ポル太郎

2024.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

47施設目は、ずっと行きたかったサウナ東京。
知人が「かるまるの上位互換」と言っていたので、かるまると比較してみる。

1階は脱衣所、洗い場、炭酸泉。この階は私語OKなので、若者達が浴槽で元気いっぱいに談笑していた。お風呂の数はかるまるは複数あるので、比較にならない。

2階に上がると私語厳禁ゾーン。
かるまるも4種類のサウナ、4種類の水風呂を有すが、こちらは5種類のサウナと水風呂3種類。
刺激を求めるならかるまるの方が上。エンターテイメント性を求めるならサウナ東京。

瞑想→手酌蒸気→蒸気乱舞(オートロウリュ)→戸棚蒸風呂→蒸気乱舞(スタッフアウフグース)→昭和遠赤の順番で入った。
メインの蒸気乱舞の温度はマイルド。
アウフグースも余裕を持って最初から最後まで上段にいられる。オートロウリュも、音楽と照明の演出は楽しいが、別に熱くはない。
かるまるの岩サウナ6連発オートロウリュを最上段で受け切れたら漢の中の漢だが、サウナ東京のオートロウリュは寝起きでも受けられる。全然熱くない。
スタッフアウフグースも、かるまるの方が遥かに熱いが、サウナ東京はタオルパフォーマンスがあり、エンターテイメントとして楽しめるし盛り上がる。

水風呂について。一応、サウナ東京にもシングルがあるが、羽衣が出来るのでそんなに冷たくない。普通に30秒入れる。気合入れれば1分イケる。
かるまるのサンダートルネードは、20秒が限界。

ととのいスペースは、サウナ東京の方が充実していて、動線も良い。しかしながら。
一部屋に沢山の人を詰め込んでいるのと、その部屋にドリンクバーがあるので、人の出入りが激しくて落ち着かない。動線はイマイチだが、かるまるの方が落ち着いてととのえる。

地下に下りると休憩所と食事処がある。

最後に客層。異常に若い。今まで経験した施設で、こんなに平均年齢が若い施設は初めて。混んでいて、その大半が20代。まあ、若くても良いんだが、それ故「完全黙浴」のはずが、結構話し声が聞こえる。
タトゥーシール買えば、タトゥーしてる人でも利用出来るのも一因かもしれない。そういう人が大概喋ってるので。
かるまるはガチガチ過ぎて窮屈という人もいるが、私はあれくらいが快適。

ということで、私的にはサウナ東京vsかるまるなら、
かるまるの圧勝である。
いや、悪くはない。サウナ東京はとても良い施設だ。ただ、この値段出してまで通うことはないかなと。

銀座ライオン クラシックホール

ビール他

日本最古のビアホール。 色々飲み食いしたので、覚えてない笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!