Masamif

2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:1分、3分、3分
水風呂:30秒、1分、2分
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:男湯に連れが入っており、あまり待たせるのも悪いと思い、かけあしサウナとなりました。

小さなサウナ室で5人も入ればぎゅうぎゅうです。
私が最初に入った時は誰もいませんでした。腰掛けようとすると、タオルがめちゃくちゃ熱くなっていて心の中で「あつっ!」と叫び、座っていられずさっさと出ました。
2セット目に再びサウナ室に入り、そーっと腰を下ろしてじっとしていると、高校生くらいの女の子が入ってきて、座った途端「あっつっ!!」と言って飛び上がっていました。

水風呂は、ブンブク茶釜…???たぬきのお腹に壺がはまっていてそこがひとり用サイズの水風呂でした。非常に昭和のエンタメ感を感じるデザインの水風呂でした。

Masamifさんの湯~とぴあ 黄金泉のサ活写真
Masamifさんの湯~とぴあ 黄金泉のサ活写真
Masamifさんの湯~とぴあ 黄金泉のサ活写真

BASE 101%

鹿肉の冷やし坦々麺

ビジュアルがパステルカラーだけどしっかりした味付け。鹿肉の個性も生かされてました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.12 13:02
1
Masamif Masamifさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!