栄盛湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
糺の森の満開の下、じゃないだいぶ北。ほぼ街灯が途切れる手前、バスを降りる。
まず鬱蒼とした外観に見惚れる。黄昏時までザアザアと降っていた雨の余韻、店前に小さな橋を渡るせせらぎがあり、青いにおいを分け入るように悠然と鯉が泳ぐ。真夏よりも春よりも、この季節のさめざめとした緑が好きだ。
受付で490円払い、そういえば用を足したいと申し出ると女将さんがマナーモードのようにぶるりと震える。なんか訳ありなのかなと思いながらルートを教えていただく。清潔感と生活感のあるルート。お試しください。階段は急だがあったかいんだから。
激務がひどくて視力が著しく低下している。こわごわと便所からの階段を降りてレッドツェッペリン脳内再生。京都お馴染みのロッカーイン柳行李に荷物押し込めようとしたらふたつ使っちゃって!と女将さんのやさしいお声がけ。えろすんません。
古めかしい味わい濃いめだけど凛ときれいですっきりしてるの。横スライドかと思いきや押して入る浴室。丸いバイブラ、四角くて少し熱い白湯とジェット2種。その横に水風呂、もちろんライオンさん付き。京都フォーマットらしからぬのは薬湯がないこと。もちろん鏡広告はぬかりなく。シャンリンボディソは備えなし、タオルは借りられるかわからないけど持参が吉。
浴室への入口は上部が丸いアーチ型。なんていうの?教えて建築のプロ!正しい表現がわからないのでアーチと呼ばせていただきます。
カランの鏡もアーチ型。先客様後客様いらしたりいらっしゃらなかったり。そっと静かに俺ご挨拶はするもののべったりではなく物静か。落ち着く…
サウナは不思議な半円型?馬蹄型?の座席構成。1段で、浴室側に備えられたストーン式のストーブを取り囲むかたちのベンチがあるのだが、問題は室内の音声が室外のテレビとシンクロしているということ。そのテレビはストーブと対面、サ室の窓から見て向こう側の脱衣所サイドにある。ストーブと向き合うかたちで座るのがスタンダードな気もするが、耳に釣られると脱衣所を向きたくなる。まぁ居心地いいから良し。
水風呂はサウナ出てすぐ隣。でも最近はわざわざ遠いカラン席まで戻って汗流して戻るセルフイケズ派。からのぬるっと色白イケメンな坂口健太郎系ライオンが水吐く深みに。水がいいので深入りする。そもそも浴槽はだいぶ深い。
外気浴はカラン前で。古いけどやりすぎないけど待ったあれこれ気にならない絶妙な清潔感。
脱衣所で支度しながら水槽の金魚を眺める。入ってきたお客様がて女将さんと入口の鯉の話。わたしも混ぜていただいて飛び交う挨拶。こわくない京都銭湯5本の指に入れさせていただきたい。あったかい場所。
ろぉじに入りすてきな提灯に誘われたその先には、立派な枝ぶりの松とぷるんぷるんの鯉が泳ぐせせらぎがありました。半円配置のサ室座席、しかも赤ではなくグレージュカラーの毛氈が素敵でした。遠いけど…
暮らしの中に銭湯が馴染んでるというてんでは京都ってやっぱ随一。あと古いものを大事に手入れする精神は素敵ですね。いろいろイケズなんで気をつけつつ、ピースで!
画像お調べありがとうございます!あの塩顔イケメン、結構京都人気っぽい。人間から見たら同じ顔に見えるけどライオン同士ではきっと大いに違う顔なんですよね。こないだ観た野田秀樹の舞台にもそんなくだりが。
調べたらハイリキは83年発売?その頃世の中はチューハイがブームだった記憶(リアタイ記憶)。後発ではタカラCANチューハイとかね。飲み物食べ物の歴史話大好きなんだけど結局飲み食いへの興味🤣ハイサワーは改めて美味いす!
ゆげさんも坂口健太郎w冒頭の安吾とダブル坂口どっちがモテるかと思ったら令和では健が圧勝でひと安心🤣天国への階段はかなり急やたれ
ゆげさん、書きながら新幹線で寝落ちした🤣ごめんなさい。女将さんが震えたのは、おそらく「お手洗い使っていただくのはかまへんけど、階段急やからほんまに気いつけてな」の言葉が出てこなくて咄嗟に「灯り、灯りはここな」と精一杯に発して。やさしさに癒されました。
イケメンセンサーが壊れてて作品が好きな男性しか顔を覚えられないけど(女子はかなりよく覚える)、坂口健太郎さんは遥か昔メンノン初表紙号を買ったくらいきれいなお顔😊京都の銭湯は掘り甲斐あるなぁって思うのですが、やる気を煽るスタンプラリーとかがない💦そこもいいのかも。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら