けん

2025.03.02

97回目の訪問

サウナ飯

1か月ぶりの「サウナサン」、昨日の永田くんの卒業アウフグースには行きたかったなぁ😅日曜日に来るのは久しぶりです。しかも日帰り。

早めの10時半に到着。おっ、ビニールが「湯らっくす」のような手提げバッグになっている。これは便利。それはともかく早速3回。メイン、和香、和香の順。ひと休みしてもう3回。

ここで昼食にサンランチ。今日はメンチカツ。でっかいのが二つ。ソースととんかつソースで味変して食べます。飯がどかどか進みます。腹パンになって一服😃🚬💨


息つく暇なく今度は2時半のアウフグース目指して、1時半前に3度目のサウナへ。3回目に2時のアウフグース。14人と適度なお客さん。しかしサンのアウフグースはいいですなぁ☺️たっぷり仰がれ、おかわりつき。最高。

さて、湯上がりにミルクセーキをしみじみ食べてリクライニングでひと休み。恒例の寝落ち。ところが3時過ぎにある太った客が大イビキをかきだした!傍若無人の大イビキ❗️せっかくの至福の時が台無しです。病院行けよ。

気を取り直して4時半前に最後のサウナ。2回入って5時のアウフグース。おっ、足立社長と山浦さんのコンビだ!久しぶりだなぁ☺️客は17人とほぼ満員。ところがせっかく社長が仰いでいるというのに、前列のゼレンスキーのような髭を生やした兄ちゃんが仲間とおしゃべり。くくっ、なにやってんねん、と思いましたが、そこは社長がやんわりと注意。流石です!ゼレンスキーも黙ります。社長を佐世保のトランプと呼びましょう(冗談)

5時20分にはサウナサンを後にしました。ロッカーが一階だとすぐに出れますね。日帰りでバタバタしたけど12回サウナに入れました♪いろいろやなこともあったけど、やっぱりサンはいいなぁ。また近いうちに来ま~す。

けんさんのサウナサンのサ活写真

サンランチ(メンチカツ)

圧倒的なでかさのメンチカツ。しかもジューシー。ウマウマ❗️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15.3℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!