2023.08.06 登録
[ 宮城県 ]
温度設定が80.90.100の3パターン
小型ながらしっかりストーブがありセルフロウリュができる仕組み。アロマオイルもプレゼントされて時間を楽しめる仕様に。
自分熱波師講習も受けてるので1人アウフグースも楽しめました。
水風呂用と風呂用で造りも違うらしい。製氷機もあるのでシングル楽しめました。
冷蔵庫の中にはオロナミンcとポカリスエットがそれぞれ2つあり気配り上手さんでした。
フリードリンクコーナーが2Fでフロントの前にあるのでちょっと手間かなってくらい。
ダブルルームで1強2弱くらいかかってしまいますがこれからは某ドーミいくならちょっと高くてもこちらにしたいと思います。
まじでここいいっす。
[ 宮城県 ]
作並で一泊後仙台二郎いきました
めっちゃ広くなってる〜、両替機も出来た〜
ニンニク抜き野菜少なめ。
そのあとは公園で散歩したり天文台行ってプラネタリウム見たり休みを満喫しました。
さて、そよぎです。仙台に行くと95パーでメッツァなので気分転換がてら。
時間がありましたので岩盤浴のイベントを受けてみたいな、というのも含めてこちらにお邪魔しました。
灼熱熱波を受けてすぐ0℃の部屋のダイヤモンドダスト?ヘブンリースパイク?に直行できる導線素晴らしいですね。バキバキに仕上がりました。
後は水と光のライトアップ?と天井にアニメーションの奴も一通りまわりました。楽しかったです
全部回るのに隙間時間合わせて大体1時間半くらい?
外風呂は眺めもいいし外の方のサウナはマットフカフカになってていい感じでした。今回は2セット軽めで。
締めは麻婆豆腐。推しメニューみたい。辛い。美味しい。
敷地内にかつや、ケンタッキーもできたし、すぐ向かいにトライアルができるみたいなのでかなり良くなってるんじゃないでしょうか。
[ 宮城県 ]
リニューアルオープンおめでとうございます。
タイヤも交換しまして(遅すぎて草)天気もいいのでドライブがてら!!
小学生?の頃ぶりにきました。
当時の記憶は階段長いな!雪すごいな!しかないので新鮮でした。
B1大浴場がリニューアルされそれに伴いサも新しいものになりました。岩風呂の方にはないです。
公式にはサがあると表記はありましたが何も情報がなかったため人柱です。
85℃くらい、湿度おおめ、ロッキータイプ10人くらいで2段の対面に座るタイプ(うまく表現できない)若干照明が明るすぎかな、とは思うけれど何より新品の匂いがたまらんですわ。
水風呂も壺型の1人がしっかり入れるくらいの大きさ。温度計はなかったと思いますが体感15℃くらいかと。冷たくて滑らかで気持ち良いものでした。
連休明けで比較的安値で2食付き泊まれました。
ネックは部屋が風呂や食事会場、フリースペース等動線から遠い遠くて億劫になったことくらい。
[ 宮城県 ]
ずっと泣いてるお子さんがいるのに親御さんほっておいてずっとベンチに座ってるのどうかと思うの自分だけですかね?マナー的にどうよとは思うけど、
売ってるポンチョが欲しいけど高いから無印で売ってるバスタオルポンチョってよさそうできになってます。
サ
10.1.10
塩サ
15.2.15
塩大量に塗ると新感覚なので今後こっちに重きを置くかもです。
帰りはすするtvで見たプレミアム塩とんこつ。
好みは特製味噌の方好きだし、しょうゆのほうが好きかも。
引き続き好みを探します。
[ 宮城県 ]
前日所用で仙台に来てたので駅前のビジホに泊まり、牛タンと麻婆焼きそばたべた。麻婆焼きそばうんまい❤️
26時45分キックオフのまんゆvsソシエダを楽しみに見たんですけどあまりのクソ塩試合で終わっちゃったので眠気Maxのまま富谷へ移動。
6時開店と同時に駐車場in
入場待ちで結構人が並んでました。
無料券をもらうと21番。私の敬愛するバレンシアのアイマールやダビドシルバの番号でテンションあっぷ
サウナに一番乗り〜。すごい仕上がってて自分好みにロウリュ出来るからマジで気持ちいい1発をして外気浴へ。朝日と風のコントラストと眠気が合い重なってマジで気持ちよかったです。
スチームの方もハーブの匂いだけが充満していつもより何十倍もいい。
ドライの方行ったらドラクエパーティ組んでるやついてノイズで不愉快でした。
これさえなかったら完璧だったんですけどね。
朝一はイイ!
[ 宮城県 ]
京都野乃が良すぎた記憶があったのか前に一度来てるんですけど覚えてなかったので。
うーん?塩素臭くないか?
朝食はとても美味しい。
帰路で石巻の支那そばやへ
[ 宮城県 ]
ソシエダvsレアルの国王杯見てから
仙台で14時から仕事があったので
それまで時間潰しでいつもより長居
天気も良くて外気浴日和だ…足元だけ冷えるからポンチョとか着たいけど誰か他に1人でも来てる人いればいいのにな〜なんて。
会食飲み会の後、夜は和さんでつけ麺
並んでて気になってたけどとても美味しいですね。また行きたいです
[ 山形県 ]
車検が朝一である&走行距離が全く足りてないので
距離稼ぎも兼ねて3時間ほどかけてこちらに宿泊です。
まず車がアレなだけに第一高速道路ツルツルすぎて危ない…山形県の方尊敬します
サウナスペースは水着?!ま?緊張するやん…って思ったが女性の方は管内着の方ほとんどだったので良かった(そもそも人がそんなにいない)
ストーブが大きくロウリュしだいで如何様にも出来るのは良いです
大浴場も広くこちらのサウナは低音赤外線でしっかり内側からくるやつで好きでした。
レストランも朝食も美味です🥞
[ 宮城県 ]
キャプテン・アメリカ封切り日なのでスクリーンXのために富谷へ!
110歳のマチアプおじさんfireしてるの見て笑っちゃった
金曜夜で混んでるのもあり 10かけ3
終わりに頭皮シャカシャカマッサージとなるメニューが追加されてたので体験してきました。
とても気持ち良い。次もチャンスありますね
ご飯は富谷の10割そばのお店
普通でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。