2023.08.05 登録
[ 大阪府 ]
大東洋行ってきた!サウナは最高やけど改善してほしいところは、シャワーの水圧を強くしてほしいのと、エレベーターの昇降スピードを上げるのと、2機フル稼働してほしいところかな
男
[ 京都府 ]
年明けから何かと忙しかったので、今日でようやく初詣。御金神社→北野天満宮→金閣寺でパワーをもらってからのサウナの梅湯!梅湯さんの銭湯に入る時に、点けたばかりの石油ストーブのような暖かいイイ匂いがするよね。
マツコの知らない世界で紹介された電気風呂「揉兵衛」は、都湯さんと梅湯さんだけ?置いてないとのことなので、初めて電気風呂に入ってみた。電気が走ってるなと分かり、イヤなビリビリ感はなかったし、全身叩かれてるマッサージを受けたような感じ。思ったより強めなので心臓が少し苦しかったので40秒だけにした。
銭湯の壁に貼られている新聞、ちくりんさんの文章がおもしろく夢中で読んでたので、ちょっとのぼせてしまった(笑)
今日は初詣を通じて京都を満喫できたので良い休日だった。
男
[ 大阪府 ]
(大したことない)試験にやっと受かって、解放感と1ヶ月ずっと勉強してきた疲れがドッと来た。試験会場から大東洋に直行!フィンランドサウナのすのこが新しくなってて嬉しい♪久しぶりの大東洋は最高すぎる…!
男
男
[ 大阪府 ]
手前のバッティングセンターを通ると、大東洋の温泉の匂いがして、いつも気分が上がる。大東洋は硫黄の匂いではなく、湯気のような匂いがするので心地いい。
男
男
共用
[ 福島県 ]
東京出張後の土日はせっかくなので東北旅行した。初めての東北は福島県会津に決めた。鶴ヶ城を観光してから、丸峰ホテルに宿泊し、大浴場と露天風呂とサウナを堪能した。サウナには1981年製作のサウナの入り方ポスターが貼り出されており、現代に通じるものがあった。
男
男
男
男
[ 大阪府 ]
昼間の森サウナは熱かったけど、ちょうどよい高温で気持ち良かった!早朝の森サウナは爪と耳が痛くなるほど熱すぎて凶悪だし笑
昼間は大学生が多めやった!好きな時間に行けるのが羨ましい!
男
[ 大阪府 ]
早朝の森サウナは出入りが少ないからか容赦なく熱い。110〜120℃は出てるかと思うくらい痛かった。蔵サウナと水面サウナは温度がちょうど良く整った。閑散の早朝と混み合う夜でサウナの温度がまったく違うんだなと感じた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。