山城温泉
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
めっちゃ冷たい水風呂 京都銭湯サ活♪
京都銭湯2件目は、天然水風呂なのにグルシンとの記載が気になっていた、山城温泉♪
大将軍バス停からの徒歩数分。
14時過ぎに入店し、入浴料490円を支払い脱衣所・浴室へ!
中規模銭湯ながら、綺麗に清掃された浴場はピカピカ✨
銭湯裏の学生寮に住んでいるメンバーが、店主林のさんと共に深夜清掃されているそう✨素晴らしい!
そんな浴室内で目を引くのは、濃いオレンジ色の薬湯。
比叡山で採取した薬草をブレンドした、山城温泉オリジナル薬湯で、豊かな香り。
バイブラでグツグツ茹で上げられた感覚になり、サウナ前に露天水風呂で水通し♪
水風呂上の「水風呂めっちゃ冷たいで!」の表記に偽り無し!
小さな水風呂ながら、掛け流される水とバイブラのシナジー効果で体感温度が凄い🤣
デジタル温度計表示消えているので、伊坂式温度計で計測すると約13℃。冷え冷えです🤣🤣
この夏の時期で13℃なら、寒い時期にはグルシン行きそうな予感🤤
休憩を挟んで、露天奥のサウナ体験。
対面1段の奥に遠赤外線ストーブが鎮座。
天井付近の温度計表示は112℃だが、着座位置ではそれほど熱くなくカラカラしない丁度良い熱さ。
足元の丸太に足を乗せ「そこまで言って委員会」を視聴しながら、ゆっくり蒸し上げる。
全ては、めっちゃ冷たい水風呂を楽しむため🔥
それでも秒殺のめっちゃ冷たい水風呂😂
秒殺されて喜ぶ坊主のおっさん🤣
殺傷能力のある水風呂ですが、消毒臭無しで嫌なピリピリ感無し✨
この時期の良質キンキン水風呂は正義ですね!キリッ✨😎
サウナ後の休憩は露天に一脚あるカラン椅子、又は浴槽縁で。
あぁ〜、自宅近くにあって欲しい銭湯でした♪
男
ミさん、魚津のキンキン天然水も正義ですよね✨京都も水が良いので、銭湯巡りが楽しくなります♪私は18きっぷの期限が迫っていたので本日決行しましたが、もう少し涼しくなってからの方がオススメです🤣
お互い18DAYでしたね🤣 またどこかでお会いできますように😙✌️
サウナスキさん、ありがトントゥ♪偶然偶然18DAY🤣 飛び回ってるサウナスキさんの行動は読めませんが、是非ともまたお会いしたいです✨🤭
岡田さん、銭湯水風呂のインパクト大でしたよ😂それと同様に、床や壁、鏡やサ室内等々、清潔感が素晴らしくて驚きました✨綺麗な状態を保ち続ける日常の清掃、大切ですね♪
しっかり維持出来る事が一番難しく一番の誉れデスよね☺️見習わねば🤗
こーじさん、世の中には色んな水風呂がありますね✨寒い時期には冷た過ぎて、満足に浸かれない気がします😂ハンターには追跡調査をお願いします!キリッ✨😎
どらさん、こちらのキンキン水風呂銭湯も魅力的でしょ♪ポカリスエット越しの店主激写でした🤣全て正義です!キリッ✨😎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら