よそきち

2025.05.11

85回目の訪問

18時の松に関するアウフ回に参加。
BGMは松に関する曲を多投。
歌詞が待つだったり作曲者の名前が松に関する人物だと考えられる。
ストーンに松、はんの木?利賀村で摘み取った何か?をウィスクぽくしたものをストーンに盛り付けしデコレーションするとストーブが引き立って特別感あるよね。

植物の精製水を設置したウィスクに潜らせロウリュしボタニカル蒸気を創出する。
室内は植物のマイナスイオンに溢れた空間。
そこに高温Sundayのカオス要素がプラスされると化学変化で不思議な空間が生まれます。
カオスと植物は相性が良いのでは?笑

目を瞑り植物の香りを浴びながら脳内で松に関するテーマを考えたり分からないので諦めたりを繰り返し☺️
考えたりボーっとしたりするのはモヤモヤするけど心地良いしどうでもいいことでも大事な時間に感じるんだよね。
高温Sundayに脳がやられとる。

金城アウフで用いる蒸留水等の道具のすごい所は吸引する受け手の健康などを考えてるので自然由来の素材が多めなのです。
町中銭湯なのに大自然を感じられる贅沢感よね。


ちなみに松魚と書いてカツオとも読むそうです。
高温Sundayでしか得られないであろう雑学も学べる事ができます。
アウフ後にテレビで見るサザエさんはカツオ君に目が行きがち。
高温Sundayに脳がやられとる。

18時57分のサザエさんロウリュ参加。
分析官の高温さんの情報を元にチョキ出したが負け。
ロウリュならず。
サザエさんじゃんけんを毎回分析してるのは世界で高温さんしか居ないのではないか笑笑

帰宅後出張キッチンカーで金城に出店していたタコ焼き購入し家でビール。
カツオ節に目が行きがち。
高温Sundayに脳がやられとる🤣

平日、昨日と他施設経由した後だから気持ちが落ち着くしホームの良さが引き立つわ〜😆
こんな楽しみ方もあり。

おまけ
高温さんにおめでとう言い忘れた😅
改めまして5月6日お誕生日おめでとうございます🎊

よそきちさんの金城温泉元湯のサ活写真

たこ焼き

出張キッチンカーで購入。 おいしー😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.11 22:04
4
私は晩御飯食べながら、サザエさんじゃけん。同じく✌️を出し負けました🥹Xの「サザエさんじゃんけん研究所」面白いネタが多し😂来週は勝ちましょう✨😎
2025.05.11 22:17
3
ヨシさんのコメントに返信

そんなマニアックな研究してる方居るのですね。 サザエさんじゃんけんの中の人は高温さんの可能性ありますね🤣 どれだけ研究してもグワシに敵うものなし🤟 グワシ出す度胸はありませんが。
2025.05.12 21:49
1
木とか植物の香り、只々癒やされますよねー☺️ 歌詞が待つ…私まーつーわ、いつまでもまーつーわ🎶これしか浮かばない昭和脳😅
2025.05.12 22:08
1
ひろひろさんのコメントに返信

曲はまさしくそれです🤣 あと関係あるのはB'zの作曲者、松本さんとかですかね。 考えれば考えるほど頭の中が霧に包まれるんですけど植物の香りとマッチして何か良いんですよね☺️ ボタニカルカオス笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!