2020.03.29 登録
[ 東京都 ]
月曜7時半入店。珍しく1日がっつりデスクワークの日。Kさんの朝サ活、ぷり男さんのリモサ活を読み返しながら自分にちょうどいい施設を探す。朝早くから開いてて夕方までずっと作業できそうな都内温浴施設。意外と数少ない。その中から今日はこちらへ。
朝早いので送迎バスは運行していないが,最寄駅片倉から10分程度ならちょろい。Googleマップに従うも目前で地図上から道が消える。合っているのかわからないままスーパーの駐車場を通り抜け、当施設の駐車場を通り抜けやっとフロントへ。
朝風呂680円。6〜9時の間に入店さえすればこの金額で時間無制限滞在可。どんだけコスパいいの。コワーキングスペースは+650円支払えば使える岩盤浴コーナー「forest villa」内にあるというので追加料金払いサバッグと館内着受け取る。
ササと支度しサ室へ。タワー型5段だったか?記憶が曖昧ですみませんな15席。テレビは日テレ固定でその左右に贅沢にイズネス各1台。毎時0分にオートロウリュ。その時間は結構温度上がるけどゆったり控えめな室温は80度台をウロウロ。温度計あり12分計あり。結構上下段の温度差が激しい。下段は寒く感じるくらい。大体真ん中あたりでゆっくり過ごす。
サ室の隣に水風呂。16.4度と冷えめ深めで長居しないように気をつける。そんでもって外気浴は座湯で。肩から腰を通過し座面をぬる湯が流れる。つい寝落ちする。
竜泉寺といえば炭酸泉と岩盤浴。内湯に露天に寝湯に炭酸泉。壺湯もカヴァみたいなプチプチ泡の湯。いろんな泡でブクブクしたらお隣の電気へ。マイルド気味な揉兵衛さんでおす・もむ・たたく。
9時始業目指しforest villaへと滑り込む。入口右手は岩盤浴各室、左手がリラックスしたり働いたり漫画読んだらできるスペース。左へ進むとふかふかの椅子たちの先にコンセントつき向かい合わせ6席のデスクが2台。まだ早いからかPC開いてる人などいない。とりあえずチェアベッドで半寝半起き体制でお仕事。集中してあっという間にお昼時でランチ、から午後のデスクワークはコンセント机へ。ここまで全然混雑していない。混まないし静かだしプライバシー守れる角度の席があるのもいい。一方で静かゆえオンラインミーティングは難しい。タイプ音が響かないよう静かに仕事する感じは神田のRAKU SPAさんに通じる。
集中しまくって2時間ほど前倒しで仕事終わる。サウナ時間確保してもまだ少し余りある…ということでボーナスタイムはまんが読書。セレクトが好みじゃないやなんてふらふらしてたら「銀牙伝説WEED」発見。読み進めたくなる気持ちに蓋をし1巻でまた次回のお楽しみ。
[ 東京都 ]
土曜16時半入店。券売機で750円の入浴&サウナ券購入。フロントで券と引き換えにバスタオルとサフック入ったビニバ受け取る。シャンリンボディソ持参していなければカウンターでもらうスタイル、自分は持参のを使います。飲食コーナーにいるお母さんからもきれいなよく通る声でいらっしゃいと声かけていただく。いただきますと女湯の暖簾くぐる。
脱衣場からそのままドライサウナとスチームサウナがある2階に上がれば広々としたカランと多彩な湯船あり。しかし今日は1階カランで支度してから上がりましょうか。
カラン前であれこれしていると白髪の先輩に「ごめんなさいねー」と声かけられる。すわ何かルール違反でもしたのか自分⁉︎と身構えるも、聞けば受付でもらったリンスインシャンプーのパウチ切れ目を損壊して開けられなくなリ助けてもらえないかとのご要望。こちとら研ぎたてキンキンの爪じゃけんどんと来いや!ってパウチ預かるも開かない。ごめんなさい開けられないからこれ使って!と自分のミニシャンリンボトルを渡そうとも思うがそんな金で解決するみたいなやり方は違うんじゃないかと思う。なんかすみません…と思わせたくない。開いたよかったで大団円を目指したい。ロッカーキーやら爪やら駆使し挑みやっとの思いで開封に成功。笑顔でよよよい。
湯船さらりと流しサウナフロアを目指してドアに向かうと、先の先輩から「ありがとね、髪洗えましたよ、気をつけてね」と笑顔で手を振っていただく。なんかもう最高の気分でこちらも手を振る。
よいよい階段上ってサウナ階へ。サ室は遠赤ストーブ90度、変形L字2段で10名くらい入れる大きさなのだがとにかく床が広い。座席スペースの倍くらいの床。新し目の清潔な木の壁。テレビはリモコン備えありでお好きなチャンネルをどうぞ。なされるがままにフジ。先客様お一人とバッティングしないタイミングて常に入れ替わるサ室。12分計なし温度計あり。湿度高めで蒸される感じがとてもいい。
ほっと水風呂は24度のぬるめ設定。混まないのであれば長く浸かってじっくり冷やすこの温度帯、最近好み。ゆっくりまったり冷やしてたら常連さまと二人体制に。ここの水風呂いいのよ、3日おきにサウナ、それ以外の日は温冷交互浴してるけどやっぱりサウナのほうがいいのよねなんてお話。外は風強くなってきたから帰りは気をつけてね、なんてまた気遣っていただいて。常連さんが優しい。ここほんと好き。
外気浴はプラ椅子並ぶ岩盤泉横のスペースで。一説によると故早川利光師作といわれるペンキ絵を眺める。富士の麓に咲き乱れる夾竹桃。なごんで岩盤泉や牛乳風酵素風呂にぐるぐる回されたり電気風呂で白目剥いてたっぷり2時間満喫。
[ 東京都 ]
木曜祝日14時入店。浅草で所用、16時に東京ステーションギャラリーに予約あり。導線上に程よい空き時間のサウナチャンス!
エリオットさん曰く「自転車が刺さっている」お店の前、今日は珍しく駐輪台数少なめ。駐輪スペースにはサドル拭く用のタオルと空気入れが備えられていて、自転車客様への気配りが嬉しい。
下足箱の使用率は50%くらい。お客様の男女比からしてそこそこ空いているだろうと推測。券売機でタオル付きサウナセット800円のチケット買う。480円にサウナ250円、タオルレンタル70円。明朗会計ありがとうございます。シャンリンボディソに加え化粧水と乳液備えあり、ドライヤーは手持ちもおかまも無料です。親切。
女湯に入るとまず目を引くのは田中みずきさんのペンキ絵。今年9月のサインあり、つややかに新しい。こちらに伺うのは1年半以上ぶりでその頃の記憶と差を比較する。新たにアマビエが描き添えられ、そしてパンダの子が双子になってるのが刷新点なのかな。パンダも象も人間もウキウキと幸せに満ちた世界。
お馴染みの張り紙など熟読しながらまずはあつ湯「ガツン、とみかんの湯」、からの露天「クリーム入りグレープの湯」=パナップインスパイア系の湯。このイベント湯が開催されている日はガツン、とみかんとパナップが110円だそうで。自分はアイス食べたいけどお腹壊しそうなので我慢スルー。
で久々の寿サ室。上段ストレート+下段変形コの字、5名くらいで満員かと。室温90度カラカラめ2巻遠赤ストーブ室温計12分計テレビあり。途中仲良し二人組ガールズが入室。途中水風呂や露天でかなり大声出しはしゃいでいた彼女たち、サ室ではウィスパー。あれこれな指摘ありの壁張り紙に「おしゃべりは控えめに」と書かれているので注意できない。禁止じゃないし黙浴とも書かれていないしまぁ控えていると言われればそれまで。とりあえず同じタイミングでサ室にいないように計算して回る。ニコイチさん以外のサ客様は最後までお一方。自分一人になるタイミングも少なくなく、そっとほっと静かな時間を楽しみます。
水風呂t8度、バイブラあり。程よく冷えてまたつい長水風呂。外気浴は露天脇のチェアで。チェアが2脚あるのはありがたいです。
程よくゆったりして東京ステーションギャラリーで藤戸竹喜展へ。今少しずつ木彫りの熊を買い集めているが、すごい躍動感に痺れる。その前にお友達と呼ぶのは畏れ多いアーティストさんの展示へ。テーマは「Mixed」。熊もお風呂もだけど、分断について考える。今年はそんな一年だった。って振り返るのは早すぎるけど今年ものこり100日とかって??まぁ毎年そんな感じの年末の始まり。
[ 東京都 ]
火曜19時55分入店。ちょっと時間ができた夜にふらりと行く。たまに。男女入れ替えの浴室はどっちの日でもどっちでもいい。疲れて寝ちゃったらサ活も書かない。フロントでの挨拶もあーどーもーって。張り紙に書かれた全てを遵守するけど実家のお風呂みたいな気持ちでお伺いできる、それがホーム。いつもほんとにありがとうございます。試されない大地。
この日は露天ではなく薬湯があるくすりの湯、フロントから見て右の方。マツコの知らない世界に間に合いたいしいろいろあるしで1時間集中。1日のあれこれ洗い流して湯船全スルーしてサ室へ。
フロントで定員ギリかもってお聞きしてて、たしかにサバッグが6つ、フックに。わたしの分足したらちょうど定員の7名ですよね。サ室のキャパは5名程度。様子見て入室。おおぴったり自分で5名。温度計は100度を指す。事実かどうかは藪の中、いやストーブの中か。
テレビは日テレ、さんまさんが雛壇の女性たちのワイノワイノを束ねる。下段に座ると白黒と赤緑が反転して見える。顔が真っ黒で誰がなんだかよくわからないがすごい落ち着く声と脚ガバッと開いて座るシルエットでヒコロヒーだと判断。最愛の喫煙所は西新宿だと話している。から真っ赤な服のハスキーボイス。緑の服着た大久保佳代子さんだ。「おばさんになるとやたら手土産持ってくる」という話題。わたしのことかね。
といつも通り白紙の事件簿を眺めながら内省していたらバタと開くドア。入室してきたのは9歳くらいの女の子。ソロ小学生女子とサ室で遭遇するのは生まれて初めて。途中から女子と自分二人。発汗状態からもうそろそろ退室したいんだけどこの子ひとり残していいのか?不安だ。不安だけどやむなく限界を迎え退室。ほどなく女子も退室し、シャワー→水風呂。大の字になりドーンと水風呂でくつろいでおられる。その様たるやすでに大ヌシ様レベルの貫禄。すみませんわたくしも水風呂入って良いでしょうか…?おずおず滑り込むとあら失礼!てな具合にええいっすねの外気浴をカラン前で。
女子のなめらかかつ堂に入ったフローに見惚れていたら途中でお母さんらしき方と1年生くらいの妹らしき子が先に出て待ってるねーとお声がけ。この子はいったいどのような場面でサウナを覚えたのか。サ道みたいな話なのか、いや、きっとサ室で学び取ったんじゃないかな。なんてことをふわふわ考える。やっばホームっていいですね。
[ 神奈川県 ]
土曜14時35分入店。神奈川芸術劇場にて要でこの日しかない観劇予定あり、おずおずと肉まんさんに連絡してみたらぜひその前にと嬉しすぎるお返事。色々考えつつ、しかし今ちゃんとお顔を拝見しておめでとうと言いたくてこちらへ伺いました。目立たないね!って思ったらワンピースでカモフラージュ。癒し。
回数券いただき入場。お祝いに来たのにかえってお気遣いいただいて。おみやげに晩酌のお供にとおつまみまでいただいて。ほんといつもありがとうございます。
1年ぶりの満天さん。ササと支度しじっこう炭酸泉へ。37.6度だったか、好みのぬる温度。一角が区切られて電気風呂ゾーンになっている。じっこう×炭酸×電気ってどんだけ贅沢なの。先客はアングロサクソン系と思われるブルネットのマダム。電極板に背をもたれかなり長い時間電浴。強い。
しっかり温まりサ室へ。やや空いてる印象だったけど1巡目はのこり3席。肉まんさんと先輩と自分が座りぴったり満席。1段目。ぬるいし、ドアが開くたびヒャッとする。途中オートロウリュ、ストロングタイムでぐっと温まる。ゆるく退室し泥パックいただき日替わり湯へ。今日は紅葉の湯。たしかに色は紅葉、のような…?
洗い流し水風呂へ。クールでミントな16度。間あちこち経由したのでゆっくりはせず寝湯へ。ここは寝湯が最高に好き。個人的ベスト寝湯。しっとり包み込む畳の感触。ぬるく温まりまたサ室へ。
うって変わって2巡目は最上端。アチチ。マット敷いてあるところに着席してねと書いてあるが、途中最上段愛好家の先輩がタオルなしゾーンに直着席。引き締まってて昔はビキニがすごく似合ったんじゃないかと思う日焼けした50代後半女性。胸元にプカシェル…じゃないシルバーのインディアンジュエリー。自分が想像するサーファーブーム時代のハマっ子ど真ん中。早々にお席をお譲りする。
3巡目は好みの3段目。4巡目も同じあたりで。一通り露天も楽しむ。ここでやはり狙いたいのは天然温泉に埋まった揉兵衛。初心者向けの弱とプロ向けの強がある。もちろん弱を選ぶに決まってる。おす・もむ・たたくをじっくり堪能し、さっくりお食事処で近況報告タイムをお願いする。
着々とママになる準備中の肉まんさんに、ずいぶん昔の記憶をたどりながら少しでも不安がなくなるあれやこれやを探し話させていただく。肉まんさんはとっても素敵な人だから素敵なお子が生まれるのは間違いないのです。と気持ちを込めて。また会えるといいな,またねと手を振り別れ、劇場へ。なんかすごい芝居だったなぁ。強烈なコントラストのまぜこぜ。また秋もこの人が演出した芝居を観に行く。楽しみ。
[ 東京都 ]
木曜18時20分入店。サウナ好きだが注文多めな家の人が今日はどこか行きたいと言う。彼の仕事が終わる場所の近くで検討しこちらへ。今日はおすすめの理由に沿ってサ活を書いてみます。
・コスパが良い
480円サウナ込みだとなんだか申し訳ない気がするし、混むことも多い。その点こちらは全館ご利用パック(入浴・サウナ・大小タオル・館内着・2階施設利用) 平日1250円がアソビューでチケット買うと800円。駐車場は5時間無料。「得した」と思えるのはコスパ派な家の人も納得感ありかと。
・清潔
かなり潔癖症な家の人にとってこれはとても重要なポイント。できればおしゃれで新しいとなおよしなのだけど、せめてきっちりお掃除されていれば。その点こちらはそれなりの年季も感じるけどかなりきれいです。この日もお母さんがずっとお掃除、サウナマット交換などこまめに行ってくれていて。頭が上がりません。
・温度
サ室は90度台、水風呂は15〜17度が好み。温度が高すぎるサ室、冷たすぎる水風呂は好みじゃない。その点こちらはドンピシャのサ室90度&水風呂15度。ちなみに家の人は銭湯では湯船にまったくつかりません。ここの黒湯いいのになぁ。もったいない。
・黙浴
そもそも彼自身友達とおしゃべりしにサウナに行き始めたようなものなのだけど、このご時世なので。女湯は2段+1段向かい合わせの広いサ室でこの日はマックス3名、場所取りもおしゃべりもなく完璧でしたが男湯は最後のセットで四次元さん言うところのペヤング、またはドラクエ、またはDQP登場でワイノワイノ。そそくさと退出したそう。
・スタッフさん
先述のお母さん、フロントのお姉さん、お食事処の男の子。みんな明るくキビキビしていて気持ちいい。
・お食事処
お食事処併設の銭湯サウナ自体多くないと思いますが、ここはメニュー豊富で味良し。イタリアンサラダを頼んだらケイパーとピンクペッパーが載っていた。鱧の湯引き、愛知産うなぎの蒲焼や白焼き、大根のあら炊きなどもあって、是非おなかを空かせて訪れたい。
結果そこそこ長風呂して出てきた家の人=お気に召したようでほっと安心して帰宅する。飲めるようになったら飲みに来たいけど、電車で行こうとなかなか誘いにくいこの場所。電車代をかける理由を探さねば。
女
[ 東京都 ]
火曜17時半入店。スタンプラリー開始を機に江戸川区の銭湯に行ってみようかなと仁岸湯に続き。小岩駅からバスに乗り最寄りのバス停から徒歩10分。
フロントでサウナと告げると「うちは無料よ」とお母さん。スタンプ押してくださいと台紙示しそうだあれもと口にした瞬間に「これね」と東京銭湯のQRカード出してくださる。お母さん惚れました、この滑らかな会話の流れ。好き。タオルは持参したので借りられるかは確かめず。シャンリンボディソは備えあり、今日は家から持参しました。
ゆったり支度しサ室の様子を眺めていると、仲良し先客様お二人組が入室される。であれば自分はしばし遠慮して静観、まずは薬湯で温まる。今日の香りはかぼすだそうで。ほろ苦くすこし酸っぱい香り。40度あるかないかの少しぬるめのお湯。好き。
先客様お二人組の退室を見届けサ室へ。おお自分ひとり。入口に定員5名とあるがたしかに5名でぴったりかなと思うストレート2段。スピーカー壊れていますと張り紙ありたしかに無音。温度計は100度を指しているが体感84度くらい。そんなに熱くないしくつろげる。12分計もあり、10分前後ダラダラと。常設施設マットは敷かれていないので持参マットを使用し、さらにバスタオルでガードするとなお良しと思います。
途中からお客様いらしてご挨拶。定員何人でしたっけ?なんて確認してくださり、タオル掛けも席取りもなく嬉しい。スピーカー直らないわね、音楽流れてるとなおいいわね、でもサウナ無料だなんてここはいいよね嬉しいわねなんてやんわり世間話。普段は演歌が流れているのだそうで、そんな時にもお邪魔してみたい。途中から風呂椅子持ち込みのお客様が入口目の前に。すみませんとお伝えしながら出入り。
水風呂は温度計なし,体感25度。途中からマルコメ坊やがドボン。あら水風呂平気なのね、強いね、なんて先輩たちと声掛け合いながら。お行儀よくママと遊ぶマルコメ。めんこい。
水風呂の横にベンチ的スペースあり、ここで座ってひと休み。ととのう。
三巡楽しみ1時間半で退店。通りに出るとスカイツリーが見える。帰りはシャトル⭐︎セブンで亀有に出る。杉並区制覇できぬままに江戸川区に突入したら全32軒中サウナありは8軒(うち1軒は12月まで改装につき休業)の高難度区とあらためて知る。しかも区のサイト調べたらたしかに縦方向の移動が難しいとか、東京23区で最も鉄道空白地の割合が多いなんていう記述も発見。どこまでがんばれるか、いや多分がんばれないのでゆるりと楽しみます。いつかメトロセブン構想が実現したら最高だなぁ、その頃どこに住んでるか何しているか、元気なのかもさっぱりわからないけどな。
[ 東京都 ]
日曜17時入店。午後から東京都現代美術館で「もしも東京」展。20人の漫画家が描く2020年の東京がテーマの展覧会、って。同じ会場での横尾忠則展は10月までなのでこちらに意識全集中。ナンディニでチキンビリヤニとパラリンピック特別セットで腹拵えして。からの都現美で心震わせ駐車場ある近隣サウナ探し辿り着く。おヌシちゃんの投稿拝読し行きたいと思っていたこちら。江戸川区銭湯のスタンプラリーが始まった件も拝読したのでできればと。
フロントで730円払いサフックとバスタオル受け取る。小タオルもお願いしたら貸していただけるようだけど本日は持参。シャンリンボディソは備えあり、浴場入口のスタンドから使用分だけ取り分けていくスタイル。持参した方がわかりやすいかも。マットもビート板備えあり、持参のとどっち使っても良さげ。
髪顔体洗いまずは薬湯へ。木酢の湯は炭っぽい香りで好み。温度は高めで42度。アチチで長居せず。
サウナと水風呂は2階に。整いスペースというか備え付けベンチがふたつ。詰めて3人座れるかな。
サ室はL字2段、10人くらいは入れそう。先客お二人、2巡目でお一方が退室しそこから二人体制。遠赤ストーブ、室温96度。12分計あり温度計あり、BGMなしテレビなし。程よい明るさで落ち着くタイプ。
水風呂でくつろいでいたら小さな男の子が階下から上がってきてダイブ。大暴れ。おばあちゃんが見守り&なだめにいらして、別の常連さんも水風呂へ。それを苦々しい表情で見つめるサ室先輩。
サ室に戻ったら先輩からちびっこマナーの悪さのお話、また、体を拭かずに脱衣場に戻られるお客様のお話。嘆いておられる。銭湯はマナー覚える場所って小さい子にいろいろ教えてあげられるといいですねなんてお話しして。常連さんピークタイムをお聞きしたら開店直後と19時半頃とのこと。先輩は19時半組だけど今日はパラ閉会式だから早めに来て早くあがるの、と。
ダラダラ永久にいられそうな温度湿度においのサウナ水風呂外気浴。そろそろ帰らなきゃって階下に降りてまったり炭酸泉。
帰りは車を走らせスカイツリーを右前方に見ながらいくつかの橋を越える。風は湿った秋の温度。
女
[ 東京都 ]
金曜11時半入店。夏ライブもフェスも行かない代わりにと秋との狭間で「サマー・オブ・ソウル」観に行く約束で仕事前倒したりいろいろ調整したのにドタキャンくらう。でも今日は俺たちの菅波が名場面作ってくれたから怒らない。むしろ時間空いたからラッキーっつって平日午前から営業している、かつ銭湯スタンプラリーのアール・ブリュット手ぬぐいいただける未踏銭湯探しヒットしたこちらへ。手ぬぐい収集は差し上げる用も含めラストスパート。
下足箱は100円リターン式なので100円玉持参が吉。受付で480円+サウナ400円+バスタオル100円+フェイスタオル20円計1000円支払う。お金に触ると都度アルコール消毒。ありがとうございます。シャンリンボディソは備えないので必要ならばこちらで購入を。
広々明るく綺麗、ガラス張りでお庭が見える明るい脱衣場。受付で渡されたカードと同じ番号のロッカー探し荷物を預けて施錠。マジックで番号が記された3×4cmくらいの木札を首から下げ、サウナ利用者ですと胸を張り浴場へ。
サ室はストレート2段、定員は記されておらず恐らく10名くらいは入れそう。この日は最大3名でゆったり。テレビはテレ朝、画面下部にマナーに関するお願いごとがマジックで書かれた紙が3枚。ストーブと換気口にも同様に貼り紙。木札と同じフォント。ここまで切々とした文字で書かれたらみんなマナー守るよね。12分計温度計あり。室温85度。遠赤ストーブは銭湯サウナらしいカラカラ具合で熱く落ち着く。
サ室出ると目の前にシャワーブースふたつ。文春オンラインで読んだサ道の御三方+監督とプロデューサーさんのほっこり対談で改めて二段階冷却の件を認識し温シャワーで汗を流す。
ブースの壁の向こうの水風呂へそっと潜り込む。水温16.4度。最近ヘタレな自分にはキンキンで20秒くらいでジャンプアウト。
外気浴は露天風呂前の岩に座る。イージーリスニング聴きながら空を見上げる。この日は朝から雨だったのだけど昼前には止み始めて濡れずの外気浴。グレージュトーンの煉瓦が規則的に積まれた外壁に四角く切り取られた曇天。夏でも秋でもない無彩色の空と風。
電気風呂はもむ・おす・たたくが規則的にバトンタッチする揉兵衛さんタイプ2基。これまで行った施設で2基あったのはかるまる、SKCか。多いよね、電気好きが多いのね、シャングリラシャングリラ。ビリリと痺れてバイブラ、そして39.4度の炭酸泉に溶ける。
ガラス張りの浴室に流れ込む風と自然光。1日の全てを洗い流す夜のお風呂とサウナもいいけど、自分は昼の方が好み。プロジェクションマッピングが有名なお風呂だけど、また来るならお昼がいいな。
[ 東京都 ]
火曜17時半入店。下北沢の現場から新代田まで歩き新91系統バスで停留所4つ先の和泉一丁前で下車し徒歩1分。駅からそんなに近くないみたいですが新宿、新代田からバスに乗れば便利な立地ですね。
フロントで530円払いサウナ利用者の証の札お預かりする、タオルも借りられるみたいですが今日は持参で。シャンリンボディソは備えなく、お持ちでなければ購入を。
サ室は先客様いらしたようだけど入れ違いでソロ。温度計はノーチェック。ピンクの砂の3分用砂時計ふたつ備え。温度低め湿度高め。L字つるつる素材の座席は3名定員。3分おきくらいにスチーム発生装置にシャワーの水が注がれ、急激に温度湿度上がる。フィーバータイムで通り過ぎればすぐさまそっと静かに。経年劣化したストーブのヨレ具合が愛おしい。ヨレた者同士仲良くやろうぜ。
水風呂はないので水シャワーで冷やす。外気枠スペースなくカラン前で休まるとじわりあまみ。うっかり杉並区ふれあい入浴デーに訪問してしまい、先輩たちのお風呂タイムを邪魔したのではと不安になるものの然程ではなく。
杉並区の銭湯組合ウェブサイトによると、地元の方やご年配のお客様を大切に、変わらないことを大切にしておられるとのこと。カラン前で横一列に並び談笑する常連さん。ペンキ絵は中島さんの…男湯は多分富士山。女湯は渓流のような。自分は滝や渓流や峡谷が好き。滞りなく流れる水は何にも竿をささず、生き生きと静かだ。
こんなご時世でもなければ代田橋まで歩いて「しゃけスタンド」で鮭をつまみに飲みたいところだが仕方なし、トコトコと家に帰る。最短距離探った結果バス3本乗り継ぐ。これ正しいの?やっぱり自転車が最短距離のような。でも飲めるようになったらそれはそれで自転車に乗れないから、やっぱりバス乗り継ぎが正解なのだろう。
そして缶バッジ風キーホルダー3個目入手!やっとナミーを指名できました。
[ 東京都 ]
月曜17時45分入店。2か月ぶりに出社し作業。猛スピードで切り上げ今日も杉並銭湯へ急ぐ。サウナなし銭湯も行っていたりで最近1日おきに中央線に乗っている。 kimoさんや現象さんがおっしゃる通り、サウナ巡り銭湯巡り、電車代がなかなか嵩んでいる気がする。家の人には言わないでおこう。
フロントで680円払う、その前にしっかりアルコール消毒して大丈夫ですよと。サウナに入るときは巻くか敷くかしてねと黄色いバスタオルお預かりする。小タオルは持参。シャンリンボディソ忘れましたと申告、ポーラのパウチいただく。
脱衣場からなかなかの音量で演歌。期待で胸高鳴りながらササと支度しサ室へ。
スチームとは思えない湿度の低さと温度の高さに驚く。ストレート1段、このご時世4人以上はご遠慮な奥行き。BGMは脱衣場と同じ演歌。12分計はないけど時計あり,温度計はないけど機械仕掛けの熱波師あり。要はミニ扇風機てゆうかプラスチックのファン。スイッチひとつでオンオフ自在。
15分おきなのか、ザァザァと水音鳴り響きスチーム装置に給水されているようで急激に室温上がる。送り込まれるファンの風。蒸気はそんなでもないけど熱気が増していく。ザァザァ音は7分経っても続く。
BGMは脱衣場と同じ演歌。他の銭湯サウナに比べてリバーブかかりまくりの音。高級な音響なのではなく、なんだろう、お風呂場で聴くラジオそのものの音のような。
水風呂は蛇口あり常にオーバーフロー。温度計なく体感25度くらい。要は延々と長居できる水温。浴槽の底はカーペット敷き。昔の自分だったら苦手と思ったかもしれない温度とカーペット、でも何も気にならない。最近では温度とか環境とかなんでもいいし、サウナがあってもなくても良くなってきた。生きて会えたらもう万歳。いまここにあるお風呂にありがとうと思う。
中央線に乗るたびに思い出す友人が昔住んでいたアパートはここの裏だった。迷惑かけてごめんね、と彼女が送ってくれたネックレスはもう似合わないけどいつも手の届くところに置いている。街は自分の頭の中よりずっとたくさんの思い出を仕舞ってくれている。知らない出会いも迎えてくれる。だからあちらこちらの街のお風呂をふらふらと歩く。そればっかりはやめられないや。
ラピュタ発見。今度時間作ってゆっくり来よう。
[ 東京都 ]
水曜17時入店。今日は余りに余った有給消化しPARCO劇場へ。宮藤官九郎演出脚本・主演のん。偶然さんのドラムプレイと側転、荒川良々さんの泣かせ芝居、いやしかしのんちゃんはクイーンオブポップだね。ギター掻き鳴らす姿がかっこよすぎてこの人この先どうなっちゃうんだろう。舞台から降り注ぐ屁と愛とレインボーを一身に受けとにかくお風呂に入りたい。いい意味で。
渋谷の坂のてっぺんまで歩いてバスに乗り中野へ。杉並区の銭湯だけでもらえるなみすけ&ゆっぽくんの缶バッジ風キーホルダー、キャンペーンは2021年8月末日までなので急がないと!
杉並区の銭湯はサウナあり(特に女性は)が総軒数の割に少ない印象。さらに中央線沿線に比べ京王・井の頭線沿線は数が少ないので、自分の行動範囲及び生活サイクルだとなかなかハードル高い。が8月いっぱいは行ける限り。
780円払い大小タオルと赤いリストバンド受け取り女湯へ。シャンリンボディソはここで無料で頂けるので忘れずにピックアップを。
脱衣場からおお綺麗!新しくないけど清掃はきっちり、床ツルツルピカピカ。先客様とロッカーでの動きが被りアイコンタクトで譲り合ったりご挨拶したり。お客様皆様がさりげなくご挨拶したり、でもお喋りしすぎる感じでもなく品が良くてすてきだなと思う。
ササと支度しサ室へ。ボナ92度BGMは映画音楽イージーリスニング。演歌か歌謡曲だったら完璧とも思うけど、きれいな木の壁、清潔なタオルマット。これ以上何を求めるかってほど完璧で。砂時計と室温計あり12分計なしなのも程良く。変形ストレート2段。最初は先客様とふたり、途中からソロサウナ状態。扉の向こうの洗い場には常時3人ほど。安心感と静かさのバランスが完璧だ。
サ室出たらすぐドボンな距離に水風呂。一旦遠回りして立ちシャワーで汗を流す。最近は熱めの立ちシャワーで汗流して水風呂、というルートがお気に入り。水風呂は24度。いくらでも長く入れる温度でつい長風呂。皆さんそんな感じでアイコンタクト譲り合いながらまったり。
5回転ほど楽しみ温冷交互浴でさらになごむ。浴槽は普通の白湯とジェットの2種のみのシンプル構成。しかし湯が熱め。熱いのでシャッと汗かき水風呂で冷やし、またお湯へっていう流れも長居無用で。途中お会いするお客さまには必ずこんばんはってご挨拶。にこやか。
ゆったり和んで入店時の常連様と軽くご挨拶。お気遣いなくありがとうございますって。
さりげなく交わす挨拶と笑顔に癒される。古いけど清潔できっちり丁寧にお掃除されている。最近少し控えめにしていたサウナでしたがとてもすてきな思い出をくださった香藤湯さん。またお邪魔します!
[ 千葉県 ]
木曜17時入店。17日ぶりのサウナは常磐線現場帰り。日本三大21あるいは三大湯パークどちらものこり1軒(埼玉県川口市の湯パークラヂウムさんは女湯サウナなしにつき免除)、とにかくすぐに身を清めたくこちらに決定。湯パークはこれで完走!
入浴料450円サウナ利用料100円レンタルタオル大小セットで200円石けん30円。要はアメニティとタオル持参すれば550円とのコスパ銭湯サウナ。ビニバに入ったサフックと座面に敷く用ビニールシートお借りする。よいしょっと支度していたら女将さんがサウナでの流儀を伝授してくれる。
座席にはタオル敷き詰めてあるけどその上からビニールシート敷いて、小タオル敷いて、汗ガードしてね。
あ、汗ガード用ともう一枚小タオルあったほうがいいわね、これ使って。
サウナから出るときは都度ビニールシートと小タオル回収してね、敷きっぱなさないようにね。
なんていろいろマナーを直伝してくださる。
お忙しいでしょうに、わざわざ更衣室まで来てくださりご指導ありがとうございます。しかと胸に刻みます。
ササと支度しサ室へ。
10名は余裕で入れる広々サイズのストレート2段。砂時計温度計あり。
お客は私ひとり。でも件のビニールシートが座面に5枚ほど残されたまま。
壁に美文字の張り紙。席取り厳禁,ストーブ前にタオル掛け厳禁。しかしストーブが見えないほどズラリとタオル。汗臭い。女将さんは真摯にお願いしてる。途中浴室の清潔チェックにいらっしゃり,お客様にお声がけしながら浴室を整えている。なんだか切ない。
久々サウナなので室温73度のゆるさはむしろ快適。水風呂はオーバーフロー19度バイブラあり。外気浴は露天スペースで。あれやこれやと申し分なく整う。場所取りとタオルハングさえなければ、なぁ。
甲子園観ながら電気風呂。もう自分の感覚が麻痺しているのか壊れているのか疲れすぎているのかよくわからない。何も感じない。これは近々そしがや21でリハビリを試みなければ。
さてサウナお休みしていた間は映画も美術展もお休みしてひたすら仕事やらあれこれやら。ファイザー製予防接種2回おわり10日ほど経過。油断はアカンと仕事以外は引きこもり。心折れそうな日々を支えてくださった皆様に心から感謝申し上げます!気晴らしをとAmazonプライムビデオで、フィンランドでジブリ並み(以上とも)の人気と噂されるメイド・イン・ジャパンの動物アニメにハマりまくる。アニメ詳しくないので知らなかった、超展開、謎設定のほぼSFなこの作品。残すところあと5話で最終回まで視聴完了。配信期限もあと1週間とか。急いで帰ってRun and Run!
[ 東京都 ]
月曜20時入店。緊張性頭痛、要は出張先で重い荷物背負ってウロウロした後遺症の肩こり3日目。筋弛緩剤でゆるめてヨガでほぐし、あとはサウナで仕上げ。
受付で750円払いサフック受け取る。タオルは持参。大小レンタル可能です。シャンリンボディソは好みの組み合わせをカゴに入れて拝借するスタイル。今日は自転車前カゴで運んだお気に入りを使います。
髪顔体洗いゆったりセルフマッサージ。バッキバキの肩をソフトスクラブでほぐしてリンパを流す。脱衣所は新しくて綺麗。浴室は程よく年季。今日は塩サウナ側なのでゆっくり。
と思ったら。
塩サウナ。ゆっくりどころの話じゃない。
遠赤ストーブ室温84度。普通の銭湯サ室セッティングじゃん!熱い!
に蛇口があり、タイル張りの座面に水撒いたり湿度はお好みのカスタマイズ。
温度計はあるが12分計はない。代わりに何分計なのか不明の小さくカラフルな砂時計が4個。今日は使わない。体感に従う。
なかなか熱い。ここで塩なんて塗り込んだらますます。湿度高めな遠赤ストーブで蒸されて因幡の白兎。
BGMはモダンジャズ。相変わらずよくわからないけど途中でマイルス・デイヴィスの「死刑台のエレベーター」。地元にビデオもミニシアターもない10代の頃NHKで放映されてたの観て痺れたエレベーターの角度。たてもの好きの萌芽。入店時からシンクロした常連さまが指揮を始める。多分死刑台には合わせてなくて見えない合唱団の。右手のヒラヒラはソプラノをクレッシェンドしているのかなぁ、なんて想像。2巡目でサキーインロック。水風呂で気づいてウロウロし、マエストロ様入室時にすみませんご一緒にって滑り込み事なきを得ました。今日も事なくないのを皆様のおかげで。
出てすぐシャワーで汗と塩流して水風呂。水温計は18度と言うが体感24度。チラー発動もたまに。ゆっくりじっくり冷やして。外気浴は脱衣所で。ベンチの位置、ロッカーのレイアウト、混雑してなさで程よくくつろげました。曜日と時間帯によるのかな。この日は空いていて快適でした。
受付のお母さんの明るく弾む声が銭湯気分を盛り上げてくださる湯の楽さん。こちらを狙ったのはスタンプゲット+未訪問施設というのに加えて杉並区浴場組合オリジナルのなみすけ×ゆっぽくんコラボ・缶バッジ風キーホルダーを入手するため。スタンプたった3つでもらえる太っ腹だってのにモタモタしていてやっとコンプリート。色柄あれこれあって迷いまくり、迷いますよねーなんてお母さんとキャッキャしながらまずは入浴シーンセレクト。いつも東京都浴場組合のキーホルダー使ってるけどボールチェーンは外れやすいしね。こんなんなんぼあってもいいですからね!
[ 東京都 ]
日曜11時入店。昨日のサ活です。日曜朝営業のサウナを調べて訪問。今日は日曜、祝日じゃないし!ってドヤ気味に到着。なんか様子おかしい。と思ったら開店40分前。うろうろ散歩し10時53分に戻ったら、店前には老若男女のシンセイユ・ファンクラブ。程なくスタッフさんによる検温タイム。難なくパスして入店。
券売機で700円チケット買い大タオルとサウナ利用者の証となる真っ赤な番号札付きスパイラルゴム受け取る。脱衣所から見えないけどシャンリンボディソは備えあり、小タオルは持参が吉。東京銭湯組合規定の入浴料470円が480円に値上げするので今月中に料金が上がるらしいが、いつになるかはまだ未定、とのことでした。
開店直後からかお客様の入りはなかなか。とはいえまったく窮屈な感じもなくササと支度しサ室へ。
サウナユーザーに渡される濃ピンクのバスタオルで場所取り2か所。ストレート3段推定定員6名。遠赤ストーブ、コンフォートで室温計あり、砂時計はオーソドックス5分とオサレ系15分の2個。座面にフカフカで真っ白い清潔なサウナマット。座席の正体位置にテレビ。最早サ室の定番、オリンピック。水泳、ゴルフなど。途中からタオルのヌシ様お二人登場。オリンピック?興味ないわなんつって話題は今夜のメニュー。グラタンに何入れるかなんてトピックににっこり。自分はもちろんマカロニほうれん荘。にチキンで育ちました。話を戻して室温94度。さすがのコンフォートでいくらでも長居できそうだが後ろに予定があるので3巡。
こちらは井戸水しか使ってません!と力強く謳うだけのことはあり、浴槽の水、お湯全部がなんだか柔らかい。水風呂はとろっと22度。いくらでも長風呂したいところをぐっと抑えて。その隣に炭酸泉は37度。外気浴代わりに炭酸泉に浸かるのも気持ちいい。ペンキ絵は珍しいフェニックス。
こちらは外気浴も最高。露天風呂の周りにプラ椅子2脚、階段上がった先にある整いデッキにはプラ椅子、ベンチなどなど。ふんだんに注ぐ自然光、風のない日曜の空気に包まれふわっと。
時間がなくてさくっと薬湯電気風呂。本日の薬湯は生のラベンダーをポプリにしたもので、自然な香りが何気なく漂うのがとっても好き。電気は弱めで座れる座面がついたタイプ。ゆったり座り、香りに包まれて癒される。いつもはこわいでんきなのに優しい。
すてきな喫煙コーナーを羨ましく眺めながら無料のドライヤーで髪乾かしてダッシュし帰宅。家事して東京銭湯フェスティバルの金春湯アート拝見しに走る。楽しい解説お聞きして金春湯さんの歴史が刻まれたペンキ絵とタイルを眺める。からのサーリネン展で、物語の入口のようなヘルシンキ中央駅を思う。
[ 石川県 ]
金曜15時入店。寝不足と蒸し暑い夏の日の汗を洗い流しに浅野川大橋を渡る。暖簾をくぐると本棚にびっしり本とまんが。番台に綺麗にお化粧した女将さん。550円払い手ぶらセット、真っ白い大小タオルは厚みがあってザラザラした手触りがクラシックで好み。に小さい石鹸とメリットリンスインシャンプー。「ゆっくり入ってってね」なんて声かけていただき優しさに痺れる。
絵もない花もないシンプルな浴場にはフェイクグリーンが一鉢。浴槽は水風呂、光明石温泉のジェットとバイブラ、ばら色の薬湯。お客様は3名ほど。高い窓から薄く自然光。
サ室はスチーム。入室は一名のみ。静か。やわらかく熱すぎず暴走しないマイルドスチーム。ときどき天井から水滴がぽたり。ゆっくり。
水風呂は水道水とのことで、季節により温度が大幅に変わるよう。この日は体感22度。長水風呂してほてった肌を冷やす。
ジェットバスは二人分。片方はジェットが壊れていて、あえてそちらに浸かりまたゆっくり。
熱いのとか冷たいのとか求めない、低刺激やわらか銭湯。昼間っからヘトヘトで、あとはビールでも飲んで夕方から畳の上に倒れ込んで眠りたい。そんな気分にうってつけの銭湯で金沢ツアーを終えることができてなんて幸せ。のちに女将さんのインタビュー読んで泣いた。80代後半という女将さんがお元気なうちにまたすぐ来たい。
この日はほぼ寝ずの現場、午前中に終わりここまで一緒にプロジェクトを駆け抜けてくださった部長さんとお茶で乾杯。手を振り別れて検品とか納品とか。観光する予定はなかったのだけど、こちらを訪ねる道中で泉鏡花記念館を発見し立ち寄る。リーフレットが小村雪岱の「日本橋」表紙絵。痺れる。退館しふと目をやるとなんと柳宗理デザイン研究所なるもの発見!そうか柳先生は東村アキコ先生の母校、金沢美術工芸大学で教鞭をとっておられた。そりゃもう見ないわけにいかない。夢の空間。柳先生デザインの家具やツールの数々。なんといっても鳥籠がすてき。出西窯の食器のブルーに誘われて島根に行きたい旅気分。から浅野川渡り川床を眺める。いつか夏の川床に行ってみたいな。風に吹かれて川沿いの道を左に曲がると秋聲通りと名付けられた小道。徳田秋聲の「あらくれ」ってすごい小説だったなぁ。高峰秀子がヒロインを演じて映画化されたんだけど、当時は過激すぎて成人映画指定だったのだ。デコちゃんかっこよかった。そんな金沢の文化が根を生やしたあたりの。
せっかく気持ちよく汗を流したので帰りはバスで。石川県の皆様が8番ラーメンってよく言うので食べてみました。夏限定の海老餃子がめちゃくちゃ好み。おなかを満たして帰りの新幹線はレサワひと口で寝落ちしました。
[ 石川県 ]
木曜21時大浴場イン。眠いけどここのサウナは行きたい。翌朝は深夜チェックアウトして夜明け待ちだからその前にどうしても。ごはんも食べずに。
脱衣場から人ワッサワサ。混んでる。ファミリー、女子グループ、ソロ客様。でも逆に言うとサ室はそんなに混まないんじゃないか。なんて予測は大当たり。カラン前も浴槽も人ワッサワサ、でも。
サ室扉開けると自分ひとり。広い!ストレート2段、詰めて12名様分くらい。シャンプーバーの隣に備えられたサマットをデフォで敷かれたタオルマットの上に敷く。さすがのホテルクオリティ、タオルマットのサラサラフカフカ感、隙のない清潔感。新しい木のにおい。きれいな白木。大きなストーブは木のガードで囲われて見えない。適当な推測は書かない。メトスの室温計&12分計あり、室温は102度。確かに熱い。でも下段はゆるめ。今日はクッタクタなのて下段で。テレビは秘密のケンミンショー、タイムリーに富山の話。富山もいいよね、白えび、ホタルイカ。行ってみたいサウナもたくさん。秋は富山→奥能登芸術祭→金沢なんて回ってみたい。夢の旅、旅の夢。
サ室出て目の前にかけ湯、すぐ隣に水風呂11〜12度。冷たいけど我慢できないほどではない。水深1mなので逃げようがなく捕らえられる。プレミアムならでは、サ室も水風呂も上げてきてる。
外気浴は室内にプラ椅子1脚、露天に2脚あるのでそちらで。自分は露天派。露天といっても半露天で外も空も見えない、でも風が通るのが気持ちいい。
さらっと3巡、アイスキャンディお好きにコーナー見る。おなか壊すくせにほんとは好き。普段は我慢してるからここでこそ。ハーシーのチョコレートバー、ドールのアイスキャンディ各種、あと2種はなんだったか忘れた。ハーシーに手を伸ばしたいけど我慢してドールのマスカット。おまけにまんがコーナーも物色。読みたいけど早く寝ないと。
プレミアムなだけあって接客も慇懃になりすぎない程度の程よい礼儀正しさとホスピタリティ。出張ならではの無理めなお願いや相談にも親身になってくださってほんと助かりました。あと枕やマットレス、熟睡できました。大浴場のドライヤーもダイソン、リファ、パナソニックが選べて嬉しかったです。
早朝から白川郷に向かう自動車専用道路でとんでもない大雨に出会う。山の天気だからすぐにやむと言ってたらそこそこのタイミングで理想的天気に。夕方からはまた千里浜。ラッキーなことに時間ができたのでお客様を金沢アテンド。金沢おでん、鈴木大拙館、21世紀美術館。1時間ちょっとで周遊できて喜んでもらえてわたしも嬉しい。からの海辺でマジックアワー。明日は早朝どころか深夜から現場。快調に飛ばす!
[ 石川県 ]
水曜11時入店。午後からの仕事に備えて朝は近江町市場でお寿司。LINNASのオーナーさんが金城温泉元湯さんに取材に行かれたとのことで動画見せてもらいおすすめいただきました。アイタッ!はありがとう。ダッシュで訪問しました。近江町から路線バスで30分ほど。大きな公園と病院の間の停留所で降りてから徒歩4分ほど。
券売機で入浴料450円+手ぶらセット250円。おっと肝心のサウナ券買うの忘れた!って追加で150円支払う。大小タオルにエッセンシャルシャンコン&ビオレのミニサイズ、サウナ用バスタオル、サウナハット、マッシュバッグ。加えてヒバのエッセンシャルウォーターもお借りしてフル装備。
ドアを開けるとタイルで描かれた兼六園の桜。その麓からザァザァ注ぎ込む加温加水なし40度の源泉。薄茶色でとろみのあるお湯。ノーマル、座湯、各種バイブラ、屋上の露天とざっくり4種のお風呂は全て源泉。濃ゆい。
支度整えサ室へ。広い。入口にサキー番号と一致する番号付きフックが10本。これ賢い。迷わない。定員10名一目瞭然。この日は最初から最後まで自分ひとり。貸切。
変形で2段+1段、奥にストーブ、その上にテレビ。熱い。104度。床とかドアノブとか迂闊に触ると火傷しそう。要注意。タオルの上歩き用心深くタオル添えてドアを開け閉め。テレビあり12分計室温計あり。熱くて7分が限界。出たら目の前にかけ湯、すぐ水風呂。
水風呂は16度。飲み水になる蛇口もついてて捻ると水がピュウと。小学校の校庭にあった水飲み蛇口を思い出すけど世代や地域によって違うだろうから役に立たない比喩。
露天への階段は随分と傾斜がきつい。サウナ水風呂で飛びながらふわふわのテイで露天に向かう。リクライニング椅子でくつろぐ。寝る。
泉質良し、サ室はストロング、水風呂ももちろん水質良くちょうどいい冷え。ロードサイドの老舗銭湯は天国への階段でした。
時間がなくなり昼食抜いて現場スタート。日本海では夕日が海に落ちる。重く黒い雲、明日は白く軽やかな雲に変わっていて欲しい。日没過ぎまで現場、金沢はまん防で飲食店が早く閉まるので夕食も抜き。さすがに空腹すぎてドーミーグループお馴染みの夜鳴きそばでどうにか。大浴場にサウナついてるけど満員っぽいし明日も早いし早朝はサウナ稼働なしだし。ひとまず諦める。全ては仕事のために。でも明日はご飯と仕事の後のひとっぷろがあるといいな。
女
[ 石川県 ]
火曜17時予約。出張初日です。こちらは宿泊者のみ利用可能、ソロは75分3300円。個人的に大好きでした。惚れた痺れた沁みた何がって
・開放的な外気浴。テラスの外気浴スペースにコールマンのイージーリフト2脚、屋根のシェードで雨や日差し避けながら風に吹かれる。尚このチェアは水風呂の脇に持ち込むことも可能。
・加賀棒茶でセルフロウリュ。100度まで室温設定できてあとは自分のペースで。香ばしいお茶と新しい木のにおいが調和。照明はつけても消してもお好みで。タイミングによっては外から差し込む夏の夕日が最高の照明に。
・水風呂でも温風呂でも好みで調節可のジャグジー。でっかい水風呂独り占め、てことはかけずにダイブも潜水もお気に召すまま。ちなみにテレビが備えあり、つけても良し消しても良し。
つまりここにあるのは自由。ソロサウナの醍醐味ってそういうことなんだと思うのです。清潔で過不足なく、土地と自然の恵みが感じられるハコ。あとは考える、自分がどんなサウナが好きか。それを75分の限られた時間で自分で仕立てて楽しむだけ。
木と木綿と石の肌触り。風が通って光が差し込む。別に森の中じゃないし、窓から見える景色は工事現場だったり、お世辞にも綺麗なわけじゃない。でもここにある感じの確かさ。おしゃれなんだけど泡ついてない、しっかり地に足がついてる感じ。
聞けばオーナーさんは学生時代タリンに留学していたとのことでいろいろ納得。住んでたお部屋にサウナがあったと聞きさらに納得。近隣のサウナについても少しお聞きして、明日はチャンスありそうなので狙おうと決め。
天気調整、今日は現場が飛び打ち合わせとかデスクワークとか。海外相手もあって深夜まで。だからカプセルは無理かなぁとここにしたのだけど仕事環境としてもばっちり。1週間くらいワーケーションしたい。ちなみに今回は一泊で3千円とか。綺麗で安くてほんといい。ちゃんといい素材の館内着借りられるのも嬉しい。持っていきたくないしへんなの着たくないし。肌触りふわふわで心地よくて買って帰りたい。買えるけど。散財は慎重に。
直前まで土砂降りの雨で外気浴どうかなと思ってたらぐんぐんと雲が遠のいて。外気浴中に本来は仕事で追いかけるつもりだった金色に遭遇。明日から降らないといいけど。外気浴で天気運使い果たさないといいな。
オーナーさんとのサウナ話、スタッフさんの優しい手書きメモの数々。人の優しさも最高で、また来たい!晩ごはんは高砂でおでん。お父さんのツンデレなありがとうが良かったね。あとお昼ご飯で寄らせていただいた小桜さんのお寿司がまた。ことしミシュラン一つ星ですってよ。しかしまだまだ仕事の途中!
[ 東京都 ]
月曜23時入店。日付が変わる直前のサ活です。店前に大学生くらいの男の子たちワサワサ、下足箱の鍵も大半出払い。こんな遅い時間に来たのは初めてだけどなかなかの人入りです。受付はお父さん。スタンプラリーお願いします!って台紙お渡ししたらうまく押せるかなーどうかなー、なんて戯けて。スタンプ初めて見たけど可愛い。800円払い大タオルとサフック受け取る。
自転車の前カゴが荷物運んでくれるから、今日はITRIMのインバスフルセット持参。このところ差し出されるがままに冷やしシャンプー、ナイロンタオルてな感じだったから。軌道修正。
ゆったり優雅に支度しサ室へ。先客1名さま。どのチャンネルでおさらいしましょうか?なんてリモコン片手に自分が観ると負けそうだからリアタイ視聴するのが怖いとか。スケボー13歳ってほぼマゴよねとか。おしゃべり。楽しい。ちなみにオイルステインのにおいはもう感じない。ひばり湯さんくらいの新しい木のにおい。92度ボナ。何分入ったとか考えもせずだらだら世界大運動会の話。
水風呂は社交場。サ室の先輩は常連さんと見え、水風呂の縁に腰掛け多い時には4人くらいのトークを指揮。また運動の話。今日も朝から仕事と家事に追われつつ合間で、いや本気で観ちゃってこんな時間だし。あれこれあれど結局泣いたり手叩いて笑ったり。やれやれ。
欲張らず3巡、浴槽には浸からず家路を急ぐ。明日は朝早く起きて新幹線に乗る。今度の仕事はマジックアワーをつかまえに。大蔵湯さんのタイル絵をはるかに凌ぐ金色の雲と出会えたら最高。でも台風。吹き飛ばす、なんとか!