2023.08.05 登録

  • サウナ歴 18年 3ヶ月
  • ホーム 極楽湯 多摩センター店
  • 好きなサウナ 水風呂15度以下、ととのいイスがたくさん!
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おかぴー

2025.06.29

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

【この大空に翼を広げ飛んでいった🪽】
日曜8:30イン。ずっと行ってみたかったルーフトップへ☀️

3Fでスタッフさんの丁寧な説明を聞き、いざ4Fへ💨
洗い場→サ室→水風呂→外気浴が10歩以内に凝縮されてて良き✨特に外気浴がビルの屋上なので大きな空が広がってて開放感しかない♨️
夜はまた雰囲気が違うんだろうなー🌃
中央線の快速を西荻窪に停まるようにしてほしい!と思いました🚞

味噌っ子ふっく

味玉味噌ラーメン&赤星

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
16

おかぴー

2025.06.08

1回目の訪問

日曜9時前イン。1ヶ月ぶりのサ活♨️
1年半前くらいにリニューアルしたようで、以前はサ室がぬるかったのでいまいちでしたが、湿度も高くてバッチリ決まる仕様になってました✨久しぶりのサ活だったせいもあってか1セット7分ほど×5セットで退室💨

リニューアルでよくなったおかげもあってかやや混み合ってて外のととのいイスにはなかなか座れず😭でしたがリフレッシュできました〜🌈

稲城 大勝軒 五一

ワンタン中華麺&生卵

昔ながらの味💪

続きを読む
13

おかぴー

2025.04.27

1回目の訪問

【府中に一人暮らししてたら通う!】
日曜10時イン。初訪問💨
ちょっとした空き時間に行こうと、事前にHP調べると1日料金しかなさそう😥
でも、6Fの受付に行くとショートコース(1,710円※この日はシーズン料金)もありラッキー✌️

12Fが更衣室で浴場は11Fまで階段で降りるスタイル。
サ室は二重扉になってて、手前の扉を開けたスペースに冷水機、サ室にはサウナストーブが3台鎮座していらっしゃいました🧎テレビはなくて、静寂の中しっかりサウナに向き合える🔥
水風呂もサ室の目の前にあって、内気浴もととのいイス12脚、露天風呂スペースにイス5脚あり😊

00分、30分に一度のオートロウリュもバッチリ効きました♨️
浴室は広くはないけど、シンプルイズベストな施設でした🌈

ラーメン大國家

特製ラーメン並&ごはん

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
19

おかぴー

2025.03.09

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

【ありがとう、って伝えたくなる】
日曜9時前イン。
念願のミュージックロウリュ🎶
ドリカムといきものがかりから、たくさんのありがとうをいただきました🌈
サ室は暗くて何も見えないくらいだけど、目を瞑ればどっぷり1人の世界に浸れます😌
ミュージックロウリュ始まる前になると、サウナストーンが光に照らされて厳かな雰囲気、まるで教会のよう⛪️
しっかり清めて、水風呂も13℃でキンキン🐧
外気浴も気持ちよかったです😊
出口にビールの広告あれば、そりゃ飲むでしょ🍻

P.S.
音楽聴きたくてサ室長居してると倒れそうになります😥気をつけましょう〜w

輝道家直系 皇綱家

ラーメン並、半熟卵、ライス

染みる

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
23

おかぴー

2025.02.26

21回目の訪問

平日19半イン。
疲れを癒しに3セット。
外気浴をしていると、
露天エリアに来た団体が、「寒い、寒い!」と
我先にお風呂へ飛び込む。
週末は20度近くになるみたいだから、
こんな日もあと少し。
冬、好きなんだけどなぁ⛄️

続きを読む
13

おかぴー

2025.02.19

20回目の訪問

平日19半イン。
サウナ後、どのラーメンを食べようか、
串カツもいいな、と迷っていたら、
「両方行けばいいじゃん!」と閃き、
短めの3セット♨️

いつの季節も食欲には勝てませんね😭

串カツ田中 多摩センター店

定番5本盛り&角ハイ&マカロニサラダ

チンチロで運試し🎲

続きを読む
13

おかぴー

2025.02.13

3回目の訪問

平日11時イン。
有休とってのサ活、4セット。
春一番が吹いてたので風を浴びたくなり訪問。
ここのサウナはホントアツ気持ちいい🔥
オートロウリュも水3分くらい流してるんじゃないか説…🚿
風に吹かれて、消えていきそうになりました〜☁️

しおらーめん 進化 2nd

塩ラーメン全部乗せ

塩分チャージ✨

続きを読む
17

おかぴー

2025.02.11

19回目の訪問

祝日11時イン。
思いの外、空いてて4セット。
天気も良くてサイコーなサ活🌈

元祖油堂 多摩センター店

油そば特大+フライドガーリック

にんにく追加して元気いっぱい💪

続きを読む
18

おかぴー

2025.01.26

1回目の訪問

【こんなにいい風が吹く施設に初めて会えた】
日曜8半イン。
利用の大半は宿泊の方なのかな。
洗い場は混んでたけど、サ室は熱いせいか、貸し切り状態になる時も。
サ室は10人程度しか入れないので15分に1回あるオートロウリュで常にアツアツに🔥
サウナハットを忘れたのでタオルを頭から被って瞑想状態。
水風呂に入ったあとは体を拭いてバスタオルを巻いて非常階段の外気浴スペースへ💨
何セットやったか覚えてないくらい飛びました👼

泊まりたい、いや住みたい施設🏠

中華そば 喜富(きふ)

つけそば+味付玉子

サウナ施設からの動線、パーフェクト✨

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

おかぴー

2025.01.04

18回目の訪問

【やっぱりよく行く施設が落ち着く😌】
土曜9半イン。
ホームサウナ初め☀️

投稿を振り返ると約2ヶ月ぶりの訪問。相変わらず安定の心地良さ。
サ室はわりと混んでたけど、外が寒いせいか外気浴はスムーズにできました♨️

今年もお世話になります!

中華そば みやざき

味玉つけ麺

続きを読む
18

おかぴー

2025.01.01

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

【ご来光でととのえる最高の施設🌅】
元日11時イン。
箱根湯本駅から急な坂を登る送迎バスに乗って到着🚌

お風呂は山の中腹にあるようで自然豊か🌲
サ室は湿度高めでしっかり汗流せる♨️テレビはあるけど無音なので思いっきり浸れます
1時間おきにスタッフの方によるアウフグースでバッチリ決まりました🤩アロマ水はひのきとマスカット、いただきました〜

壺風呂で太陽の光を浴びながら外気浴してたら、「もう今年いいことしか起こらんわー✨」とパワーをいただけました💪

お正月からサ活できるのも施設の方が働いてくれているおかげと感謝🙇

続きを読む
17

おかぴー

2024.12.15

1回目の訪問

【青い空と川とピアノに癒される】

日曜9時イン
私用で鶴見まで来たので足を伸ばして入国🇯🇵
サウナイキタイメンバー特典でタオル借りていざ💨

サ室がストロングと低音と2つあり
熱波のイベントも有料であったけど大盛況のよう
私は券取れなかったので終わったあとのサ室に入って残り熱波をいただきました🔥

水風呂横に打たせ水なるものがありボタンを押してみると、激しい水が😳汗を吹き飛ばしてくれます

中にも外にも整いイスが5,6個はあり、青い空とピアノに癒されながらスッキリできました〜

サ 12,10,10
水 1
外 5

グラスビール

鶴見川を望みながら一杯🍺

続きを読む
19

おかぴー

2024.11.14

17回目の訪問

木曜12時イン。
有休取れて平日昼のホームサウナ。
平日夜とは違い、1Fの駐車場の満車マークに焦り😥
入ってみたらガラガラでホッとしました😌

いつもより空いてて、静かな時間を過ごせました
普段混んでたり、話し声が大きい若者がいるサウナを過ごしてきたからこそ感じる贅沢✨
ありがたや〜🌈

サ 8,8,9,12
水 1
外 5〜7

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
17

おかぴー

2024.11.10

1回目の訪問

【長期滞在向けな施設♨️】
日曜9時イン。
1Fのロッカールームで館内着に着替えて2Fのお風呂へ向かうスタイル。
他の方の投稿でもある通り、表示よりサウナは熱く、水風呂は冷たく感じられてとてもいいサウナでした😊
中にも外にも整いイスが十分あって、ゆっくり整えます🪑
だんだんと寒くなってきたので、外気浴後は外の露天でパネルの富士山を堪能しながらゆっくり過ごせました。

短時間プランがあると、なおよし!

サ 8,8,8,10
水 1
外 5〜8

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

おかぴー

2024.10.14

2回目の訪問

祝日の月曜10時前イン。
帰りにカインズや南大沢寄りたくて電車で行ったけど、最寄りの多摩境駅から徒歩は中々遠い😥
やはり行くなら車でした

頻繁にオートロウリュがあるので3セット全てロウリュ&熱波浴びれましたが、ここのはホント熱い!
ロウリュの時間が長い…そしてそっからの熱波…飛ぶぞ!😇

ベストサウナハットの虚無僧(旧式)でガードしてて周りがよく見えなかったせいもあって時間はよくわかりませんでしたが、いつもより整えた〜♨️
左奥の寝転びどころに行くとハチに遭遇するので要注意でした😭

サ 8〜10×3
水 1〜2
外 5〜8

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃
9

おかぴー

2024.10.09

16回目の訪問

水曜19半イン。
今日は少し混んでたなぁ、涼しくなったせい?
外気浴が少し寒い季節になってきましたね

団体で来てる人が何組かいました
僕は自分の好きなタイミングでサ室出たり入ったり1人で考えに耽りたいタイプ
でも大勢で行くサウナも楽しいんだろうね〜♨️

サ 8,8,9,11
水 1
外 5〜8

今日は帰って月見バーガー🐇🌃

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
15

おかぴー

2024.09.28

15回目の訪問

土曜10:30イン。
前日のお酒を抜きにサンリオに向かう人に紛れながら、ホームサウナへ。
土日は混みそうだからあまり行ってなかったけど、サ室も外気浴も待ちなく快適に過ごせました
その後、約6年ぶりに会う友人と母校の食堂でランチ🍙
サウナの効果もあってか、大学生時代より美味しく感じました🎶

サ 7,8,8,8
水 1
外 8

続きを読む
2

おかぴー

2024.09.19

14回目の訪問

木曜21:20イン

ホームの安定感たるや…

2週間ぶりにスッキリできました〜

サ 8,8,8
水 1
外 5〜10

続きを読む
16

おかぴー

2024.09.05

13回目の訪問

平日19時イン。
久しぶりのサ活!
外気浴してたらスズムシが秋を知らせてくれました👂
早く涼しくなってほしい⛄️

最近仕事で疲れが溜まっていたので3セットでフィニッシュ。早めに帰って寝よう💤

サ 8,8,10
水 1
外 8〜10

続きを読む
18

おかぴー

2024.08.14

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

サウナの最適解✨

吉祥寺で飲みに行く予定があったので、行ってみました。
洗い場は立ちシャワーのみ、湯船はなし。
でも広々としたサウナ室、大きな水風呂、数多のインフィニティチェアで言うことなし!

ストレスフリーで利用できて整える、最高の施設でした🌈

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
7