2023.08.06 登録
[ 広島県 ]
仕事終わって珍しく祇園シーレに行ってきました♨️
今日は祇園の方へ行く仕事があって直帰可だったけん風呂道具しっかり忍ばせといた🤣
最後に来たのはできてすぐの頃
ちょうどサウナイキタイのROM専卒業してサ活書くようになった日
忘れもしない、ニュージャパン宿泊からの祇園シーレ向かう道中で切符切られた日ww
そんな苦い思い出は置いといて18時くらいにIN
身体を清めて浴槽を一通り楽しむ
やっぱりここのマッサージ湯の頭冷やす機能は素晴らしい🤤
お楽しみのサ室
金曜日じゃけ人多いかと思ったけど時間もちょっと早めじゃけんか少ない
オートロウリュのタイミングがわからんけど20分おきならどっかで出会えるだろうと思って入っとったら
ちょっと1セット目10分入って出ようとしたくらいで発動
湯通しもしとったけん結構耐えとったけどこれは受けねば
てことでしっかり受けて水風呂へ
1セット目からしっかり整いました🙏
気温もそこまで寒くないけん長めに外気浴もできたけん
毎セット終わり際にオートロウリュに当たる良い流れに🤩
気持ち良すぎて久しぶりに5セットも入った😮💨
サ飯はすぐそこのみや寺で油そば食べようかと思っとったけどもうちょい運転頑張って周一へ🍜
[ 広島県 ]
今日はシーレ気分だったけん仕事終わりに頑張ってハンドル握ってシーレへ♨️
リニューアルからすっかりハマっとる
雨が酷かったら外気浴できんし、やめて大和行くかギリギリまで悩んどったら小雨になってラッキー✌️
ど平日じゃけん人は多くないじゃろうと読んどったけどビンゴ
身体を清めてマッサージ湯で下茹で♨️
セルフロウリュサウナ覗いたらちょっと誰もおらんかったけんこっちへ
砂時計も終わりかけでちょうど一汗かいたくらいでロウリュ
桶と柄杓がリニューアルしたばっかりの時のオシャレなやつに戻っとる&持ち手に紐が巻かれて暑さ対策してくれとる🤲
貸切だったけ2杯いただきました🙏
10分滞在
2~30秒で水風呂澄ませば冬でも気持ちよく外気浴できるのを今更学んだけん今日も実践笑
まだ入っといきたい気持ちを抑えて20秒
おかけで1セット目からキマりました🎊
2セット目はちょうどオートロウリュの時間近かったけん高温サウナ
10分耐えたとこでオートロウリュきて爆汗
2セット目も昇天🙏
3セット目は露天風呂で身体温めなおして塩サウナ
すべすべになって満足だったけど最後にセルフロウリュサウナ
10分入ってフィニッシュ
ちょうど雨も止んだし、人も少なくて快適過ぎて大満足😆
[ 広島県 ]
仕事終わってホームへ♨️
極寒の1週間頑張った自分にご褒美笑
何も気にせず回数券出したら今日土曜日なので…って
今回5回の回数券じゃけん平日じゃないと使えんのと今日土曜日なのすっかり忘れとった笑
こんな時の為に半額クーポンを隠し持っとるけんクーポン使ってIN
週末じゃけんドラクエ多め😨
身体を清めて湯通し
身体中冷たかったけんしっかり湯通しするつもりではおったけど
湯船で仕事のお客さんと偶然偶然してしまって10分ほど雑談🤣ガッツリ湯通しになってもう熱い笑
これじゃサ室入っても2分とかでギブしそうだったけん水風呂でちょっと冷却してサ室へ
おかげさまでめちゃくちゃ汗出る
頑張って8分耐えた
こんだけ温もれば外気浴行けるだろうと水風呂短めにして外に
くっそ寒いはずなのに久しぶりに気持ちいい外気浴できて昇天
下茹でが良すぎたんか4セット中3セットも外気浴した🙏
腹減ったけんケンタッキー閉まるまでに退散🐔
[ 広島県 ]
仕事終わってホームへ♨️
前回で回数券使い切ったけん回数券購入してIN
値上がりが激しすぎて通常料金じゃ入られん😩
身体を清めてまずはしっかり湯通し
今週また冷え込んだけん染みる〜
1セット目は6分
最近外気浴したい時は水風呂は30秒くらいに抑えよる
それでも5分もたんけど🤣
てか、水風呂がやけにブクブクなってバイブラっぽくなっとるけど大丈夫?笑
壊れんことを祈る🙏
さすがに寒くて途中から内気浴に切り替えて5セット
そういえばサウナにハマってサウナ漬けの生活になった頃にサウナハットする習慣ついたけど
そんくらいからガッツリ整うことが稀になって
突発でサウナチャンスできてサウナハットなしでサウナ入った時とかにいつもより気持ちいい気がしとったけん、4セット目からサウナハットなしで入ってみた
思い込みもあるんかもじゃけど、やっぱり無しの方が休憩の時気持ちいい気がした
髪がギシギシになるのも嫌じゃけん被りよったけど色々考えさせられた
サウナハット無し派の人とかもおるんかな?
まぁ今日もしっかり全身にあまみ出て満足🙏
[ 広島県 ]
ちょろっと隙間時間できたけん今年初雲母へ♨️
久しぶりだなってサ活見返したら3ヶ月ぶり
最近浮気しすぎたな🤣
さすが日曜日の晩、人が溢れかえっとる
掛け湯が何故か止まっとった
身体を清めて軽く湯通ししてサ室IN
ほぼ満席だったけどちょうど2段目が空いたけん座れた🙏
1セット目は6分で退出
やっぱりここの外気浴は良き
けど寒くて短めで終了🤣
2セット目も2段目ゲット
今度は12分
冬の雲母は露天風呂に出る所の椅子がちょうどいい温度でお気に入り
ちょうど空いとったけん2セット目はここで休憩
今日は手短に終わらさんといけんかったけん2セットで終了🙏
ロビーでオロナミンC飲んでスッキリ🤩
[ 広島県 ]
今日は仕事がちょっと早めに終わったけん正月ぶりに坂シーレへ♨️
赤ビルもよかったけどゆっくりしたい気分だったけんシーレで
大和温泉は回数券使い切ったけん、また回数券買うまで一旦お預け🤣金欠です笑
正月に貰ったクジの100円引き使ってIN
週末じゃけん人多いかなって身構えとったけど少なくてびっくり
身体を清めて炭酸泉で湯通ししてまずはセルフロウリュサウナ
いつの間にかロウリュするとこの柵が高くなっとる
ロウリュは2杯までって張り紙も追加されとって前回の鬼ロウリュおじさん思い出した笑
人の出入りが少ないけんか温度計は98度
1セット目からしっかり整ってしまった👐
ここ最近寒くすぎたせいで今日の気温だと普通に外気浴できた
2セット目もセルフロウリュサウナ
入ったら誰もおらんくて砂時計終わっとったけんロウリュできるぞ!って思ったら桶にほとんど水入ってない🤣
仕方ないけ桶傾けて少ない水だけでもロウリュしようと思ったら桶&柄杓の持ち手が激アツ
持てんけんタオル巻いて持ちました笑
3セット目はオートロウリュ狙いで高温サウナ
オートロウリュこんな熱かったっけ?全身にあまみ出た
久しぶりに好きな仁王側だったけん中温サウナも堪能
リニューアルでこっちも座るとこの木が新しくなって良い匂い
塩サウナももちろん堪能
最後にもう一回オートロウリュ受けてフィニッシュ🙏
帰る頃にはじわじわと若者グループが増えだした
何回来てもここ超えるコスパのとこ広島にはない気がする
近所なら間違いなくホームになっとるのにな🤔
[ 広島県 ]
やっと来れましたベネトレ♨️
祇園方面に用事あるけんシーレでもいいかなって思ったけど新規開拓!ってことでベネトレに
普段市内方面来てもニュージャパンしか行ってないしね🤣
とりあえずエディオンスタジアム近辺をうろちょろして駐車場探したけどゲートパークでしよるイベントがあるけんか大混雑😱
ちょっと割高じゃけどそんな長居せんしエディオンスタジアムの駐車場にIN
そっからさらに迷子にw
初めて来たけんどこにベネトレあるんかわからんでしばらくうろちょろ
自分が思っとったよりも小さめの建物だった
受付で手続きして軽い説明受けてIN
さすが去年できたばっかなだけあって綺麗
シャワーで身体を綺麗にして(1日何回洗いよるんじゃろw)
まずは社交場サウナ
日曜~火曜はサ室が100度の設定らしい
けどオートロウリュの湿度もあってか過ごしやすい
サ室も今どきな感じでオシャレ
デカイかっこいいメトスのサウナヒーターがど真ん中に鎮座
15分に1回オートロウリュとのことじゃけど1セット目はちょうどタイミング合わず
水風呂も結構広いししっかり汗流せば潜水できるってのは大きい🙏
温度もしっかり冷たくて気持ちいい
楽しみにしとった内気浴
お久しぶりなインフィニティチェアが大量😳これは絶景
やっぱりインフィニティチェアを超える椅子は無いなぁとしみじみ🤤
次は瞑想サウナ
88度じゃけどこっちは段数も高くて上段に座れば体感温度は社交場より高い気がした
こっちは薄暗くて落ち着ける雰囲気
同じ施設内で対極なサ室あるのめっちゃ良い
ロウリュのアロマはマンダリン
柑橘系の良い匂い
ロウリュは砂時計が落ちきってから
砂時計は5分くらいで終わるけんわりとサイクルは早め
3セット目も瞑想サウナ
4セット目は社交場サウナ
最後にやっとオートロウリュに遭遇
部屋が薄暗くなってサウナヒーターに照明が当たって水噴射って演出
水は2回かけよったけん時間差で結構な体感温度に
90分で出るつもりだったけん4セットして終了
評判通りのめちゃくちゃよかった
サウナーでここ嫌いな人おらんだろうなってくらいサウナ好きの気持ちに寄り添った施設
人もそんな多くないしみんなマナーも良い
若い子らが4人くらいで来とったけど静かに使いよったしリピ確ですな
料金設定がニュージャパンに近いけんニュージャパン選んでばっかりだったけど
もっと早く来とけばよかったな🙄
[ 広島県 ]
朝ウナ♨️
昨日の夜更かしが響いて9時のオートロウリュギリギリにw
なんとか急いで間に合った😮💨
2セット目はフィンランド
じゃけど途中で腹痛に襲われて一旦トイレに避難w
身体が冷えてしもうて仕切り直したけどチェックアウト時間が近づいて来てやむを得ず早めに切り上げ🥺
さてどこのサウナをハシゴしようかな
年末泊まった時に忘れとった大事なウェルビーのサウナハットも無事回収(むしろ今回はこの為に無理矢理来た🤣)
[ 広島県 ]
やっと今年のニュージャパン初め♨️
今日は市内で飲み会あったけんチェックインだけ済ませて街へ🍻
日付け変わるまでには何とか戻ってこれたけんサ活できた😮💨
身体を清めて湯船にIN
バズーカまで時間あったけんフィンランドで2セット
安定の白樺ロウリュで癒される
バズーカはしっかり温もって受けたかったけん10分前くらいから高温サウナで待機
どこで受けるか悩んだけど上段でなんとか耐え抜いた👐
しっかり整ってそのまま椅子で15分くらい意識飛んどった🤤
明日は朝ウナからの昼間も時間あるけんどっか市内方面で行ったことないとこ開拓してみようかな🤔
[ 広島県 ]
今日は思わぬサウナチャンスが生まれたけんサ活♨️
久しぶりに赤ビル!と思って赤ビル行ってエレベーター降りたら本日定休日…😩
てことで安定の大和に♨️
ガッツリ湯通しで身体を温めてからスタートしたけんか爆汗
サクッと4セットしてスッキリ
今日は身体がしっかり温もったんか外気浴もちゃんとできた🤩
足首までしっかりあまみ出た🎊
[ 広島県 ]
仕事終わってホームへ♨️
なんか少しの間故障で営業してなかったみたいで
仕事でキンキンに冷えた身体がサウナを欲しとる😮💨
身体を清めて長めに温もってサ室へ
湯通ししとっても8分滞在
水風呂は短めにして内気浴
最近冬の水風呂はまだ入っときたい気持ちを抑えて30秒くらいで我慢したほうが休憩が気持ちいいなって思いよる🙄
2セット目に意を決して外気浴したけど案の定寒すぎて20秒で終了🤣
残りは内気浴で合計5セット
寒すぎるんか内気浴も5分せんかった
ケンミンショーで広島の見てから退散
[ 広島県 ]
今日はホームで朝ウナ♨️
前回も久しぶりだったけど今回も久しぶりの来店でホーム感薄れてしまっとる🤣
朝なのもあって人は少なくてめちゃ快適
最近のサ活は騒がしいのが多かったけん久しぶりにゆっくりくつろげる😮💨
こーゆーとこがホームの良さだなぁ
温度計ないけ温度はわからんけど大和の水風呂はぬるいわけでもなく短時間でも冷えるし、長居もできるけん不思議
軽めに4セットじゃけどしっかり全身にあまみでた
やっぱりここのサ室と水風呂は相性良き
[ 広島県 ]
サウナ初め♨️
今日は時間たっぷりあったけん坂シーレをチョイス
人が多いのはどこも同じじゃろうけんキャパの大きさでここに🙄
17時に来たけど思ったより人少ない
身体を清めてまずは炭酸泉でゆっくり
セルフロウリュサウナを覗いたらガラガラだったけんまずはこっちへ
砂時計が終わったところでもう1人のおじさんがロウリュ
ゆっくり掛ける派じゃなくドバっと掛ける派なんじゃ〜って見ようたらその勢いで鬼ロウリュww
4杯目くらいで マジで? みたいになっとったのに
結果7杯ww
こんな激しいのは初めて見た
もはやギネス記録なのでは🤣
正直4杯目くらいでストーンは黙ってました…笑
結果サ室は拷問レベルの灼熱
体感温度はニュージャパンのバズーカ以上😂
耐えれず2分で出た
個人的にロウリュは2杯が相場じゃないかって思うけど、それはサウナ好きじゃけんそう思うだけで普段来ん人は張り紙してくれんとわからんよなって思ったりもした
何杯までって張り紙も無いしおじさんは悪くないと思ってしまった笑
なんかサ道でもこんな話あったな笑
おかげさまでその後1時間経ってもストーンは元気失ってました🫠
しかも4人組のドラクエが大騒ぎしながらこっちのサウナ入って、汗流さず水風呂飛び込んで暴れたりしてを繰り返しよったけん入る気無くした😩
結局モニタリングがおもろくてほとんど高温サウナで過ごした🤣
外気浴が寒すぎてほとんどサウナ→水風呂の往復
塩サウナも欠かさず入ってスベスベ🙏
20時くらいから人増え出してカオスだったけん逃げた
オロポも飲んで満足
明日早起きできたら大和温泉で朝風呂しよかな♨️
[ 広島県 ]
宿泊朝ウナ♨️
これが今年のニュージャパン納めでありサウナ納め🙏
8時過ぎに起きて
1セット目はフィンランドサウナでしっかり温もって
2セット目はバズーカ10分前から待機して無事バズーカも完走(下段じゃけど笑)
最後はヨモギからのフィンランドハシゴ
この流れ最近のお気に入り
鳥のさえずり聴きながら整い椅子で昇天
気づけばチェックアウト時間近かったけん急いで帰り支度
サウナイキタイの1年の振り返り見ながらタバコ吸って退館
気づけば中も外も正月仕様になってました
去年の今頃も来年は新規開拓もしたいなぁって書いたけどほぼできてない🤣
サウナも飲食店も新規開拓が苦手
行ったことないわからん施設より、1回行って良かったってわかっとる所にどうしても足が向いてしまう癖なおしたい🥺
グランドサウナもずっと気になっとるのにニュージャパンにどうしても来てしまう笑
広島方面はニュージャパンと宇品ほの湯くらいしか行ったことないけん幅を増やしたいな♨️
サウナ回数見て意外と多くてびっくり笑
カプセルとか泊まると一泊で2.3回サ活あげるけんちょっと多めに表示されとるのもあるけど
それでも週一は来れとるって事か🤔
来年もこのペースでサ活したいな
今年1番はやっぱりウェルビー栄かな
さすが聖地でした
他にも県外の有名どころ行きたいけんまた出張ないかな笑
脱線が多くなったけど皆さん良いお年を👐
[ 広島県 ]
外食から戻ってきて第2ラウンド♨️
さすが年末、忘年会とか飲みの人が多くて中々空いとる店が無い💦
流川の端っこまで来てしもうていつも行く焼肉屋覗いてみたらカウンターが1席空いとる🎊
ここは普段も早い時間は予約でいっぱいじゃけんラッキー
辛うじて刺身類も少し余っとって最高のサ飯👍
2件目はどうしようかってまた散歩して
大好きな花いちもんめはまだ空いてない、けど他に何か食べたら麺類もキツそう
新天地公園でタバコ吸いながら考えて結局目の前のラーメン屋へ笑
昔つけ麺食って美味かったけん油そばにしたけど美味でした😋
時間が早いと何か勿体ないと思いつつも腹が裂けそうなんでニュージャパンへ帰宅
いつもなら第1ラウンド終わって外食に出る時間くらいに戻ってきたけん時間たっぷりてのんびりできる🎊
夜はかなり人少なくて快適サ活
フィンランドサウナも貸切になる事が何回かあってロウリュできた🤩
フィンランド2セット
ヨモギ1セット
バズーカ1セットしてフィニッシュ
早めに寝れそうじゃけん明日はちょっと早起きしてサ活しよう♨️
[ 広島県 ]
年末休みに入って1晩おひとり様時間あったけんサウナ納めにニュージャパン♨️
いつも宿泊の時は仕事終わってから来るけど
今日は休みじゃけんチェックインできる15時過ぎてすぐ到着
それだけで得した気分笑
もうちょい早く出れたら仙八でラーメン食いたかった…
フロント行くとすでにカプセル満席の札が🙄
予約しとってよかった〜
てことは浴場は大混雑なんかなって思いきやそこまで
普段見かけん若者の複数グループはちょこちょこおる
途中で浴槽が埋まっとることはあったけどサ室はだいたい座りたいとこ座れた🎊
飲食店も18時過ぎんにゃ開かんじゃろうしゆっくり気が済むまでサ活
セルフロウリュは白樺🫶
バズーカは相変わらず威力アップしとる気がする
最後のセットで2段目のほぼ真正面で受けたけど、あと10秒くらいのとこで耐えれず出た🥺悔しい笑
何食べに出ようか悩みつつ昼飯食ってないけんとりあえずレストランでビールとおでん🍢つまみながらサ活書いてます笑
年末じゃけん空いてない店もあるじゃろうけんフラフラしながら考えます🤣笑
[ 広島県 ]
正式オープンして初の赤ビルへ♨️
こないだ来た時はまだ外観が出来上がってなかったけど今日は完成してピカピカになっとる✨
今日で仕事納めの人も多いじゃろうし、プレオープンと違って人多いじゃろうなぁって思いながら入ったらそうでもない
サ室も多くて4人、水風呂渋滞も無く快適にサ活できた🎊
隙間時間のサ活だったけんサクッと3セット
その内2セットは寝る水風呂で🤩
さあ帰ろうと思ったら出る間際に騒がしそうな若者が3人入ってきて浴槽に飛び込んでみたりと最悪🫠
脱衣場行ったら今度は複数の若者グループがドバっと入ってきて脱衣場大渋滞😂
これらとダブらんでよかった〜
多分この後のサ室とか水風呂は悲惨なことになるんじゃろうなって思いながら退散
ホームサウナ切り替えはもうちょい様子見よう笑
ゆっくりできんとホームサウナとは言えんしなぁ
[ 広島県 ]
久しぶりのホーム♨️
最近リニューアル施設が多くて浮気しがちでした笑
仕事でよく会うお客さんに大和の主浴槽直っとったよって教えてもらっとったけん久しぶりに広い浴槽で温もれる🤩
身体を清めて
仕事で冷えきった身体をしっかり湯通ししてサ室へIN
の前にチラッと塩サウナの方見たら電気消えとる
扉見たらまた故障中の札が…
復活してもすぐ休止になるのはいつもの事じゃけん
あぁまたか…って感じ笑
ちょっとしょんぼりしながら蒸される
クリスマスイブじゃけんか人は少なめ🤣
外気浴は相変わらず寒くて短めに
内気浴メインで今日は4セット
年末はニュージャパンチャンスあるけん早めに宿泊予約した🎊
これを楽しみに1週間仕事頑張ろう👐
[ 広島県 ]
坂シーレがリニューアルオープンって事で無理矢理広島方面に用事作って帰りに行ってきました♨️笑
赤ビルの熱波行きたかったけど時間的に無理だったのもあって🙄
どこが変わったのか知らず来たけどロビーとかもちょっと変わった??
ワクワクしながら浴室へ
リニューアル当日+土晩って事で覚悟はしとったけど23時過ぎなのに人が大量笑
そんな気はしとったけん今まで土晩に来たことなかったけどドラクエの巣窟ですな笑
身体を清めて湯船で湯通しして高温サウナへ
赤ビルと同じく新品の木の良い香りが浴室にしとったけど座るとこが新しくなっとる!
木の匂いがあるけんオートロウリュ逃したけど良し👐
水風呂入る前の掛け水中に前見たら目の前に新しいサ室できとる!
セルフロウリュサウナとな
気になり過ぎて休憩すぐ辞めて新サウナへ笑
ややコンパクトじゃけど3段で詰めたら10人くらい入れるかな?
ウェルビーの森のサウナに微妙に作りが似とる感じした(ちょっと言い過ぎかも笑)
テレビ無いしあえて照明を暗めにしたらかなり雰囲気良さそう
温度も92度くらいで3段目に座れたら体感温度はかなり高め
セルフロウリュは1回したら15分あけてくれって注意書きと15分の砂時計が壁にかかっとる
ロウリュ後はかなりアツアツで最高
その後はお決まりの塩サウナ
なんか塩サウナの温度こんなぬるかったっけ?
汗が全然出ん🤣
座るとこ流す水かけた所が永遠にひんやりしたまま
前はそんな事なかったはず…
10分たってもそんなに汗が出んけん出て
塩流して水風呂挟まずまたセルフロウリュサウナへハシゴしてフィニッシュ
土晩じゃけんどうしても混雑しとったけど
サ室が4種類になったのはかなりアツいリニューアルでした
人が少なそうなタイミングを狙って近々また来よう
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。