんと水風呂がありました✨
水温も低く、蒸された身体がキンキンに冷やすことがでしました❗
今日は、水着も持って行ったので、外にあるジャグジーに向かい、ジャグジー脇の整い椅子で外気浴もしました。
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:2分30秒 × 4
休憩:10分 × 4
一言:
水曜日のサ活。
仕事を早めに切り上げ、2時間コースでととのって来ました❗
水風呂に汗を流さず入る人、潜る人がいましたので、やめて欲しいですね。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
休憩:5分 × 1
一言:久しぶりの在宅勤務だったので、いつものスポーツクラブで汗を流し、サ活を始めサウナ室に入り蒸されてたところ、常連さんたちが、「水風呂無いぞ❗」との発生。
常連さんたちの会話を聞いたこと、昨日までは水風呂に水が張られていたけど、風呂の栓を抜いて盗んだ不届き者が出たようで、今日は水風呂無い❗って話。
それを聞きサ室出て水風呂を確認したところ、栓が無く水がない( ;∀;)
シャワーで冷却しましたが、全然ダメで2セットで帰宅しました。
常連さん曰く、水風呂が冷たくなかったから、腹いせに栓を盗んだか、蒸された後に水風呂に入る醍醐味を知らない奴の犯行だ❗とのことでしたが、こう言ったことはやめて欲しいですね( ;`Д´)
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
先月の祝日に出勤したので、代休を本日取得したので、サ活して来ました❗
[ 東京都 ]
サウナ:5分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
暑かった日に陽がくれてから、熱いサウナと冷たい水風呂で、リフレッシュ‼️
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
久しぶりのアスティルでのサ活。
出社の時は、職場と自宅以外にどこにも立ち寄らずの生活でしたが、仕事のストレスが溜まりに溜まって、ストレス解消のため、ポカリスエットイオンウォーター持って、サ活して来ました❗
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
在宅勤務の後の恒例。
有酸素運動、無酸素運動してからのサ活は、短めで。
スポーツクラブでのサ活は、人が少なくて良いですね😃
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:
東京都での新型コロナ感染者が、286人と発表され、GoToキャンペーンが東京都発着、東京都在住が外され、事態の深刻さを感じながら、在宅勤務の時のルーチンになったスポーツクラブでの運動をこなし、サ活をして来ました❗
今日は、外気温が低いので水風呂の水温も低く、ガッツリ冷やせました🙋
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 1
一言:
今日の東京都新型コロナウイルス感染者数に驚きながら、在宅勤務後の恒例となっているランニング🏃を試みるも、生憎の雨模様だったので、フィットネスクラブで運動して、サ活して来ました❗
今日は、次に予定があったので、いつもよりも少ない回数でした。
そんな状況でのサ活だったので、整うこともなく、平凡に終了しました。
でも、汗を十分に出せたので、満足の行くサ活でした🙋
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:在宅勤務の時は、動かないので定時で仕事を終わらせ、フィットネスクラブのランニングマシーン1時間と、筋トレ💪1時間の合計2時間、運動した後に
久しぶりのサ活しました❗
1セット目から整い、充実のサ活でした。
[ 東京都 ]
勤める会社の健康保険組合と、法人契約してるので、月数回まで利用できることから行って来ました❗
運動後のサ活🧖♂️でしたので、いつものサ活から比べるとショートタイムの中身だったので、全くととのわず😢
スチームサウナ(プールサイド)10分×2
休憩5分×2
ドライサウナ15分×1
水風呂3分×1
プールサイドの水風呂は、水温高くぬるま湯と言った感じです。浴室の水風呂は、17度近辺の水温と思われます。
男
[ 東京都 ]
ドライサウナ:10分 × 1
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:4セット
一言:
新型コロナウイルス感染緊急事態宣言が解除された後の初サ活は、職場近くのオアシスサウナアスティルです。
元々会員なので、スムーズに入店。
いつもの5時間コースをchoice。
ドライサウナは、間隔を空けて座るように施されて感染予防対策されてました。いっぱいになるかな?と、思う場面がありましたが
ナイスなタイミングで、入れ替わり満室にはならなかったです。
19時台が利用者多く、20時過ぎると利用者が減少傾向。
次回は、残業後にととのいに行きたいと思います。
久しぶりのサ活で、ととのいまくりでした❗
[ 埼玉県 ]
緊急事態宣言下のサ活です。
高温サウナ12分×3
水風呂3分×2
外気浴10分×3
塩サウナ30分×1
stayhome週間明けに久々のサ活。
高温サウナ室が満員になる場面に遭遇し、やめておけば良かったかと、反省しました。
全体的にお客の数も多かったですが、入館時の検温、浴室の窓や扉を開け放った換気、定期的なサウナ室換気がなされ新型コロナウイルス感染防止に努められていました。施設の方々に感謝。
こんな状況下にサ活したから、罰が当たったのか、汗を流さずに水風呂に入るおっちゃん、びしょ濡れのままサウナ室に入るおっちゃん、咳するおっちゃん達に遭遇してしまいました。やはり緊急事態宣言が解除されるまで、サ活は自粛しなければなりませんね(泣)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。