よそきち

2025.02.08

1回目の訪問

サウナリニューアル後は初。
カルシウム、塩分豊富な浴槽とジェットで下茹でした後に。
ジェットは腕、ふくらはぎ、腰などに様々な角度から身体を攻撃してきます🤤

サ室は元々3段あったっけ?
天井付近の温度計80度未満だが体感90度以上の表示詐欺(褒め言葉です)
タイル壁の遠赤外線効果なのか漏れなく蒸される。
3段目と2段目どちらも高次元の熱さ🔥

有識者達が唸る水風呂は肌触りが良いためか16度くらいの体感でした。強烈な吹き出しは体験できず。

露天の外気浴は屋根があるだけで保温力が全然違い真冬でもわりかし快適でした。
荒天の中で青空が見えたのは幸運。
塀と屋根の隙間から見える青空が芸術的✨

脱衣所でユーミンとKinKi KidsのBGM聴いて高めの顧客の年齢層も相まって当時にタイムスリップできたような気分になりました😊

6
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.08 22:06
6
リニューアル前は二段だったかと。短辺部分が3段になり、天井が近くなりましたね😅
2025.02.08 22:28
6
izumi_4869さんのコメントに返信

ですよね😆 衝撃的にサ室が良くなってました😆
2025.02.09 08:29
5
よそきちさんのコメントに返信

ここの水は印象深いですね。サ室リニューアル!近くならすぐにでも行きたい〜😂
2025.02.09 12:28
3
野人さんのコメントに返信

水風呂も良いけどサウナのコンディションが抜群でした😆あの容積で3段作るとは予想してなかったのでびっくりです。
返信2件をすべて見る
2025.02.09 09:15
4
雪の中ようこそ🤗 リニューアルしてサウナは良くなったのですがシャワー使いにくいんですよね慣れましたけど😅
2025.02.09 12:31
3
T18番さんのコメントに返信

シャワーヘッドの押しボタンは銭湯には少し違和感あるかもですね😅それでも総合的に素晴らしかったです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!