kagokimi

2023.12.03

44回目の訪問

サウナ飯

午前、すんげえ嵐だったのが、午後早めくらいには落ち着き、今のうち!てなこんで、早めに出かける。
駐車場も少ないし、脱衣所もからから。
浴場も、なんとなんとがらがら。

…しかし、場所取りしているのが4名ほど(O_O)
お風呂は人いない。露天もいる雰囲気ない。
きっとサ室に違いないと思い、時間をずらそうとゆったりと体を洗い、温泉♨️に浸かる。

準備万端。いざ、出陣!

…はあぁぁぁ、先客4名!
うち3名が、おそらく仲間内。
まあ、無理やり入り込む。

てな感じのスタートだったけど、それ以降はそう混むわけでもなく。
12-3-5✖️3セット。
めーっちゃととのう。
明るい時間だったので、あまみも確認。
露天風呂では、日本庭園をじっくり愛でることができ。ちょうど青空がでて、空の青、雲の白、赤・黄・緑の葉に、枝の茶色。色彩豊かで視覚的にも満足。いつもは夜だし、メガネもなしだし。

ふん。久しぶりにのーんびりな日曜日。明日からの仕事に備えますぞ。

おやつ

16時半はおやつ。ローソンホットコーヒー&ジューシー肉まん。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!