TZ

2022.06.25

9回目の訪問

サウナ飯

熱々 サ活🔥

日本中が猛暑だった本日。
午前中は家の用事。

私の住んでいる小松市も、33℃としっかり暑かった~💦

お昼に中華を頂いて、涼しい部屋でお昼寝😪💤💤 プチ贅沢気分♪

夕食前には近所の銭湯、今江温泉にチェックイン!

いつもの様に熱々温泉で下茹でし、サウナに入ると!?
本日はサウナも熱々🔥ストーブ上の温度計は112~114℃で推移!こんなの初めて😍

先客の汗が染みた2段目タオルに体育座りし、大きなガラス面から脱衣所側の銭湯情緒を楽しむ♪

熱々サウナからだと、何時もより活気がある銭湯に映るから不思議✨

お一人様バスタブ水風呂は確実に20℃オーバー。。。しかし、何分も浸かれるので、これはコレで逆に心地良い🤣

サウナも水風呂も競合者無しのナイスタイミングで、サクッと2セット頂きました♪

湯めぐりパスポート利用で、入銭料230円。
ありがとうございます!

お昼食べ過ぎで、全くお腹が減りません😂

TZさんの今江温泉元湯のサ活写真
TZさんの今江温泉元湯のサ活写真
TZさんの今江温泉元湯のサ活写真
TZさんの今江温泉元湯のサ活写真

中華料理 赤門

冷やし担々麺。

途中からはお酢で味変✨押忍お酢!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 112℃
11
421

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2022.06.25 21:15
4
TZさん 今日は 本当に熱かったですね~。私も今日の🈂は、~1分で滝汗でした🤩18~20度の水風呂!最高に気持ちイイ季節到来ですね👍
2022.06.25 21:54
3
しばしん.さん、暑かったですね~😵💦。普通に過ごしていても暑いのに、それでもサウナに向かう「銭湯民族サウナ人」🔥やっぱり水風呂も好きなのね♪😂
2022.06.25 23:04
4
レッドゲートの唐揚げの量❗️何人前ですか😂今回もしっかり生着替え覗きされたみたいですね✨
2022.06.26 00:01
3
ピルクルさんのコメントに返信

ピルクルさん、レッドゲートの唐揚げは4人前なのでしっかりあります!ピルクルさんだったら、ペロリと行けそうですが、結構なボリュームなので何時も持ち帰ってます😆おじさんの生着替えは、サ室から見放題です😂
2022.06.26 01:46
3
家の用事 お疲れ様です😊 外気温高くなると、何もかもが高温に…(笑)🔥🔥 230円とは 湯めぐりパスポートの力は 偉大👏ですねー(笑)
2022.06.26 07:00
2
どらさんのコメントに返信

どらさん、テントサウナや水風呂は外気温度に影響されることはありますが、施設内サ室の温度が外気連動型なのは初めて体験でした🤣何時もは足元がスースー風通しが良かったのに、この日は全く感じませんでした。👀‼️そういえば下段の座面が新しくなってた気がします。修繕されてたのかも!!
2022.06.26 06:54
3
aavenueさん、お疲れ様です!「元湯」は源泉を持っている(他から温泉を引いていない)施設で、「総湯」は温泉地の共同浴場(⇔温泉宿の湯は「内湯」)なので、どちらも温泉を象徴する表現ですよね✨何だか誇らしいです♪唐揚げ美味しかったですよ👍
2022.06.26 07:05
2
みーさん、そうなんですよね~✨冷たいものが恋しくなります😍入店前は冷やし中華を注文する予定でしたが、息子が冷やし担々麺を注文するのに釣られて😆冷やし担々麺頼んで正解でした♪押忍お酢!
2022.06.27 15:09
1
北陸でももうすでにそんな気温なんですね😮💦外気温が上がると、サウナの温度も上がるんでしょうか⁉️ 114度はすごいですね~経験した事ないなぁ😵でもその後の水風呂のことを考えると、怖いけど経験してみたい❤️押忍にお酢(爆)😆niceです👍
2022.06.27 16:34
0
ワニ子さんのコメントに返信

ワニ子さん、どこも暑いですね🥵今日も各地で梅雨明け発表されて、本格的な夏が近付きましたが、この暑さヤバいですね💦テントサウナだと外気に影響して温度変化し易いですが、ここのサウナは密閉度が低いので、床下から外気が。。。🤣普通じゃない!押忍お酢!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!