湯快のゆ 寝屋川店
温浴施設 - 大阪府 寝屋川市
温浴施設 - 大阪府 寝屋川市
寝屋川市電気風呂⚡ 温泉博士サ活!
GW後に頑張って乗り切った週末✨
1週間の疲れを取るため、電気風呂⚡が楽しめる温泉博士掲載店を選択。
駐車場は門真店と同一で、コインパーキング式。
温浴利用で5時間無料。館内飲食利用で3時間無料。
温浴+館内飲食だと、合計8時間無料の仕組み。
こちらも大きな施設で、2階に男女浴場があり、それ以外は全て1階。
食堂・休憩・岩盤浴場に加えて漫画・レトロゲーム機・リクライニングスペース等があり、2箇所にフリードリンク機が設置✨
食堂奥側のフリードリンクは、サントリーサーバーもあり子供に大人気!こちらの店舗でも、先ずはフリードリンクを頂いて、水分&糖分補給してから浴場ヘ♪
脱衣所には、ティッシュ・綿棒・無料ドライヤー(当然使いませんが)設置でヨシ👉
内湯は広く、多数のカラン。
高温•中温•低温の浴槽と座り湯あり!
中温浴槽一角に電気風呂⚡️1席😂
電気風呂パワーは超弱🤣しかも、設置位置は座面の面高さで腰からかなり低い🤣🤣
低温の浴槽は高濃度炭酸泉🫧
内湯は、高濃度炭酸泉🫧×電気風呂パワー3×2席で温まれる、門真店が好き🫶
露天エリアは、門真店の方が断然広い。
門真:テレビあり、リクライニングチェアー多数
寝屋川:テレビ無し、リクライニングチェアー少数&密集
寝屋川店の寝湯でくつろぐと「おとぼけビーバー🦫ケ•セラ•セラ」の看板が夜空に輝くのが目立つ🤣
露天エリアは、リクライニングチェアーをゆったり使える、門真店が好き🫶
・サウナ(内湯エリア)
遠赤外線ガスストーブと筒型にサウナストーンが詰まった電気ストーブのハイブリッド熱源🔥っと思いきや、電気ストーブは稼働無し🤣
2重扉の5段広々スタジアムサウナは、テレビあり。
天井近くは90℃下段は80℃でカラカラ空間。
ビート板を使うスタイルを含め門真店とほぼ同じですが、熱さは門真店が少し上。
・水風呂(内湯エリア)
深さ十分で広々の水風呂は体感18℃程。
壁から滝水、オーバーフロー分を循環の様ですが、壁から滝水じゃなくて湧水程度の量😅消毒臭しっかりタイプ😂
26〜27℃の門真店と全く違うので、甲乙付け難い🤣
・スチームサウナ(露天エリア)
超コンパクトな2重扉奥の、テレビ•BGMなし空間に漢方スチーム吹き出し口が2箇所。
スチーム皆無なので、秘技モクモクの術☁️手桶に水を汲んで...🤣
・休憩
露天エリアのリクライニングチェアーは隣との間隔が狭すぎるので、プラ椅子の方がオススメ。
ととのいを求めるのなら、水風呂が冷たい寝屋川店。
ゆっくり過ごしたなら、露天エリアが広々の門真店。
現場からは以上です!😆
男
TZさん詳細な現場レポありがとうございます🫡 湯快のゆ♨️の2軒はご存知の通り大阪のサウナーやスパ銭ファンには大変ありがたい施設なので今後もより良いサービスを提供して頂けるよう応援📣してイキタイと思います✌️ 門真の水風呂ってそんなにぬるめでしたっけ?26〜7℃ならいくら鈍チン🙄の私でも気が付くと思うんで😅最近設定変えたんですかね?🤔張り紙みたいなのも見た記憶がありません😪
にゃんぱす~さん、ヨンキュ〜✨湯快のゆって、そんな存在なんですね!知らなかったです😂私もウォーカー活でまた訪問しようと思います🤣門真店の水風呂は以前は冷たかったようですね。現在はやさしい温度設定を全面に押し出しているようで、張り紙もありました😅
こーじさん、こんにちワン🐾温泉博士、銭湯・スパ銭以外にも温泉宿なんかも掲載されていて、無料・割安・子供料金と施設毎に設定されています。金城温泉だと、銭湯料金無料でサウナ料金のみ追い銭する形式です✨書店で見かけたら覗いてみてくださいませ!キリッ✨😎
ヨシさん、次回大阪遠征の際は「おとぼけビーバー🦫ケ•セラ•セラ」利用はいかがでしょうか?🤣来週🤔もしかして広島ですか?!
利用は遠慮します🤣来週も安心安全の小松にいますが🤔広島行くんでしたっけ?
ヨシさんの車は、追い熱🔥広島行きですよね✨
こーじさん、今月は久しぶりのハカセ活を楽しんでます♪毎月だとルーティンサ活になりそうですが、たまにだと新鮮ですね😂モクモクの術は例のアレです🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら