下田温泉
銭湯 - 富山県 魚津市
銭湯 - 富山県 魚津市
魚津の名水体験 サ活✨
開店13:15。
湯めぐりパスポート利用で、240円で入浴♪
アチアチ3名様のサ室は、柄杓1杯のロウリュで一瞬で湿潤空間に🔥
水風呂は魚津の絶品伏流水。
肌が喜ぶ冷え冷えの名水に浸かり、冷却。
休憩は露天設置のカラン椅子で😇
電気風呂⚡️は結構強烈です🤣
サウナ🔥×2
電気風呂⚡️×1
名水×3
限られた時間で、楽しませて頂きました♪
そして、以前購入して衝撃を受けた
鱒鮨×3😋
一般的な塩振り+酢漬けされた鱒の感じでは無く、刺身に近い食感と味。
肉厚な鱒には、付属の醤油が抜群の相性✨
1番好きな鱒鮨です!
最高でございます☺️
男
こーじさん、偶然偶然知った鱒寿しですが、他の物は常温でお土産として持帰り易いですが、要冷蔵の物は稀なんです。オススメ出来る一品です✨帰省連休たっぷり満喫しました♪熱子さんの四国は来週だったと思います😊
ゆーすけさん、魚津の水風呂も素晴らしいですよ♪遠征で黒部・魚津セットで楽しみ、お土産に鱒鮨もありです😋機会があれば是非!
野人さん、サウナも水風呂も小さいですが、味のある施設で湯めパスも利用できます!この日は予約客で満席でしたが、魚津駅近くの小政寿司で寿司ランチもオススメです😋
タイ人さん、北陸の人でも好きな人は鱒鮨食べますよ♪駅弁として販売されている物も美味しいのがありますが、こちらの鱒鮨はスペシャルな一品で、味も食感も違うんですよ✨(家の娘だけは一般的な鱒寿しの方が好みです😂)機会があれば是非試してくださいませ!
ミさん、久しぶりの下田温泉&鱒鮨でしたが、良いですよね~♪魚津の水はズルいです😂鱒鮨は2000円に値上りしてましたが、その価値は十分ありますね✨
縞りんごさん、サ活拝見しました!まさかの下田温泉訪問😂いつものながら凄いリサーチ力、聞き込み力🤣北陸サウナーでも未訪問の方が多いと思います!補助金GETでセルフロウリュ可能になってから魅力UPした銭湯♨️次回は鱒鮨とセットで、是非!食べきれなかったらお手伝いしますので😋
縞リンゴさん、補助金を上手く使ってサウナ好きの集客アップ✨素晴らしいですね♪鱒鮨の桶入りを注文し道中で食べられる際は、箸と切り分ける物(プラスチックカッター的な物)を貰うと良いですよ!あれでしたら、私が持参してサポートします😋
プラスチックカッター必須ですね! もう食べる気マンマンです!😋😋😋
こーじさん、湯めパス利用でますので、鱒鮨とセットで!是非✨名水は魚住の駅前や町中のいたる所で湧いています♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら