ホテルロイヤルヒル福知山&スパ
ホテル・旅館 - 京都府 福知山市
ホテル・旅館 - 京都府 福知山市
なかなか来ることない場所なんだがとにかくここの大浴場が大好き。サウナには大きな窓があってお庭が見える。広々として開放感。しかもこの場所なんで人は少ない。概ね貸切。もしかしたらもう用事はないかもしれない、けれどまた来たい。風呂は最高。
月曜はレストランが休業。徒歩10分以内に食事をとれる店はなく、最寄りのコンビニは大きな駐車場を下って歩くこと大体5分。駅までの最終バスは18時過ぎに終わり駅からのバスは既に最終を終えている。チェックイン前に夕飯のことだけはちゃんと考えた方がいい。しかし風呂は最高。
だだっ広い。何が最高って露天の檜風呂。まずこれがデカい。長辺8メートルくらいあるのかなぁ、自分の身長から推理しながら芳しい檜の香りを吸い込む。
檜に癒されサウナは貸切。何度も書くがここのサウナ1番の魅力は大きな窓。開放感。まあまあぬるいがこの窓さえあれば最高でしかない。
水風呂も露天。しっぽりと暗く夜風に吹かれる。
外気浴はもちろん露天で。背中から漂ってくる檜風呂の香り。なんせ貸切なんでゆるゆると。
綿貫宏介先生の意匠によるロゴや貼り紙、浴衣の意匠まで統一感があり、目にも癒し。15時にチェックインして黄昏時までお風呂、そこから駅まで出て鴨葱鍋食べてしこたま飲むのが福知山の黄金コースなのかも。そんないつかを妄想しながら現場に急行や。
のりさんいつもありがとう。2人以上で行って昼食はとりなごさんで鴨鍋、チェックインして明るい時間にお風呂インして黄昏にまったりするのが最高だと思います✨旅したい😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら