2020.03.29 登録
[ 北海道 ]
白老の祖母の家に泊まった帰りに寄り道。
祖母の家でも蛇口をひねれば温泉が出るのでなかなか白老の温泉施設に来たことなかったけど、気になっていた虎杖浜温泉に来てみました。
10時in 宿泊のお客さんと入れ違いだったみないで割と空いてて良き。
リニューアルされたみたいでとても綺麗。
温泉はぬるぬるしてるけど、入ったらお肌がツルッツルに✨
サウナはテレビ付きだけど、広めで薄暗く落ち着く空間だった。
3〜4人程度でタイミングよく1人の時も🙏
30分ごとにオートローリュがあって、3セット目はタイミングよくあたり、すごく熱かった。2段目はローリュあたらなくても常にあちあちで短いスパンで入っていたけど、休憩中ぐるんぐるんになって気持ちよかったーー🌀
ととのいベットがほんとに気持ちよくてずっと寝れた🦭
水風呂も程よく冷たくてずっと入れてしまいそうだった🧊
露天風呂に入ってあがり〜
気持ち良すぎました🥴
[ 北海道 ]
雪も溶けて天気も良くてあったかいので、少し遠出。
久々の番屋の湯、カピバラさんはごはん食べてた🌿
14時半inサウナは2〜5人くらい
上段にいると良い汗かけて良き良き。ここの水風呂は心地よい冷たさで気持ち良すぎるーー🧊
1セット目からぶっ飛んだーー🦭
しばらく来ないうちに内風呂にも露天風呂にもととのい椅子が増えてて良いですね!
3セットして、露天風呂にゆっくり入ってあがり!良き休日でした🙏✨
[ 北海道 ]
久々のサウナだった。1ヶ月サウナ行けてなかった。
夫の用事の付き添いで旭川へ
最近、旭川泊まりで行く時はCABIN率高め
18時半〜20時まで
途中、洗い場とお風呂はちょい混みだったけど、サウナは終始空いてて快適だった。ひとりの瞬間も度々あったのでロウリュしたり。
ここはほのかに白樺の香りがして、テレビなしの暗めのサウナだから静かですっっごく落ち着くし癒される。
水風呂も冷たさ丁度良くてととのい椅子でめちゃくちゃととのってたーー🦭
4セットしてあがりました😌🌿
[ 北海道 ]
15時半in
天気悪くて結構吹雪いてたけど、脱衣所も洗い場もサウナもかなり混んでました
サウナは15人くらい?でも皆さん譲り合いながら入ってて良かった良かった
いつも思うけど、水風呂の温度もちょうど良くて好き🧊
外気浴はインフィニティチェアに雪が積もってたので、テレビを真正面から見える位置で休憩。そして、露天風呂の流れで今日も気持ちよかったーー🦭
最後はあつ湯で締めました!混んでたけど、気持ちよく過ごせました😌🌿
[ 北海道 ]
仕事で嫌なことがあったので連れてってもらった🙏
6日20時in
スタンプカード貯まったので1人無料。
そこそこ混んでました。サウナも10人前後。
ここの水風呂冷たすぎずで心地良くて好き🧊
外気浴の整いイスも前より増えた?インフィニティチェアもあるから良き◎
サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂の順に入るのが気持ち良いーー🦭
ただ、サウナそこそこ混んでるのに自分で持ってきてる砂時計置きっぱなし、タオル絞るおばちゃん?おばあちゃん?いてざんねん(◞‸◟)(◞‸◟)
[ 北海道 ]
2,3ヶ月振りになってしまった南郷の湯。
なんかボスっぽい人の圧がこわくてなかなか来れなかった。でも今日はいなくて良かった😌
19時半〜21時まで
駐車場の混み具合で結構混んでるかなーと思ったけど、女湯はそうでもなかった
サウナは5,6人程度でタイミング良ければ2人で快適。
1セット目からあまみが出たし、今日もキンキンの水風呂からの外気浴からの露天風呂の流れが気持ち良かったーー🦭
今日の露天風呂は椿の香り湯。ほんのり良い香りがして癒されました〜
貯まってたスタンプカードはサ飯をいただきました!ピリ辛チャーハン(名前忘れた)なかなか美味しかったのでオススメです◎
ハートのポーチはサウナバッグに付けて、靴箱の鍵、ドライヤー用の小銭入れにピッタリでお気に入り🧡
[ 北海道 ]
結婚記念日旅行2日目、本日2箇所目のサウナは白銀荘!
旭川離れてから一度も来れてなかったし、また来れてすごく嬉しい…!
インバウンドの方々も多くて客層はちょっと変わったなぁと思ったけど、相変わらずサウナも温泉も良すぎ◎
1セット目は6,7人くらいだったけど、3セット目には1人の瞬間もあったからロウリュさせていただいた!
こちらのサウナは少し入っただけでも滝汗になるし、水風呂キンキンだけど、優しい感じの冷たさで気持ち良いし、休憩中にグルングルンにととのうのサイコー!🦭
露天風呂の女神の湯は広くて場所によっては温度が違くて、場所変えながら長く入っていられるのが良き◎
[ 北海道 ]
8時半頃in
サウナは3、4人くらいだけど、狭いサ室なのでタイミングを見ながら入ってた
サ室はロウリュが出来て薄暗くて静かな空間なのでめっちゃリラックス出来たーー
水風呂ははじめ冷たく感じるけど、入ってしまえばずっと入っていたくなる不思議な心地良さを感じた
2セットだけになってしまったけど、今日も1セット目からあまみが出て休憩中めっちゃくちゃ気持ち良かったーー🦭
[ 北海道 ]
結婚記念日旅行1日目
新婚時代に過ごした旭川でまずは
はじめてのオスパーさんへ
15時in
めっちゃくちゃ良すぎて今まで来なかったことに後悔した…!
浴槽は思ったより綺麗で広くてお風呂の温度もちょうど良いし、サウナは遠赤外線サウナとセルフロウリュサウナの2箇所あって、水風呂も2箇所ある!
車の混み具合からして混んでるのかなぁと思ったけど、女湯はそうでもなく、サウナもタイミング良く2,3人ほど
1セット目は遠赤外線サウナで上段のストーブ前をキープ
じんわり優しく熱くなる感じが良かった
2〜4セットはセルフロウリュサウナでフォレストのロウリュ水の木々の爽やかなかおりに癒されながらこちらもじんわり熱くなってく感じが良かった
4セット目は16時〜冷やしサウナサービスでメンソールクリスタルをストーンに落としてもらって、メンソールのかおりが口と鼻と目に広がってスースーする感じが気持ち良かった!!
サウナ出た後もスースー気持ち良かったなー
水風呂は結構冷たい感じがしたんだけど、体感15度くらいな感じ?冷たくて気持ち良かったー🧊
1セット目からあまみでたし、めちゃくちゃととのったーー🦭
[ 北海道 ]
19時半in
良い風呂の日だからなのか?平日でも混んでたな〜
サウナは1セット目は10人前後だったけど、3セット目は3人くらいだった
今日もストーブ前をキープしてキンキンの水風呂に10秒入り、外気浴で休憩からの露天風呂の流れでととのったー🦭
サウナいつもよりさらに熱くなった?1セット目からあまみが出た!
今日はお目当てのみかんの香り湯🍊に入りたくて来たけど、みかんの香り…?わかんない、みかん色でもない…ってなっちゃった笑
でも相変わらず露天風呂は気持ち良い温度でずっと入ってられるね〜
ドライヤー待ちしてたら、時間余ったから使って良いよーって譲ってくださった方がいてドライヤー代が浮きました🙏ありがとうございました🙇♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。