2023.08.04 登録
[ 岐阜県 ]
3日目最終日、前から予約していた田辺温熱保養所!!
午前中の予約のため.なんとご主人の計らいで.浴室撮影OK🙆♀️ 入館料2000円を払い、通常は5時間なのですが、初回は3時間の滞在。 樽蒸し風呂はとにかく熱い🥵しかし薬草が身体の中にしみてくるのがわかりました。 私の場合5分が限界、最初はサウナウォッチで時間を測ってたのですが、最終的に入りたい時に入る、出たい時に出る、不思議と時間なんてどうでもよくなってきました。 ご主人が入浴方法など、すべて親切に教えてくれました又女将さん、たぶん娘さん、皆さん親切丁寧でぜひおすすめ致します。

[ 岐阜県 ]
念願の新岐阜サウナ!! 以前。新岐阜サウナが苦難を乗り越え開店するまでの映像をYouTubeを見て知っていたので入館できることに感動!! 今回は、新岐阜のカプセルホテルで一泊😊 スペースは決して広くないのだが、うまく空間を利用して、タワーサウナ(フィンランド式大部屋サウナ)、セルフロウリュウができる個室サウナが3つ、薬用スチームサウナ、計5つもある。 水風呂は2つ。 アウスグースは、約1時間ごと、タワーサウナにて開催。 そのうちの2回参加!! キューゲルの香りが心を癒す、全体の作りが、サウナ愛を感じ、来てよかった!! 残念なことだが、改善して欲しいのは、お客さんが使い終わった、サウナマットがカゴいっぱいに山盛りになっておりしばらく回収がなかった😅 こまめな回収が必要、 カプセルホテルの掛け布団にもシーツカバーをかけて欲しい、けじらみが怖い😱 とはいえ、楽しい1日をありがとう。

[ 東京都 ]
お泊まりのサ活!15時30分にチェックイン!カウンターのお姉さん自信に満ち溢れていて素敵でした(笑)早速サウナへ😀 以前来た時は混雑の中ごみごみした印象でしたが、サウナ完全予約制のせいか気持ち良くサ活に専念できました🤣 リニューアル後の第一サウナは断熱材効果もあって105度と本当に熱い😱 今日の目的は第二サウナ、最初はウィスキングとやらで入室できず開放後、白樺の心地よい香りがまだ残っておりイメージ通り、私の好きな瞑想サウナでした! 何処となく癒される😂 北欧といえば外気の風🌪️ もう一つの目的は夜中のサウナ🥰 静寂の静けさの中、首都高を走る車の音、心地よい夜の風、外気浴はもうたまらない! これから行ってきま〜す🫡

[ 東京都 ]
前から気になっていたテントサウナ!! しかも貸切状態😍CalmbaseTOKYOさんにてテントレンタル込みで一泊🤣 15時30分頃からサ活開始😆 テントサウナはなんと無料!! サウナポンチョを300円でレンタル。 水風呂あり、椅子はベンチのみのため、Colemanアームチェアをドンキーで2400円で購入して持参使用🤣(インフィニティチェアには高くて手が出なかった(笑))率直な感想、最初はロウリュウをしながら足が痛いやばい😨と思いながら15分、なんと1セットめで周りの木が綺麗、空が綺麗😍なんか違う感覚!!思考の世界から感覚の世界とはこのことか🤣 すごい体験をさせていただきました!! 余談ですがウェルビー栄の写真の中に石の所におかっぱの人の顔が!!きゃあ〜😱(笑)写真載せときました。 薪サウナはとにかく居心地が良く結局5セット入りすぎでもありますが良かったの一言!!またリピします🥹
[ 埼玉県 ]
10時30分頃からサ活開始! 久しぶりの草加健康センター。 サウナ入ってびっくり‼️ 熱源システムが3基になってる😅 チキンになった私は最初6分で水風呂へ💦 リクライニングシート指定付き(館内着・タオルセット付き)2100円をチョイス、19時までいましたが人も少なく午前中が狙い目😀ゆっくりサウナを楽しめました。 恒例のビンゴ大会に参加、初めてビンゴ⁉️入館券をゲット、司会者のお兄さんすごく良い方でした😆

[ 愛知県 ]
久しぶりのサ活投稿です!! 行ってきましたよ❤️ウェルビー栄。 プレミアムルームにて一泊サウナ旅。 念願だった、サウナシアターでの21時からのアウスグース、3つのキューゲルそれぞれアロマの香りが違い最高😃 2人の熱波師による共演、タオルさばきの風が体を包み込む、初めての体験に興奮しました!! 男女兼用のため館内着での参加、もう汗だく💦 換えの館内着が必要になり100円で館内着を交換😭 せめて宿泊者には無料にしてお願い🥹 これもまた初めての体験ですが、足湯しながらのサウナ、他では御法度の寝サウナ、気分は最高🤣 フィンランドサウナ後のラップランド(水風呂)身体がまさに凍りそう🥶 お陰で内気浴は気がついたら30分🫢ここは何処状態!? サウナーなら一度
は行くべきです。ぜひおすすめします😊😊😊

[ 茨城県 ]
茨城県に用があり11時に集合、これは朝早起きして前から気になっていた、ゆるうむに朝5時から9時までの朝風呂目指してGO👍 はっきり言います!!ぜひ行くべきです😊 サウナー目線とはこのことです。 持ち込み飲料水を冷やす氷水、飲料用冷水➕塩、口に含める氷、8段タワーサウナは床板が熱い🥵ので貸出用サンダル➕足冷やし用氷水、そして私の憧れだったガッシングシャワー、外気浴でのコールマンインフィニティチェア多数、極め付けが寝畳。これぞサウナーの要望に応えた心遣い素晴らしい👏 サウナは4つ、おすすめはハーブサウナ、セルフロウリュウができ、桶にはビヒタ!香りが良い! そして焚き火の画像🔥何故か眠くなる(寝ましたけど)(笑)おすすめです。 宿泊施設もあり充実した環境でした。 またLOVOTがお出迎え、癒される🥹🥹🥹🥹
[ 埼玉県 ]
やっと早起きができた!! バーデン・ガーデンに5時50分に朝得4時間コースにて入店😊 やっぱりホームサウナは良い!! ケロサウナ12分を3セット、タイミング良く3セットともオートロウリュウでのサウナ。水風呂は12.3℃、人も少なく整い椅子に楽に座れました😂 しかも1席しかない寝椅子に座れ、風も気持ちよく最高の整い方をさせていただきました🥹 朝マックが食べたかったので3時間くらいで終了。 いつも思うのですが朝7時ぐらいが人が少なく快適にサウナが入れるような気がします👍
[ 埼玉県 ]
リニューアル後の竜泉寺の湯草加谷塚店がやばい😨 サウナ激戦区の中、朝6時からの開店はここだけ!! 低価格でコスパは最高!!🤣 本題のサウナは2つ。自動ロウリュの熱風バズーカロウリュサウナとセルフロウリュサウナの2つのサウナがありメディサウナのロウリュの仕方が面白い😉 サウナストーンに直接かけるのではなく、木の筒状のロウリュ注入口からラドラルで3回注入、かけかた次第では湿度も温度も変わる。もう最高🤣🤣🤣 最初勝手がわからずサウナストーンに直接かけたらヌシに怒られました🥲(笑) ととのいチェアは充分なほどあり、水風呂は正確には3つ、極寒水風呂8.5℃も最高😂 実は最高なのはもうひとつあり岩盤浴エリアの大汗汗蒸幕は..えっ熱いグランピングを思い出すほど熱い🥵 自分がパン🍞になったかのような感覚で、唯一すわる岩盤浴でおすすめです。今日は台風が近づいてきても🌀忘れるくらい良きスーパー銭湯でした。竜泉寺の湯さんありがとう🥹🥹🥹

[ 東京都 ]
今日は朝から張り切って朝霞サウナ和に朝サウナ! 6時15分に到着!んっ.....ガ〜ン😨 やってない🥹 原因わからず、滞在3分、駐車料金100円払い、渋々帰宅😩のちふて寝😴 午後になり、しょうがないトレーニングでもするか🏋️ 地元のスポーツセンターで2時間、汗をかきやっぱりサウナに入りたい!! スパジャポに決定! 何故かスパジャポに歓迎されてるのか入口、目の前の駐車スペースにスムーズに入り、混んではいたのですが3セット全部、上段にてサウナ、極寒炭酸水風呂が気持ち良く感じ、整い椅子にすんなり座れました🤗 私はスパジャポは、毎回相性が悪く、必ずどこか怪我をして帰っていたのですが、今回は何事もなく気持ち良く整えました🥴 ほんとスパジャポは入場規制をするほどの大人気スポットですね!! すんなり入れたスパジャポさんにありがとう🫡 龍の雲ぼかったので写真載せてみました。
[ 埼玉県 ]
店名が変わってからのお初サウナ😊 朝得1400円で7時からの入店!! 何か変わっているのかと思いきやほぼほぼ前と変わらずほっと一安心☺️ 今日は4セットでコンプリート。 今の暑い時期、究極の整い方を見つけました。それは...ケロサウナを12分→約12℃の水風呂30秒→カルターサウナ(クールダウン)10分→そして外気浴。鳥の囀りと共に最高でした。今日は人が少なく最高のサウナ日和でした!! ちなみにサウナチャンスとコラボで有名な近くの3COINSで折り畳み式の車のサンシェードを1000円で購入。またサウナチャンスとコラボグッズでないかな〜っと思いながら帰路へ。 バーデン・ガーデンさん要望なのですが、カルターサウナに鳥の囀りの音響と森林浴を感じさせる匂いがあると良い整い方ができるのではないかと思いました。是非ともご検討をお願いいたします🙇

[ 埼玉県 ]
今日は久しぶりの和にて朝サウナ😄 6時頃からサ活開始!サウナは3つあり、10分に一度のオートロウリュウの6段雛壇サウナ、アロマが香るセルフロウリュサウナ、10分に一度のオートロウリュと、スタッフさんが床にひのきアロマをまく低温多湿サウナ。 身体を清め、手始めにセルフロウリュウサウナからいただきます。 2回ほどロウリュウした後上段へ!ん...熱い🥵 前の人もかけてた!声をかけるべきだった😅 反省しつつ最初は6分、2セットめは灼熱の6段雛壇サウナ8分といろいろ混ぜながら5セットでコンプリート! 私のお気に入りのサウナの入り方は6段雛壇サウナ6分→水風呂→低温多湿サウナ12分→水風呂→内気浴で1セット、6段雛壇サウナはたとえるなら悪魔のサウナ(良い意味で)👿 低温多湿サウナは天使のサウナ😇がふさわしい😊...と勝手な想像をしながら今回も良きサウナでした🫡 そして和サウナさんありがとう🐜

[ 山梨県 ]
山梨県のコテージでの1泊、プラスバーベQ、翌日サウナ付きの風呂屋を検索。最初、正徳寺温泉 初花で決まり! 着いた途端、えっ....臨時休業🥲 次にヒットしたのが勝沼健康福祉センター、県内の方300円、県外の方510円😊なんてリーズナブル! ここは大浴場と小浴場が別れており、サウナ付きは小浴場のみ、もちろん小浴場を選択👍 サウナはドライサウナ4〜5人ぐらいの小さなサウナ、またびっくり最初65℃...やばい😅でもそこから温度はだんだん上がり95℃設定の105℃まであがりひと安心😭 時計はなく砂時計のみ5分、ロウリュウ用のストーブではないため水は絶対描けないよう注意書きがありました。 4セット行いましたが皆さんほとんどサウナに入らないため、ほぼほぼ貸切状態でした。水風呂は21℃ぐらいとぬるめのため水シャワーを浴びてからの水風呂をおすすめします。 外気スペースはあるにはあるのですが脱衣所を抜けてからの外気スペースちょっと面倒くさいかも🥲 整いイスはなし。 いつもと違いまったりな時間を過ごすことができました😊
[ 埼玉県 ]
久しぶりのベッド&スパ!昨日から心がワクワク😗 今回は朝特ではなく、レギュラーコース、10時からサ活開始☺️ お昼前3セット・1セット12分、2.3セット15分、お昼後、岩盤浴挟み、もう1セット15分でコンプリート! お昼後、休憩スペースでの休憩はちょっとのつもりがウトウト💤2時間も寝てました😥 やっと外気浴が気持ちがよい季節になってきました☺️

[ 東京都 ]
仕事も早く終わり近くのサウナ....岩盤浴もしたい😁おふろの王様に決定!! キングスサウナは100℃を目指しているそうで人の出入りも多く100℃いかず残念😢 木曜日なのにめちゃ混みでした😥 身体も清め気合いを入れてさあサウナだ〜しかし18時からマット交換、1セットめは7分でした🥲 2.3セットは15分😡今回は内気浴のほうが長く2セットめで整いました〜😊 おふろの王様花小金井店の岩盤浴は2階にあり、岩盤浴は3つ、薬の癒、塩の癒、彩の癒 クールダウンに凛の癒、私の好きな無重力マッサージチェアもあり、しかも比較的空いており快適な時間が過ごせて⭕️ 岩盤浴もおわり、最後にもう1セット、計4セットでコンプリート👍 今日も良きサウナをありがとう🐜

[ 埼玉県 ]
祝🎉初の朝霞サウナ和(なごみ)。朝サウナにて6時からサ活開始😃 朝6時から9時59分までタオル付きで800円!なんと良心的👍 サウナ室は3つあり、まずはセルフロウリュサウナで12分、アロマ水がサウナストーンにかかる音、ほのかに香る心地よい匂いが最高😊 続いて6段雛壇サウナ12分、10分に一度のオートロウリュウプラス風が体感的に熱さを倍増😡 その後交互に計4セット😃 人も少なく低温多湿サウナは期待してなかったのですが10分に一度のオートロウリュウ、これまた最高!もっと早く入ればよかった😢ちなみにこのサウナはスタッフさんが床にひのきアロマをまくそうです。 締めに6段雛壇サウナを入ったのですがあれ?誰もいない😃ラッキィ!と思ったのですが...うん?熱〜い🥵 ラクーアのアウスグースばりの灼熱サウナになっておりました🙇 6分で完結😥チキンですいません💦と思いつつ今日も良きサウナでした😊 水風呂は2つ、極寒水風呂約5℃、水風呂約18℃。リクライニングチェア20脚・ガーデンチェア9脚もあり🪑必ず座れて最高😃 内気浴なのですが若干寒く吐く息が白い💨個人的にはもう少し温度が暖かいと整い安かったのになぁと思いつつ、和(なごみ)さん、最高のサウナをありがとうございます🐜😭 また必ずリピします! どのスタッフさんも感じが良く特にキッチンのお兄さんが笑顔がでるくらい感じが良かったです😄

[ 埼玉県 ]
朝5時からの朝風呂目指してutataneにGO!!
土曜日のせいか混雑ぎみでした。バレルサウナはお休み💤 今回やってみたかったのがフィンランド式蒸気サウナのセルフロウリュウ!ガチャガチャのアロマを入れると良い香りで良きかなぁ〜。人気のせいか、なかなかフィンランドサウナに入れず気分が下がり気味😥...しかし、イズネスサウナのオートロウリュウが灼熱でこれまた良きかなぁ〜😍 朝サウナは5時から9時までの4時間で今日は5セットでコンプリート😡イズネスサウナは12分✖️2セット、フィンランドサウナは20分✖️3セット。雰囲気と香りが最高😃浴室のインフィニティチェアの一つが椅子が倒れない🙁早く治してもらえないかなぁ〜と思いつつ、今日も満足のサ活でした!!おふろcaféutataneさんにありがとう😊😊😊良きサウナでした。

[ 埼玉県 ]
昨日は仕事を早く切り上げサウナへGO! ゆとりの郷へ直行👍 にいざ温泉は地下にあり浴室に入るとゆけむりに包まれ、辺りは真っ白!幻想的でこれもまた良きかなぁ😊 前回は整い椅子が2席しかなく不安でしたが今回は6席もあり椅子も新しくなっている🪑 18時からサ活開始! 今回は12分を5セット🥵 4セットめで不思議な体験、汗が出ているのに熱くも寒くも感じない、むしろ心地よい、まさかサウナ室で整っている? なんだか不思議な体験でした! 以前マグ万平ののちほどサウナでを見ていたらサウナのあとのヘッドマッサージの回があり万平さんが気持ち良さそうだったので、私も初めてヘッドヒーリングを体験してきました👍3300円で30分あまりの気持ち良さに寝落ちしてしまった(いびきが..💤笑)☺️ 帰り際、ブルトンのトートバックに一目惚れ即買い!サウナーのトートバックも気になりましたが....また今度😢
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。