太閤の湯
温浴施設 - 富山県 射水市
温浴施設 - 富山県 射水市
太閤🐬💢♨️ サ活!
公式Twitter開設で盛上ってる、こちらの施設に初訪問♪
湯めぐりパスポート利用で430円で入館できます。
午前10時、開店と同時に訪問♪
現状50名限定の、もんきちステッカーをGETできました!
先ずは湯・温泉を楽しむ。
強塩泉を体で味わい、内湯の高濃度炭酸泉~露天エリアの湯めぐり。
温泉は登場後は当然良かったですが、露天の寝湯が凄く好みでハマってしまった。😆
そして、午前11時過ぎにドライサウナ室へ入室!
・ドライサウナ
なんと、4段で間引きマットでも15名程の広めなサ室ですが、ほぼ満席。😲仕方がないので、1段目スタートで頂点を目指すスタイルを選択。😢
正面中央に上から温度計・テレビ・12分計が設置され、正面右側には1重扉の出入口があり、正面左側にみんな大好き"iki"ストーブが鎮座。
1段目出入口扉の前席スタートなので、一番熱くない席から、退室者の空き席を渡り歩いて3段目→最上段4段目とステップアップ!
だがしかし、サ室温度が低い。😢サ室温度計は70℃で湿度低め。2セット目、サウナーさんが減って3~5名利用のため、4段目スタートでしたが、72℃。湿度も低め。
カンブリヤ宮殿を見ながら、15分以上蒸されて適度な発汗で退出しました。😭
・水風呂
広くて深い約6名サイズのチラー設置水風呂。
水質は、消毒臭が微かにする程度で良質。
水温はデジタル水温計で17℃~18℃前半を推移。
チラー循環とは別に、オーバーフロー分を浴槽上面から自動給水するタイプで、個人的には好感触♪
・休憩
内湯に椅子2脚。露天に椅子2脚&ベンチ3脚、その内ベンチ1脚は木枕付!
露天エリアにはウッドデッキが広く設置されているので、雪の無い時期は寝転び放題の予感&新雪が積もった時は雪ダイブができそうな予感🤤
(サウイキ情報では、椅子はもっと設置されています😅)
・よもぎスチーム塩サウナ
これが凄く良かった♪8名分の席がありますが、現在の定員は4名。
スチームの量、よもぎの香り共に丁度良い!塩は常設されていませんが、係りの方にお願いすると、直ぐに持ってきてくれます。
よもぎスチームと塩のシナジー効果が、堪りません。😆
午前の部、約2時間半楽しみましたが、温泉&スチームサウナが凄く良かったです。
ikiストーブの調子が良くないのか、残念ながらドライサウナは超マイルド。。。
18時からはオーバーロウリュが発動するので、ikiストーブの本気を味わうには夕方から良さそうです!
私は当然リピートします♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら