れさわ

2023.11.10

2回目の訪問

520円でドライサウナ無料、水風呂も露天風呂もある。シャンリンボディソも備えあり。宮造りの渋感。なんなら近所に最高酒場だらけ。コスパ良し人良しの最高銭湯です。

引っ越してもうすぐふた月。仕事に追われてざわつく気持ちでは銭湯サウナをゆっくり楽しめず、やっと少し落ち着いたと思ったらスタンプラリーのために毎日仕事帰りにコツコツと北区のサウナなし銭湯へと足を運ぶ。なんかもうそろそろいいよね…と、お久しぶりのこちら。引っ越した先が、たまたま昔好きだった演歌歌手の自宅と目と鼻の先だった!的な。

脱衣所、浴室、出会う人出会う人みなさんなんだかお若いのはちょうど22時くらい、おばあちゃまはお布団へ、お母さまはおうちのお片付け、娘たちは仕事帰りの時間だからか。

ササと支度しながら見上げるペンキ絵は中島盛夫さん作なんだけど、もうお一方のお名前もサインに!23年11月の作なのでかなりホヤホヤなのだが、他にも23年最新ダブルサインペンキ絵銭湯あるのかしら?どなたか教えてください…

ぬるめな露天は柚子の香り。家にいただきた柚子とかすだちとかいっぱいあるから持ってきて浮かべようかしらとか妄想。からのぬるめなジェットはちゃんと穴塞がってなくてゴオゴオと揉みしだかれる。少し前に観た映画「アンダーカレント」は薪で沸かす銭湯を運営する苦悩をとても丁寧に描いていてたなぁ、なんて思い出しながら湯船に浮くのはやめておこう。

サ室はストレート2段。温度計は110度を指すがどう考えても80度前後。まあまあぬるい。でも長居してゆっくり汗かけるすてきな温度。無音。きれいなタオルマットが敷かれているので、このきれいさを保つためにマイマット持参してガードしたい。下段は結構ぬるい。それもそれで味わいとして楽しみたい。途中お若いお客様が入室されるが基本的に自分ひとり。防水ラジオ持ち込んで聴いてみたいなんてバカな妄想。しないけど妄想。じわじわじわりと滲む汗。ぼおっと空間。

水風呂は温度計見当たらず。まあそんなに冷たすぎずで20度くらいかしら。里山的低山が連なるペンキ絵を眺めながらゆっくりしたいがら急に気温が下がって寒いので長居禁物。

外気浴は露天風呂に風呂椅子を持ち込んで空を眺める。インフィニティチェアは場所取るし、サクッと畳めるキャンプ椅子があれば楽に運用できるかしら。ヘリノックスとかあるといいのかしら…とまたまた妄想。頭の中で観葉植物なんて置いてみたり。

引っ越したからってホームを変えたりはしないけど、最寄りにこんな銭湯があったら通い詰めたい、詰めるほどあれこれ追われすぎているけれど、ほっとできるときはすぐに来ます。家の人もかなり好きみたい。

2
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.15 11:10
1
私が住んでいるところは銭湯空白地帯なので(昔は黒湯銭湯があったのですが閉館してしまいました🥲)ふらっと立ち寄れるお風呂が欲しいです。お布団に入るにはちょっと早くて、仕事帰りでもない、家事がひと段落ついた22時頃に、こんな銭湯でのんびりできたら日々の疲れもぶっ飛びますね✨
2023.11.18 09:51
1
よごにゃんさんのコメントに返信

よごにゃんさんエリア、昔はきっといくつもの銭湯があったのだろうと想像します。わたしの新居まわりは今でも町工場がちらほらあって、歴史を想像してほっこりします♨️仕事や家事から解放されてタタッとスキップして銭湯へ。そんな感じで生きていきたいです🏃
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!