さつき湯
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
またも過日のサウナをば。
四つ木から亀有をつなぐ曳舟川親水公園に沿ってママチャリを漕ぎ漕ぎ。渋い大衆割烹、絵に描いたような町中華、地元民に愛されまくってるスーパーマーケット。数は多くないけどちゃんといい感じのお店をすり抜けて、駅の向こうの銭湯へ。
わたしの手元には平成29年8月末のアンケート調査をもとにしたという「東京銭湯お遍路マップ」がある。訪問した銭湯はマーカー、QRコードを入手した銭湯は丸、休業中は休の字、廃業は×と印をつけている。盲点エリアが複数あるため感覚値でしかないが、葛飾区は×印が少ない、すなわち廃業銭湯が多くない印象。大田区ほどではないが無料でサウナが利用できる銭湯も複数あり、そして大抵どこへ行ってもそこそこに賑わっている。しっかりとライフラインとして銭湯が機能しているエリアのような気がする。
前置きが長くなったがこちらさつき湯さんは、東京銭湯スタンプラリーの景品交換が可能ということでお邪魔した。毎日コツコツ1湯訪問を続け、きっかり12日でゴール。サウナつき縛りで探したわけではないのだけど、たまたま湿式サウナがありました。
フロントで520円払い、スタンプラリー台紙と引き換えに景品ソックスをいただく。多分こちらで交換したのはわたしが初らしく、景品はソックスでしたっけ、台紙は回収しなきゃダメなはず…などとモゴモゴしながら笑う。持参タオル片手に浴室へ。閉店30分前だけど特段どなたも慌てることのないゆるやかな空気に包まれてササと支度。シャンリンボディソは備えあり。見上げるペンキ絵は中島盛夫さん2022年秋の作。他ではあまり見ない力強い松林。当時このペンキ絵を描くイベントが開催されたと知る。行きたかった。その下に浴槽がひとつ。間で二層に区切られていて片方があついとされているがどちらもそこそこの熱さ。茶の色茶の香りの薬湯。
予熱入れサウナは湿式30度。…ってこれくらいの温度の水風呂あるよね。浴槽よりぬるい温度よね。植物園の温室を思い出す温度湿度、随時シャワーが熱源に注がれる仕組みに相対するストレート1段のベンチにひとり。二人入ったらかなり手狭かなぁ、でも結構狭いサウナも好きなんだ。なんならぬるいサウナも好き。つまり多分一般ウケはしないけどあったら嬉しい。そんなサウナ。
もちろん水風呂なんてないし、この温度なので必要性は感じない。シャワーも冷たくなくていい。ちょっとぬるめの温度で汗流し。
外気浴ももちろんないし、なくていい。なんなら休憩もせず30分のリミットを楽しむ。どうせ自転車漕いでるうちに乾くしねってドライヤーも全力スルー。少しずつ暖かくなってきて、こんな夜が楽しい春の足音が聞こえる。
おお早い!おめでとうございます。そっかぁ葛飾はあんまり廃業してないんですね。しかも賑わってると。水元には60歳以上の人が利用できる公共の温浴施設があったりするし、公衆浴場文化が根付いてるんですね。
現さんありがとうございます😊訪問した銭湯あちらこちらで暖簾を見かけたり、都バスではプロモーションムービーが流れていたりと、銭湯のススメはかなり力が入ったイベントのようですね。それにしても水元のあの施設をご存知とはさすがです!葛飾区の温浴施設リストはかなり滋味深いです♨️
靴下GETおめでとうございます㊗️ご近所銭湯をママチャリで探検🚲楽しい時間ですね〜!こちら都営の1日乗車券の使い所を見つけられないまま6湯目😅アナログの東京銭湯お遍路マップ、復刻してほしいなぁ🚶♀️♨️
ゆげさんありがトン!都バスのみ500円or都電も都営地下鉄も乗り放題700円の二択も悩ましい、けど目的にフィットすればめちゃめちゃお得な一日乗車券。個人的には草64、池袋から浅草雷門をつなぐ路線がイチオシです🚌ナイスな銭湯、お買い物、酒場と途中下車しまくり💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら