三国温泉ゆあぽーと
温浴施設 - 福井県 坂井市
温浴施設 - 福井県 坂井市
三国 サ活♪
改修臨時休館期間を終え、本日よりオープン!土曜日午後に初訪問♪
初訪問なので、何が改修されたか分かりませんが、改修後なのは気持ちが良い😆
こちらにも、蒸しらっきょうさん・インローパイセンのサ活があるので、本日時点の補足サ活です🤭
サウナ
改修された影響か、部分的に板張りが新しく木の香りがイイ👍ジャズミュージックも2Fカフェ同様なのか、おっさんばかりの空間に響いてイイ👍
でもね、温度制御がよろしくない😕1~5名での利用でしたが、ドアの開閉の影響ではなく、温度制御の影響で温度計が76~100℃を行ったり来たり。
1セット目、78℃スタート。76℃まで下がって5分ほど経過してから、ゆっくりと温度が上がる。心拍数で退室を決めていたので、20分近く入っていたかも😂
2セット目、96℃スタート。少し温度が上がって100℃付近をしばらくキープ。しかし、5分ほどで徐々に温度が下がる。90℃付近で退室。
3セット目、貸切りので82℃スタート。やはり、76℃まで下がって、5分程でゆっくりと温度が上がり始める。やはり20分近く入ってましたが、温度は上がりきらない。
ダメだこりゃ😂。私には合いません。
水風呂
右奥浴槽床より、冷水が供給され続けてます!消毒臭の無い水で、右奥の水流あり場所では体感温度17℃程。右奥の特等席、狙ってください!!
休憩
外に出れないので外気浴はNG。休憩椅子は、内湯・脱衣所に無い。得意の、洗い椅子を壁・柱にセットする良い場所も無い。
考え出した恐らく唯一の休憩スポットは、やっぱり右奥。
浴槽右奥の、ガラス面と間の縁がイイ👍サ室側の壁に背もたれ、足を縁に上げて、細いスペースで体育座り風に♪天井からは空調の風が吹き出しいるので、風を感じることもできます!
有識者のサ活にある、以前のサウナコンディションなら、ととのうことができそうですが、本日のサウナは残念でした😭
2Fの食事スペースは素敵な空間も設けられ、小さな子供連れファミリーや、女子2人での利用者も利用されていました。
ロケーションは良いので、外気浴が出来れば最高ですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら