2023.08.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 鴨川湯
  • 好きなサウナ 沖縄 亜熱帯サウナ 京都 餃子湯 熊本 湯らっくす 大阪 大東洋 DESSE
  • プロフィール 自宅浴室リフォーム時に銭湯通いするよーになってから銭湯、温泉♨️、サウナ🧖‍♀️が好きに🥰 娘のサ活にお供させて貰って、旅行には必ず➕サ活 (^^) 美味しい物とお酒、そして良いお湯にサウナ🧖‍♀️ これからも色んな所を旅して楽しみたいと思ってます😊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

eko

2025.08.29

3回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

久しぶり〜の鴨川湯さんへ♨️
久しぶりで、コンディショナー忘れた😅
ボディシャンプー🧴にリンスインシャンプー🧴
置いて下さっているだけでも有難いのに❣️
こんな事言っては贅沢すぎるけれど。。。
女性側だけでも、シャンプーとコンディショナーにして頂けると有難いなぁ〜〜〜と
忘れる私が悪いのだけれど、思ってしまった今日でした

お風呂もサウナも♨️🧖‍♀️
安定の気持ち良さ😊🥰

今日もありがとうございました

あ!壁の新聞読んで知ったのですが〜2周年だったのですね❣️おめでとうございました🥳
オープンの日、一番乗りしたくて並んだのが、もう2年前の事なんやなぁ〜と

これからも、素敵な銭湯でありますように🥰

続きを読む
9

eko

2025.08.27

1回目の訪問

明司湯

[ 京都府 ]

しばらく銭湯♨️サウナ🧖‍♀️に行けてなくて〜今日は久しぶりに行ける〜〜〜そしたら、気になってた明司湯さんのレディースデーなのを思い出して👍

近くのコインパーキングは🈵狭い道、ちょっとポールに車後部を擦りながら😅別のパーキング🅿️へ

いざ〜🥰😊

37(サウナ)番号の靴箱にサンダル入れて、めちゃテンション上がり〜😊

清潔感もあり、広くてうわぁ〜👍って思った❣️
でも、テンション上がったのはここで終わり😓

夏休み中だからか、小さなお子さまのきゃーという声が響き渡り〜
それはまぁ仕方ない
いざサウナへ入ったら(サ室は申し分ない空間なのだけれど)ペチャクチャ、コソコソ、堂々と大声、等々、、、
誰かが話している状態😓
コロナ以降、黙浴!とマナーとして書いてくださっている所がほとんどなので、この状況はせっかくのサウナが台無し😭(あくまで私の意見ですが)

洗い場も物を置きっぱなし、椅子も出しっぱなし

でも、よく見てみると、他の銭湯で見かけるよーな
ルール(マナー)の注意書きが無いのです

これは良いのか悪いのか、、、、😅😆

また行きたいサウナだけれど、.、、、落ち着かない、ととのわない、ちょっとイライラする(ごめんなさい〜狭いココロで😓)のは残念すぎる😭

挙げ句の果てに、オムツをしたままのベビーまで入って来た〜〜😱😱😱

続きを読む
20

eko

2025.08.17

1回目の訪問

このホテルと本当にま横〜繋がってるともいえる
ノボテルアンバサダーホテル龍山に宿泊🏨

プールの後、サウナを利用〜🧖‍♀️
90°強でじんわりと良い汗(^^)

夜遅かったので時間がなくてゆっくり居れなくて残念〜

モクサル サムギョプサル

開いてたお店だったけど〜マシッソヨ❣️

続きを読む
3

eko

2025.08.17

1回目の訪問

遠征〜♨️ (^^)

ソウル2日目〜で、地下鉄Ⓜ️3号線に揺られて高陽市のアクアフィールドへ♨️
最寄駅の三松からも少し距離がありそうなのですが(歩いたら10分ほど?)その2つ手前の駅までしか行かない地下鉄だったので、タクシーで🚕

大きなショッピングモールの中にあります

すごい数の洗い場と浴槽も温度差やジャグジー、薬湯
、水風呂 6つほど〜
サウナは80°少しで一段だけ🧖‍♀️

セシン(あかすり)の予約をしに行ったら
時間が無いよーに思われたのか 笑
順番抜かして待ち一番目にしてくださって😆
言葉が通じなくて良い事もある〜笑笑

サウナが熱々じゃないので
館内着に着替えてチムヂルバンへ〜
とても大きなフロア〜で温度差のあるチムヂルバンがたーーーーくさん♨️

土曜日、そして夏休み中で
子供から大人まで〜とりあえず混み混み💦💦

なんとなく今日は下見な感じで😆
平日にリベンジしたいなぁ〜〜〜

いちばん温度の高いチムヂルバンでは週末
アウフグースのイベントがあるようです👍

レンタルタオルは無料〜使い放題になってますが(ここの情報) バスタオルでもなくフェイスタオルでもない、中くらいのタオルを2枚しか貰えません〜😅

続きを読む
25

eko

2025.08.03

4回目の訪問

待ちに待った熱子さんのアウフグース🥰
感激でした❣️

熱々の日
熱々のサウナに
熱々のパフォーマンス

本当に素晴らしかったです🥰👍ありがとうございました


また、企画して頂けると嬉しいですが、たくさんの人がこれを目指して来られているので
サウナの前で10分強、まっ○○○で並ばなくてはいけなくて〜。。。。
何か最適な方法は無いのかな??
考慮お願いしたいです🙇‍♀️

続きを読む
18

eko

2025.07.21

3回目の訪問

駐車場は待ちが出ていて、しばらく待機🚗

混んでるだろーなぁ〜と覚悟して入湯♨️
大好きな壺湯の源泉にもスムーズに入れて
イベント中の塩サウナも貸切状態

21時のロウリュも熱々で良い汗出ました〜💦

混んでても、やっぱりスペースあるから楽勝〜(^^)

来月のイベントのアウフグースがとてもとても楽しみです🥰🥰🥰

今日もありがとうございました♪

続きを読む
10

eko

2025.07.08

6回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

近くのコインパーキング🅿️20時から1時間100円になるので、3分前に到着した私たちは20時まで待機することに!節約作戦(笑) 私たちの前に一台同じよーに待機中と思われるお車があったので後ろに付けて時計とにらめっこ😆あれ?20時なったのに動かれない。。。これは誰かを待っておられただけかと、運転席の方に会釈しながら🅿️にin 私が停めたのをしっかり見届けたタイミングでなんとそのお車も入って来られた😅 やっぱり同じ節約作戦だったんだ!で抜かしちゃった😅😅😅

番台に、見回り中なので少しお待ちくださいとのメモがあり、戻って来られてお支払いしている時にさっきのお車の方も入って来られたので、すみませんでしたと謝る事が出来て良かった😊

お風呂もサウナもいつもの安定コンディション♨️🧖‍♀️
気持ち良くゆっくりさせていただきました🥰

入ってしばらくした時、出る体制になられた方が何か探し物してらっしゃって〜
聞くとロッカーの鍵が見当たらなくなったって
😅😅😅😅😅えらいこっちゃ 〜〜まもなく
奥のぶくぶく水風呂から見つかりました👍👍👍
これは焦るよね〜
ほんと有って良かったです😊

今日もありがとうございました♪

続きを読む
16

eko

2025.07.03

5回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

今日は近くのコインパーキングが🈵で
少し離れたパーキング🅿️



サウナ🧖‍♀️は熱々で
温度差のある水風呂は最高〜👍

出た時の事を考えて〜地下水の水風呂でしっかり身体を冷やして出ましたが
やっぱりぬる〜い空気には勝てませんでした😅

素敵な空間と清潔なお風呂♨️
ありがとうございました♪

続きを読む
7

eko

2025.07.01

2回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

むっちゃ冷たい水風呂👍暑っつい1日の締めくくりには最高でした❣️

続きを読む
12

eko

2025.06.29

2回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
5

eko

2025.06.22

1回目の訪問

嵐山へ行ったので、今夜は仁左衛門さんへ♨️
空蝉と藤壺 今日はどちらかなぁ〜
ちょっと久しぶりの空蝉でした♨️

サウナ🧖‍♀️〜水風呂
第ニ源泉(熱湯)〜第一源泉(冷泉)

この蹴り返しで永遠に居れる〜😆

京都市内で温泉♨️そしてかけ流し
なんて贅沢な👍🥰

ポイントカードが満杯になりました㊗️
次は無料で入らせていただける〜
今夜もありがとうございました♨️🧖‍♀️

続きを読む
7

eko

2025.06.20

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

遠征から帰国してもう10日〜 遠征先(ソウル)でお顔を整える施術をしてきたので😆サウナは1週間はダメになってしまい、遠征先でも♨️へ行くことが出来なくなってしまい〜 今度の遠征時はお顔は最終日にしないと!
👍笑
で、今日は帰ってからお初の〜♨️
暑暑☀️36°の京都🥵 あの水風呂しかない❣️❣️❣️
10秒が限界の むっちゃ冷たい水風呂 の山城温泉さんへ〜〜😊

20時in♨️〜22時out
サウナ🧖‍♀️5セット
叡山草の薬湯や熱湯、露天のぬる湯を挟みつつ〜
ゆっくり楽しませてもらいました♨️

空いていた時間だったようで、サウナ🧖‍♀️も貸切状態か2人で熱々でした👍

むっちゃ冷たい水風呂は期待通りで
むっちゃ気持ち良かったです
(めっちゃでは無く、むっちゃって書いてあるのです)

今日もありがとうございました♨️

続きを読む
13

eko

2025.06.06

1回目の訪問

遠征 笑

本当に残念ながら、食事の後に行ったので時間間に合わず、、、😓 明日の朝来てね〜と言われました
リベンジ出来るかな??

続きを読む
28

eko

2025.05.28

2回目の訪問

ここの一番好きな所は美濃焼の壺湯です♨️
源泉で黄金色(うす茶色)のお湯がとても温まっていい汗出ます♨️
このお湯が金閣の湯、そして銀閣の湯が露天にあります

ちょうど着いたのが19時
奇数時にロウリュがあるのですが次の21時を目指す事に〜(^^)

壺湯や内湯、マッサージ風呂
サウナはノーマル(笑)と30分毎にある自動ロウリュ
そしてロウリュの3セット🧖‍♀️
塩サウナは今日は温度が高かったです

自動ロウリュとロウリュに合わせて
色んなお風呂も楽しんでいたら
あっという間の2時間半でした😊

今日もありがとうございました

続きを読む
19

eko

2025.05.27

4回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

今日は遅め 22時過ぎに到着🚗

女湯は空いてますょ〜ごゆっくり、あたたまってください〜といつも優しく声をかけて下さいます😊

しばらくは貸切状態でしたが
あっという間に遅め組さんが来られて賑やかに

熱湯、水風呂を挟みながら〜
6分🧖‍♀️9分✖️2🧖‍♀️
気持ち良かったです♨️

何よりもやっぱり天然地下水が👌👌👌
大好きです

今日もありがとうございました

続きを読む
48

eko

2025.05.25

1回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

お誕生日イベントがまだ続いていて🎊
今夜は以前から気になっていた北大路下鴨本通の中華屋さん"江河"へ(^^)京都中華とは違うお味で、どれを食べても美味しかった〜
お腹も心も満たされて

歩いて鴨川湯さんへ〜♨️(携帯電話をお店に忘れて2往復しました 笑)

ちょっとご無沙汰していたのですが
相変わらずのココロひかれる佇まい💡
この ゆ の灯りに惹かれます

お湯も水もそしてサウナも気持ち良く
過ごさせていただきました

壁に かもがわ湯だより が貼ってあって
その5月号に 鴨川湯さんのほんとに何軒かのお隣に
京都中華の"白雲"が再開された事が書いてあって〜
テイクアウトだけらしいけれど、閉まった時は本当に残念だったので、とても嬉しいニュースです😊

今日は中華に縁のある日となりました😆

茄子の四川風炒め 水餃子 etc

中華のお供は紹興酒ですね🥰

続きを読む
27

eko

2025.05.20

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

気になってたお酢を買いに地下鉄で出かけ
生牡蠣〜小籠包とハシゴ食べ

そして最後はお風呂に浸かりたい〜となって
お初訪問の白山湯六条店さんへ♨️

グリーンの色の濃い薬風呂(ブクブクとマッサージが足にも当たって気持ち良い)
熱湯
1.2メートルもあるマッサージ風呂
露天風呂はじっこうって名前の薬風呂

そして何よりも気持ち良い水風呂 高低差のあるライオンさんから流れるお水は飲めるらしいです
常連おばさま方は小さなペットボトルや水筒を持参しておられました(^^)

サウナは🧖‍♀️114〜116°になってましたが
10分ほどで気持ち良い発汗
2セットと少なめのサウナ〜

お風呂巡りと水風呂の方が気持ち良すぎました

日中とても暑かったので、出た時も少しムッとする感じで、、、やっぱり次は車やなぁ〜って
近くのコインパーキングをしっかりチェックして帰りました😊

今夜もいいお湯とサウナ🧖‍♀️
ありがとうございました

生牡蠣

サ飯というか サウナ前飯です 笑

続きを読む
25

eko

2025.05.18

3回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

わが家から徒歩で行けるお風呂屋さんは無くて、なので駐車場のある銭湯は有り難いです。が、今日もマイカーで都湯さんへ♨️
近くのコインパーキングが20時過ぎると60分100円になるので利用させて頂いてます🅿️

扉を開けておられて、なんか開放的な感じ〜

気持ちの良いご挨拶をいただいて
貸切状態でお風呂へ♨️

熱湯も良いし
サウナの後は一番奥の水風呂からの地下水の水風呂
ぬるめの水からより冷たい水って感じが気持ち良いのです(^^)

サウナではテンポのいいJAZZが流れています🎵
砂時計は多分3分計(私の体内時計でJAZZのテンポに惑わされないよーに測ってみました 笑)
なので6分〜8分を3セット

またぬる湯や熱湯〜水風呂(永遠に居てれる〜😅)

出る直前にはまた貸切状態になり
今日も気持ち良い時間を過ごさせていただきました

ありがとうございました♨️

続きを読む
27

eko

2025.05.17

1回目の訪問

豪雨の中、平日よりも早起きして向かいました
前回は高速を使って行ったのですが
今日は雨もひどく運転も怖いので高速使わず〜
細い道で危うく脱輪しそうになりながら10時に到着(^^)

12時のスッカマまでに内湯、サウナを堪能♨️

11時30分にスッカマの番号取りに並んで〜(15人限定です)12時までに身体を冷やして〜いざ参戦🧖‍♀️

前回は早々に降参した覚えがあるのですが
今回は15分のワンセットを難なくこなしなました
💦💦💦いい汗が〜

ちょうどお昼なのでご飯いただいて

その後はスッカマ高温で2セット🧖‍♀️

この良い汗の後、水風呂に飛び込みたい気持ちが😆
急いで水風呂に走りましたがやはり身体は少し冷えていて思うよーな水風呂感は得られずでした 残念😓

15時まで居させていただきました(^^)

スンドゥブチゲ

続きを読む
20

eko

2025.05.13

2回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む
23