山代温泉 みやびの宿 加賀百万石
ホテル・旅館 - 石川県 加賀市
ホテル・旅館 - 石川県 加賀市
祝100施設訪問 サ活♪
日曜の黄昏時前に、7/1から営業を再開した温泉宿に日帰り訪問。
通常時は3湯巡る事ができたそうですが、現在は1F大浴場のみで営業されてます。
豪華で大規模な温泉旅館、初訪問と受付で伝えると、大浴場まで丁寧に案内してくれました。
宿泊客のチェックイン時刻前に訪問したので、施設全体を貸切りで利用している感じで幸せ。
浴室
内湯温泉は、正方形の大きな浴槽が一つとシンプルな作り。
サウナと水風呂は、脱衣所より浴室に入って右側奥の一角に、まとめて配置。
露天エリア
こちらも温泉ですが、浴槽が一つでシンプル。ととのい椅子は、内湯・露天共に無し。
サウナ
サ室へ入って右側にサトーブが設置され、L型2段の座席空間を、約100℃で熱します。
テレビ・音楽無しの空間は、僅かな照明の光と出入口扉の小さなガラス面からの彩光のみで、瞑想室のようです。
時計は砂時計のみ設置。
電気ストーブを囲う塀の高さが低いため、ストーブ上ストーンからの輻射熱が気持ちいい!
カラカラしない空間でしっかり熱せられ、あっという間に玉汗が吹き出てくる♪
水風呂
お二人様程の広さ。蛇口から注がれる水は消毒臭無し。掛け流し状態にしてあったので、澄んだ水がオーバーフローしてます♪
水風呂温度は好みの17℃程。
水風呂では、大の字になってラッコスタイルで仰向けで浮かびながら冷却。
サウナから3歩の距離が嬉しい♪
休憩
水風呂横の壁に洗い椅子をセッティング。
しかも直ぐ横の扉を開けば、心地好く外気を感じられる。貸切り状態なので、誰にも迷惑はかかりません!
水風呂から半歩の、ととのいゾーン。
最強の布陣です♪
しっかり4セット楽しみ、宿泊者の方とバトンタッチ。貸切りの醍醐味をお渡ししました!
サ室のマットは、県の指導で材質を変更中とのこと。本日は設置されていなかったので、自分のタオルを敷きました。
料金は1000円で、ハンドタオル付き。
しばらくは、1F大浴場のみですが、密を避けられて快適に過ごせるのが嬉しいです!
3湯巡れルようになれば、コスパは相当良くなりそうです!!
最後に
232サ活で100施設訪問は、自分的には良いペース♪身近な温泉郷の施設を含め、これからも色んな施設にイキタイ!
TZさん、100訪問おめでとうございます😀㊗凄すぎ🤣💯トントゥプレゼント🎁🎉
100箇所目を百万石でなんて粋!
サ活100施設目おめでとうございます!232中100だと約43%が新規ってことですね。スゴうらやましい。自分も新規開拓もっとしたいなぁ。
TZさん、県内全部のサウナ行っちゃってください✨あと73施設です!!←サウイキ検索にかかる施設
TZさん、おはようございます^^100施設目おめでとうございます^^これからも石川県中心に他エリアの施設情報もよろしくお願い致します^^こちらは加賀百万石感あふれる雰囲気と導線が良いですね。早速頂きました~ありがとうございます^^
TZさん、100施設訪問おめでとうございまーす😆✨しかしすごいですねー❗僕なんて100サ活ですらまだまだなのに😂(遅すぎ🤣) こちらの施設も実に立派ですね✨
100施設なんて凄いですね!!当時と今ではサウナの好みも変わってきていると思いますけどこれからも好みのサウナを目指して新規サ活頑張って下さい💪✨ちなみにどこを見たら訪問施設数って確認できるんですか??自分のも気になります😎
100施設行脚おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🎈😆しかし、この施設超豪華✨記念すべき100回記念に相応しい施設ですよ‼️✌️😉
私の中で、石川のホテルサウナといえばのTZさん!になりつつあります!開拓の猛者、これからも愛で貪っていく様、応援してます!100施設、おめでとうございます!
100施設!!すごい!めでたい!これからも良きサウナとの出会いを!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら