2023.08.06 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム 喜久の湯
  • 好きなサウナ 水風呂15〜17度、水質重視 90度くらいのサウナ
  • プロフィール 初心者です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Saga=Honoka

2025.01.26

2回目の訪問

靴箱とロッカーに100円玉必要
ドライヤーはリファが1台のみ、あとは普通の。
ダイソンが5分100円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Saga=Honoka

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂は混雑してるものの
サウナは人数少なめ

温度低めで出入り口の扉が開くと寒い。
30分に1回のロウリュに合わせて入らないと全然汗かけない。。

麺屋ようすけ 本店

塩ラーメン

あっさりで美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
8

Saga=Honoka

2025.01.11

1回目の訪問

ロウリュ始まると温度以上に熱く感じる!
あまみたくさんでました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
4

Saga=Honoka

2024.12.24

2回目の訪問

サウナ飯

とろとろの温泉でつるつる
サウナも広々でやっぱり最高

トマト酸辣湯麺

味薄くなった?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
17

Saga=Honoka

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

最高すぎる。
特に温泉を冷やした水風呂が最高。

外は雪が降ってて景色も最高。
熱めの露天風呂も気持ちよかったです。
※オートロウリュの有無は
カレンダーを要チェック。

また来ます!

マジックスパイス 札幌本店

北恵道カレー

トマトベースで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Saga=Honoka

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴からのサウナ。
ジェットコースターが通ると揺れるので
びびりな私には向いてないかも…

サウナは3種類あってどれもいい。
水風呂がもう少し冷たかったらなあ

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
23

Saga=Honoka

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

広々サウナで快適
TVの音が大きくてつい見ちゃう

炭酸泉も絹湯もあって最高

酸辣湯麺

トマトとキクラゲ入ってたらなあ…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
19

Saga=Honoka

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

セルフウォルリュが1時間に3回のオートロウリュになってた!

広々してて、やっぱり最高。
外気浴はほぼ貸切。
露天の日替わりの湯も気持ちよかったです。

こだわり花椒の石焼麻婆丼

ふたたび。山椒最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
9

Saga=Honoka

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

入り口を開けた瞬間、広々した空間にびっくり!
お風呂、水風呂、サウナの種類が豊富!
思わず探検してしまった…!

駐車場はほぼ満車で
お風呂も混んでるのか?と思ったけど
休憩してる人が多いのか、サウナ貸切も!
スタジアムサウナは体制が選べて最高◎
(露天風呂があったら更に最高)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,83℃
  • 水風呂温度 13℃
19

Saga=Honoka

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は男女入替日。
サウナベテランさんが多かった。

砂時計が左右にあるものの人で見れず…
体内時計がない私にとってはツライ…

水風呂は冷たいのに水質がよくてまろやか!
日替り薬湯はペパーミントでそれも最高◎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
32

Saga=Honoka

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

500円とは思えないコスパ◎
お風呂が広くて露天も最高。
バイブラと普通の水風呂があるのも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
13

Saga=Honoka

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

駐車場空き1台でギリギリセーフ。
とても綺麗。

広々してて、そんなに混雑もしてない。
洗い場が必要以上にあるので
その分整い椅子を設置してほしいな…

パルム

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Saga=Honoka

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ飯

喜久の湯

[ 東京都 ]

今日のBGMは昭和率高め。
ラベンダーの薬湯は癒された。

成竜

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
12

Saga=Honoka

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

とても綺麗だけどとても混んでる。
オートロウリュが20分おきにあるのは◎
水風呂も立って入れるし動線も◎

ドライヤー3分20円だけど大渋滞
両替機が近くにはないので注意

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

Saga=Honoka

2024.10.01

2回目の訪問

喜久の湯

[ 東京都 ]

いつもより混雑。
タイミングを上手いことずらして混雑を回避。

今日の選曲はミスチル→あゆ→GLAYと最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
18

Saga=Honoka

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

お風呂は混雑してたけどサウナはガラガラ。
バイブラの水風呂は温度以上に冷たく感じる

アチアチでとても気持ちよかったです

トマトサンラータンメン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.8℃
31

Saga=Honoka

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

広々したサ室でゆっくりできた。
お風呂は混雑、休む椅子も空きが少なく…
空いてる時に再チャレンジしたい!

水質◎
バイブラの水風呂は最高でした!

モナカアイス

2つの味を食べ比べ◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
21

Saga=Honoka

2024.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

久々の地元サウナ。
サウナは広いが湯船の人が多くて
ととのい椅子が限られてる。
午前中が快適な人数!

今日の外気浴は風が強くて気持ちよかった…
緑も多くて、都会を忘れる。

今日も最高でした

トマト酸辣湯麺

プチトマトが3つとお肉も入ってる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

Saga=Honoka

2024.08.18

2回目の訪問

サウナ飯

泊まって、朝6時から熊サウナ。
昨日の鬼サウナとまた違って、まさに熊の巣穴。
天井が低いからか、温度計よりも暑さを感じた。
セルフロウリュで更に暑い。

外気浴が椅子のみで、緑もさほど見えない。
鬼サウナ&滝外気浴を体験してしまってると物足りないかもしれない…

内湯は鉄湯が最高です。

※サウナ好き同士の異性と日帰り入浴で行くと、喧嘩する恐れあり!
鬼サウナが最高すぎます。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
32

Saga=Honoka

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

滝好きにはたまらない外気浴。
まずは着いて1回目、夕方。
まだ日が落ちておらず緑が綺麗。
緊張して鬼サウナへ…
初めての110度は本当鬼だった!!
30分に一回のロウリュでさらにあちあち

夕飯たべて、2回目、夜。
またまた鬼サウナ。
身が引き締まる。
滝を眺めて涼んでたら滝の横にまさかの鹿!
隣の人と思わず顔を見合わせて笑顔に。

水風呂は選べる3種類。
お気に入りは全部。
特にヒノキの広い水風呂が最高。

全部、最高すぎました。

バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
14