2023.08.03 登録
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分,7分,6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:夜3セット、朝3セットの6セット
サ室1リニューアル後初セッション
バキバキのストロングスタイルで以前よりシャッキリと汗が出る、気がする!
カンカンで10分入ってられませんでした。
熟睡後、朝日を浴びながらのトゴール湯で完璧にシメ
男
[ 東京都 ]
獅10分×3
凍20秒+冷1分×3
休憩8分×3
クリぼっち中年、残業明けアウフグースで整う。
サンタはジングルベルではなくブルーハーツに乗って現れたのでした
(3曲目ラスト20秒前であえなくギブ)
男
[ 東京都 ]
サウナ10分、水風呂1分、休憩10分の3セット
ついに足を運ぶことができた憧れのサウナ。
1セット目は立ちベンチからの奥上段、2セット目が長ベンチ、3セット目で手前席と三箇所バランスよく味わってきました。
奥側上段の蒸され具合と、手前側の寝心地がスゴイ!
上段はザ・玉座!って感じで全てが完璧。ロウリュ時の熱波のかかり方も心地よくてしっかり追い込まれます。
手前側は汗が出るのに全く苦しく無く、背もたれに体をあずけると意識が飛び、リアルに5分近くうたた寝。ちょっと身の危険を感じた。
水風呂も滑らかで深くて気持ちよくて最高。
青空を眺めながらの休憩は格別でした。どうしても視界に飛び込むどでかいインプラント広告も、一周回って面白みを感じる。
中でも温浴横の向きが違うベンチがとにかく最高、こっちにはインプラント広告ないですしね。
ウワサの笹塚チャーシューもしっかり歯ごたえの油プルプルで最高。
おまけに瓶のコアップガラナ!!
生活圏にかすらずなかなか踏ん切りがつかなかった聖地ですが、これは通うしかないな…と感服しました。
(どうでもいいけどGoogleマップ頼りに降りたら手前のパチンコ屋あたりで「到着」「到着」と騙され5分ほど迷子になってしまった…もう覚えたからいいや)
男
[ 東京都 ]
サウナ:獅8分 × 2, 瞑10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々訪問。ハクナマタタかと思ったらオリジナルソングだった…!
男
[ 東京都 ]
寒くなってきたからか、湯船にすら浸かれない超々混雑でサ室ももちろん大行列。
なんだか温度が少し低めだったので、白湯で湯通しするなど自前で下拵えして利用。気温と混雑のせいかな?ちょっとイマイチでした。水風呂やチェアは空き気味だったのでもう少し温度高かったら最高だった。
長らく平日1000円未満で踏ん張ってくれていた有難いホームですが、年明け6日からついに平日1000円休日1300円に突入。
それでもスパ銭としちゃ安いし熱波師イベントとか定期的にやってくれている、葛西の良心…
[ 東京都 ]
いつも訪問が遅くて待ちイス制の時間帯にしか入ってなかった薪サウナ
初めて抽選を受けるも定員割れで無事優勝
薪サウナ入ると帰りに焼肉食べたくなるのは私だけではないはず
男
[ 東京都 ]
久々の訪問
以前との違いは精算時のロッカーキー回収がなくなったくらい?
休憩室は秋の虫の鳴き声が流れてて風情がありました
午前中のチェックインで朝割500円引き。実質1時間サービスはお得感たっぷりですね
2時間しっかり整いました
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。