生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
【これでもかというほど生姜まみれでととのう】
行ってきました。生姜サウナ金の亀。
平日の10:00〜17:00フリータイム+生姜焼きセットで入場!サ飯付きでこれは安い!平日の昼間に行けるならこれでいくしかないでしょ!
しかもサウナイキタイメンバーなので200円OFFしていただきました!
脱衣所のロッカーの他にサウナの近くにタオル用ロッカーがあるのね。面白い作り。
タオルロッカー近くに「生姜タブレット」「生姜スプレー」がある。これはあとで試そう。まずは普通に入ることに決定!
生姜水もあるけどこれも我慢(笑)普通の水で水分補給!
洗い場は6つ。施設のキャパ的には問題ない。シャワーの出る時間も長くて使いやすかったです。
さっそくサウナへ。毎時00分に「焼き生姜ロウリュ」、毎時30分に「生生姜ロウリュ」とのこと。
これもスタンダードをまずは味わおうとロウリュなしで体感。結構熱い。上段が空いてなかったので2段目に座ったけど8分くらいたったら発汗量がすごいことに!1セット目は10分で出る。
水風呂の横にある「生姜掛け水」で汗を流す。そこから「生姜水風呂」へ。すごい生姜のコンボ!水風呂は濁ってるとわかるくらい生姜エキスが出てる!しっかり冷やして休憩スペースへ。
たまたま空いて個室スペースで休憩。
ここが最高過ぎました!薄暗い部屋で寝転ぶと、そこには満天の星空と虫の声。ここは赤坂じゃない。長野の山奥にでも来たかのよう。
ニヤけがとまらない(笑)
2セット目は、生姜タブレット+生姜スプレーで発汗を促進。生生姜ロウリュはしっかりと生姜の香りを感じる。
休憩は森林浴スペースのマットで横になる。落ち着いたらサウナポールでリラックス。
3セット目は、焼き生姜ロウリュを体感。芳ばしい香りがほんのりと香る感じ。そしてたまたまなのか生生姜ロウリュより体感温度が熱く感じる!?
水風呂入ってから「サミソ」なる生姜のお味噌汁をいただく。これはめっちゃうまい!これでご飯食べれるレベル。
体がぽかぽかの状態でインフィニティチェアで浮遊感を味わって至福のととのいをいただきました。
個人的には休憩スペースが満足度高かったです!お客さんがみんな体をしっかり拭いてから使うからなのか、椅子がしっかり乾いていて冷たさを感じることなく休憩できた。室温もバッチリ調整されてました。
リピートしたいと思える素敵な施設でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら