2023.07.31 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯っぴ

2025.08.13

1回目の訪問

Earthboat Shirakabako

[ 長野県 ]

7月に長野県にある白樺湖にできたEarthboat Shirakabakoに友人のふきげんちゃんと行ってきました♨️

はじめてのアウトドアサウナ
自分で火を起こしたことがない私とふきげんちゃんが新たな体験をしに行ってきました~

Earthboat Shirakabakoは白樺湖のほとりにあり、大自然を堪能しながら過ごせる一棟貸切プライベート宿泊施設です

トレーラーハウスの客室にはベッド、キッチン、トイレ、シャワーそして薪サウナが付いています!
薪は自分で割り、火を起こして、自分でサウナをつくるという大役が!
爆発したらどうしよう…ドキドキしながら火を起こすことからはじめました

薪を割るのも、着火剤に火をつけるのもはじめてで…
ふきげんちゃんと解説動画を見ながらあーだこーだ言いながらなんとか薪に火をつけることができました
火を起こしたら後はサウナ室が温まるまで薪を追加して火を育てます
意外と簡単に薪サウナを作ることができて驚きました
パチパチと薪が燃えて、薪のいい香りがしてめちゃくちゃ贅沢なプライベート薪サウナが完成しました!
いい感じの熱さになったらあとは自由にサウナに入るだけ!
持ってきたアロマでアロマ水を作ってサウナストーンにかけたら一気に蒸気といい香りがどば~っときてサウナ室は最高のコンディションに仕上がりました
数分で汗がだらだら出てふきげんちゃんと汗だくになりました

サウナを出たら外に樽の天然水が出る水風呂がありそのままドボン!
これが冷え冷えでめちゃくちゃ気持ちよくて感覚が研ぎ澄まされていきました~
ふらふらしたままリインフィニティチェアに横になり
虫の鳴き声や心地いい風を感じながら空を見上げると息をのむほど美しくキラッキラに輝く星たちが!
あんなにたくさんの星を見たのははじめてでした…
自然の暗闇の中、煌めく星を見ているとまるで宇宙の中に放り込まれたような感覚
自然と一体化したような神秘的な時間
ととのいを超えて極まりました
今まで味わったことがない非日常サウナ体験になりました

アウトドア初心者の私とふきげんちゃんでしたが、薪に火をつけサウナを作り、バーベキューをしたりしてなんだかこの一夜でアウトドア女子な気分を満喫して
夏の忘れられない思い出ができました✨

続きを読む
320

湯っぴ

2025.06.01

1回目の訪問

4回目の品川サウナLDへ♨️
今までは早朝に参加していましたが
今回ははじめて夜の品川サウナへ行ってきました!

18時半頃に到着すると待ちが発生していました!
待つこと40分ほどで中へ入れました

早速、KUUで19時台のハーバルロウリュの時間だったので受けることに!
19時は山賊サウナ監修の「雨の森林浴」!
スタッフさんがクスノキのヴィヒタをふりふりして雨を降らせてくださいました
生クスノキのいい香りと頭から浴びる雨が心地よく目を瞑るとまさに雨の森林浴の世界にいるようでした
本格的なハーバルロウリュを受けるとこできてめちゃくちゃ幸せな気分でした~
ほかほかいい香りのままシングルからのリトルマーメイドで全身を気持ちよくクールダウンして、夜の屋上品川ヘブンへ!

夜の屋上にある品川ヘブンはまさに都会の夜の楽園!
大井町にいることを忘れてジャングルに来たような錯覚!
畳のスペースには「脳が眠る枕」があり寝転がると頭が優しく包まれめちゃくちゃ幸せな気分~
全身がふわふわしてあ~なんて幸せな時間なんだ~ととろけました~

そして今回は塩キャラメルとホットルイボスティーのサービスが!なんという心遣い…品川サウナさんの優しさが心に染みて笑顔になりました

ZENへ行くと奥の個室が空いていたので入ることに
薄暗い空間がまさに瞑想にぴったりで無の世界へ~
途中でクナイプシャワーを頭、手足の付け根に浴びるのが気持ちよすぎてもう少しいたくなって隣の半個室へ移動
座禅を組んで無の世界へ~
途中でだれかがロウリュをしてくださり一気にお茶の香ばしい香りと蒸気がきてめちゃくちゃ気持ちよかったです!
じんわりいい香りで蒸されてからの再度クナイプシャワーがご褒美すぎました…

内気浴のナイトオンザプラネットへ行くと以前と照明が変わっていました
ぼんやりゆらゆらゆれる照明がととのいの揺れと連動しとゆらゆらととのいの世界へ~
こちらは静かでよりととのいに集中したいときにありがたい空間

4回目なので色んな体験や思い出が各スペースにあるのですが毎回新鮮な気持ちで楽しむことができているのは品川サウナのみなさんの工夫やみんなに楽しんでもらいたいという優しい気持ちで作られているからなんだとしみじみ感じました

レディースデーの開催ありがとうございます!!
品川サウナのレディースデーがあるからまあいいかと思える日常
また品川サウナの優しさにホッと癒されに行ける日が来ますように✨

中華料理 丸吉飯店

チャーハンと餃子

しっかりした味付けでサウナ後にガツンときました~

続きを読む
524

湯っぴ

2025.05.21

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

今年1月にオープンしてから気になっていた
川崎にあるsaunahouse サウナハウスへ行ってきました♨️

新しい施設は入った瞬間からわくわくしますね~
何がどうなっているのかよくわからないまま浴室へ!

うわ~綺麗!
浴室はお昼の時間だったからかな?めちゃくちゃ空いていて快適でした!
どのサウナから入ろうかわくわく館内を散策して誰も入っていなかったのでサウナ5のケロサウナへ!

入った瞬間から漂うケロのいい香り!
サウナ室がケロ材で作られているので自然なケロの香りがむんむん漂っていました!
セルフロウリュをすると蒸気とケロの香りが倍増!
薪サウナのような香ばしい香りと熱が一気にきてめちゃくちゃ気持ちよかった!
気分は一気にフィンランド!

最高な気分でサウナを出て水風呂は地下水のシングルとプールが目の前に!
シングルで一気に冷却してからのプールがめちゃくちゃ気持ちいい!
プールでぷか~っとぼんやり浮かぶ時間がたまりませんね~

のほほんとしたまま外気浴スペースへ!
身体のうねりにフィットするような形状のととのいいすに横になるとぐわ~っと身体が離脱し意識がまどろみ身体が重くいすに沈んでいくような感覚
心地いい風や日の光がいい感じにととのいに影響してぐわんぐわんしました~
時間が経つにつれ全身の細胞が喜び
活性して躍りを踊っているような
全身がシュワシュワした感覚がありました
久しぶりにあまみも出てがっつりととのいの世界へ~

12時17分から氷ロウリュのサービスがあるとのことでサウナ4へ!
スターウォーズの世界のような赤のライティングが近未来的でかっこいい&あつあつサウナ室!
ひのきの香りがする氷ロウリュをしていただきました!ともちさんの優しい雰囲気とアウフグースサービスが心地よくひのきの香りとともにとっても優しい気分になれました~

お次はサウナ2のミストサウナへ!
30分になると天井から雨のような水がめちゃくちゃ降ってきました笑
はじめの体験だったのですがこれがめちゃくちゃ気持ちいい!
これでサウナ締めるのやみつきになりそうです

サウナ3はジャングルジム?のような高低差が4mもあるサウナ室で、ここだけで小さなサウナ5つ分くらいあるんじゃないかと思うほど広くて色んなスペースがあってどこに座ろう?!めちゃくちゃわくわく楽しめました

結局5つのサウナを2回づつほど堪能しました!
随所にこだわりや新体験がありめちゃくちゃ楽しませていただきあっという間の3時間でした!
新時代のクリエイティブなサウナ体験をありがとうございました!!
川崎がますます熱いですね~

炭火焼肉 大将軍 川崎本店

和牛カルビランチ

サウナ後に炭火焼肉!これ最高です!!全身匂いはカルビになりますが

続きを読む
493

湯っぴ

2025.04.22

3回目の訪問

朝5時過ぎ、眠すぎて朦朧としたまま
サウナ東京レディースデイへ♨️

朝のサウナ東京に行くのは初めてで
着いたら待ちもなくスムーズに入れてラッキー!

館内に入ると昼より比較的空いていて快適!
ゆっくり楽しめそう!と思いながら
7時のスペシャルアウフグースへ!

開始5分前から待っているとわくわくするBGMが…
もくもくさんとゴロやんのつくってあそぼ!
がはじまり一気にハイテンション!!
眠ってた脳が一気に目覚めた!
完璧になりきるお二人の愉快なアウフグースかと思いきや
なんだかいい香りがしてお腹が空いてきたな~とゴロやんが退出…
これは嫌な予感…
戻ってきたゴロやんの手にはブロワーが!!
そうきたか!
愉快なアウフグースが一気に悲鳴の嵐!
これ朝7時のテンションちゃうやろ~とにやにやしながらめちゃめちゃ楽しませていただきました!

その後瞑想サウナでしっかり心を落ち着かせ心地よくトリップ
手酌蒸気では、ねじハチさんによる薬草噴霧サービスに遭遇でき、頭から浴びるようにアルテミスの桜ブレンドを噴霧していただき極上の香りに包まれて幸せモード全開でした~

心地よくハッピーな気分で8時からのサ東シスターズのアウフグースへ!
7時同様に朝から満席!
7時のアウフグースとは別人のやんやんさんともみてぃーさんの華麗なアウフグースを堪能し笑顔で楽しい気分でいると
ききたーーハーデス様!!
最後にお目にかかれて嬉しすぎてテンションマックス!
朝からブロワーで焼け野原にしていく勇姿が輝いていました!女子たちの悲鳴の嵐!カオスすぎ!
私もブロワーでしっかり焼かれて灰になった気分…
やっぱりハーデスさんのブロワー攻撃!これがサウナ東京の醍醐味だなと身をもって感じました!

最後は水風呂にまでサ東シスターズがブロワーをもってスプラッシュ攻撃をしてくださりびっしゃびしゃになって大満足で楽しませていただきました!!

最後のととのいは痺れた身体を天国のような静寂の心地よい空間で満面の笑みを浮かべながら極楽状態でした…

帰りにおにぎりと豚汁のサービスをいただいたのですが、想像以上に美味しくて最高すぎました!
今まで食べたおにぎりと豚汁でナンバーワン!の美味しさでした!!

朝からサウナ東京レディースデイしっかりパーフェクトに堪能させていただき大満足でした!
朝までしっかり楽しませていただいたサウナ東京の皆さんに心から大感謝です!

サウナ東京2周年おめでとうございます🎉
そして2周年のスペシャルなLD開催ありがとうございました!この日の朝の出来事は思い出すだけで笑えます。
またレディースデイの開催を心から楽しみにお待ちしています~!

明太子と高菜おにぎりと豚汁

ゴロゴロ入ったお肉の豚汁が全身にしみました! おにぎりはふっくら中までぎっしりの明太子と高菜が最高!

続きを読む
675

湯っぴ

2025.03.29

1回目の訪問

関西に住んでいるはむままのははが
東京にやってきたので東京豊洲 万葉倶楽部へ行ってきました~♨️

この日は雨がぱらつき肌寒い1日で
早く温泉に浸かりたい気分でした
豊洲に来るのが久しぶりで
生まれ変わった豊洲にわくわくしながら観光客になった気分で丸武の卵焼きをいただきました

万葉倶楽部に入るとたくさんのお客さんでいっぱいでした!
賑やかな雰囲気を楽しみながら湯河原の湯へ~
旅の疲れがとれるわ~
とはむままのははが旅の疲れを癒している間にサウナへGo!

サウナは高温サウナ、ミストサウナ、塩サウナ
3種類のサウナを満喫して外気浴スペースで横になると風がいい感じに心地よくめちゃめちゃ気持ちよかった~
ぼけ~っとしているとはむままのははもゆるっとサウナに入って外気浴を満喫していました
いつの間にサウナーになったんだ笑

屋上にある展望足湯庭園に行くと寒くてちょっと足湯を楽しんですぐ撤退しました笑
東京湾の景色は楽しめなかったのですが
はむままのははとまったり湯を楽しめていい思い出になりました~

続きを読む
578

湯っぴ

2025.02.16

2回目の訪問

天空のアジト マルシンスパのレディースデーに行ってきました♨️

抽選に当選することができ2回目めのマルシンスパでした!
いつも憧れているエレベーターで10階まで上がりいざアジトへ!

斜めの壁!ひし形の窓!
アジト感満載のサウナ室!
久しぶりのマルシンスパのサウナ室はやっぱり落ち着く~

ここは昔ながらのジャズ喫茶のような雰囲気がある
心地よいジャズが流れ、木の温もりにつつまれ、100℃超えコンディションばっちりの熱さで蒸され、背もたれがある席で身を任せるとゆったり優雅な時間が流れる~

しっかり汗をかいたら琥珀色の地下水掛け流しの水風呂へ20℃近いちょうどいい冷たさの水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい~
相変わらずとろけるような心地よさでした~

ポンチョに着替えて天空の外気浴スペースへ!
せわしない京王線と高速道路を見下ろし、広がる東京の青空を眺めながら過ごす時間が今回も最高のととのいでした!
ここにくるとぼんやり自分と向き合えて普段なかなか味わえない感覚に浸れちゃいます
笹塚の風がやさしくてじんわり気持ちよくととのうことができました~

あっという間の2時間!
サウナ後はやっぱり名物笹塚チャーシュー定食と濃厚オロポ!をいただきました!
とろとろであまじょっぱいチャーシューが今回もうますぎて最高でした~
好きなサウナ飯上位に間違いなくランクインします
パーフェクトに幸せが満たされました~

いつも素敵な時間をありがとうございます!
また来れる日がきますように~

笹塚チャーシュー

前よりとろとろになった気がしました!

続きを読む
567

湯っぴ

2025.01.29

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

2025年1月28日 火曜日

ついにこの日がやってきました…

モンスターサウナ 
レディースデーファイナル
に行ってきました♨️

たくさんの女性サウナーに愛された毎週火曜日のレディースデー最終日

この日は100人入る大型サウナ室が満室になるほどで、
今まで感じたことのない熱気に満ち溢れていました🔥

やはりここのサウナ室はしっかり熱くて最高です!
そして自分がほしい熱さを調節しながら場所を選んで座れるのがよい✨

そしてなんといっても自由に寝サウナができるのが素晴らしい✨
20人未満の時に寝サウナができるのですが、
大概は20人未満ほどの人数なので寝サウナが可能
周り目を気にすることなく堂々と寝サウナができるサウナ施設は他にあまりない気がします
上段で寝サウナをするとしっかり熱く、
冷えていた足先がじんじん熱くなり全身熱に包まれてめちゃくちゃ温まることができます

広いプールのような座れる水風呂はいつも広々としていて開放的✨
サウナ後にちょうどいい冷たさでいつも心地よかったです

ガウンを羽織ってととのいスペースへ行くと暗い静寂が待っています✨
洞窟のような暗くてランプの光がゆらゆらしているまさにモンスターの隠れ家みたいな場所は
身体がふわっとなり気が遠くなるくらいととのえる

ああこれでこの至福を体験できるのが最後と思うと切なくなり
最後にナイアガラロウリュを最上段で受けました
しびれるほどの灼熱をしっかり受け心残りはないぞ!

またレディースデー開催してくれる日が来ると信じて
またねモンスターサウナ!!
たくさんのととのいをありがとうございました♨️

中華そば みたか

ワンタンメン

ちゅるちゅるのワンタンにしっかり中華麺!サウナ後にちょうどいい醤油スープの塩分が全身に染み渡りました

続きを読む
610

湯っぴ

2025.01.19

3回目の訪問

帰って来ました白樺湖♨️
白樺リゾート池の平ホテルにある、湖天の湯は私がはじめてサウナに出会ったふるさとです

去年の夏ぶりの白樺湖
そこには前回とは全く違う景色が広がっていました
雪景色の白樺湖の気温は-5℃
着いた瞬間から寒すぎて早く湯に浸かりたい気持ちが爆発しました

11時半過ぎ日帰り利用オープン後、湖天の湯へいざ!
まず体を清めてから内湯に浸かるとじんじんじ~んわり暖まって生き返りました~

そして「展望サウナ Ku」へ!
おそらく一番乗りだったのか誰もいないサウナ
85度、セルフロウリュを2回してサウナ室を温める
熱がどんどん舞い上がってさっきまで冷えきっていた身体の芯までじんじんあたたまる
この日のロウリュはイングリッシュローズ
華やかな香りがとても幸せな気分にさせてくれる
全身ぽかぽかになりとても幸せな気分でサウナを出ていざ水風呂へ!

自然のままの蓼科山の伏流水がかけ流しで流れているので9℃!
暖まった身体を打たせ水で一気に冷却!
頭から伏流水をドバドバドバーっと浴びじんじん身体が凍えて息が苦しくなる…
ここで凍えながら飲む伏流水が最高にうまいです!

サウナで身体の芯まで暖まって
水風呂で身体の芯まで凍えて
麻痺した身体を仕上げるため
「湖畔混浴 空」にあるととのい椅子へ

足湯になっているので足だけじんじん燃えているように暖かく
身体はひらひら舞う雪をひんやり浴び
白樺湖を眺めながらじんわりととのいの世界へ~

この数分で身体が受けた寒暖差が激しすぎて今までに感じたことのないようなととのい体験でした
久しぶりにくっきりはっきりあまみが出て究極にととのえたことを実感しました
もう寒いんだか暖かいんだかよくわからなくなりました

時の流れは早い、流れを見つめ直したり溺れそうになったりいろんな時の変化を日々歩んでいるけど
いつでも白樺湖はあたたかく相変わらずの姿で待っていてくれる
また再び戻って来ることができて心もじんじんぽかぽかにあたたまりました♨️

だからまた帰ってきます!
いつもありがとう
私のふるさと

続きを読む
723

湯っぴ

2025.01.15

1回目の訪問

みなさん遅くなりましたが明けましておめでとうございます♨️
2025年も健康にサウナをエンジョイしていきたいですね!
今年はどんなサウナに出会えるかな~楽しみです!


去年友人のふきげんちゃんと所沢の温泉バルコニー キング&クイーンに行ってきました~♨️

憧れの水風呂ダイブがスリリングで最高に気持ちよかった!
ととのい中に館内に流れているノリノリミュージックが新たなととのいの世界へいざなってくれます~
豊富な岩盤浴、外のバレルサウナ、フードコートのような食事処、漫画がたくさんある休憩場所など1日中暖まりながらのんびり楽しめる施設でした

90年代にタイムスリップしたような雰囲気がどこか懐かしくふきげんちゃんとにんまり非日常をエンジョイしました~☆

続きを読む
521

湯っぴ

2024.12.18

1回目の訪問

今年ももうすぐ終わりますね!
あっという間の一年ですね~

六本木で開催中のさくらももこ展に行ってほんわかしたまま行ってきました!サウナ アダムアンドイブ♨️

オロポ発祥の地として有名なサウナ!
浴室に入った瞬間にあの香りが!しきじカムバック!!大好きなしきじと同じ薬草の香りが漂っていました!
香りだけでととのえるような幸せな気分にさせてくれます
サウナは高温サウナとヨモギのスチームサウナがあって、なんとオロポをサウナ室内に持ち込んで飲んでもいいとのことで初サウナ室オロポを体験してきました!
プラスチックの容器とストローがあつあつになるけどオロポがうますぎてごくごく飲んでしまう
サウナ室で喉がかわいたらすぐに水分補給ができて何度も生き返った気分!
こんな自由なサウナの入り方があったとは…

この日は空いていて一人サウナを満喫できた!
サウナに入ると体も頭の思考もととのえることができる
静かなサウナで今年あったこと、感謝の気持ちとか日頃なかなか考えることがないことを改めて思い出して考えて深呼吸して吐き出して今年を締めくくるいい時間を過ごすことができた

サウナにたくさん支えられた一年だったな~
ありがとうサウナ!
来年もたくさんのサウナとの出会いが楽しみです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
602

湯っぴ

2024.10.09

1回目の訪問

憧れの聖地!サウナ&カプセルホテル北欧のレディースデーに行ってきました♨️

サ道を観てから憧れだった北欧に行ける日が遂に来るとは!中に入るとすでにたくさんの方々がいて有名なアウフギーサーさんや北欧のスタッフさんたちがいて夢の中に来たような感覚
祭りのような賑やかな雰囲気があって終始わくわくにこにこでした

憧れの館内着に着替えていざ2階へ!
うわ~~ここや!!
こんな感じなんや~と感激しながら浴室へ
そこにはサ道でよく観た景色が広がっていた
噂のトゴールの湯!ぬるめでゆったり入れてぼけ~っと幸福の一時
都会の中にこの広いととのい空間、解放感が最高!

そして初北欧のサウナへいざ!リニューアルしたばかりのサ室はきれいでいい匂いで広くてゆったり座ることができた
温度は106℃ほどでしっかり熱い!でも苦しくはなくしっかり蒸され汗をたくさんかいてコンディション最高!
水風呂は14℃ほどでしっかりいい感じに冷たく体が一気にに冷却されて体も気持ちも引き締まった
お待ちかねの外気浴、寝転べる椅子が空いていたのでそちらへ
この日は小雨が降っていて雨を浴びながらの外気浴
いや~これがめちゃくちゃ気持ちよかった!!
体がじわじわして体から悪いものが上野の空へ昇天していった~
上野に吹く風が心地よくて体中の悪いものを全部曇った空へ吹き飛ばしていった
しとしと降る雨を全身で受け憂鬱な気分を流してリセット
ストレスに感じることとかどうでもいいや~ってなって幸せな極上のととのい

第二サウナは7人のみ入ることができるサウナで薄暗く静かに瞑想に浸れるような瞑想系音楽が流れていた
温度は90℃ほどでぬるめだがゆっくり長い時間無理なく瞑想しながら入ることができるので心地よかった~

アウフは永井テツヤさんの回に参加!
心地いい香りが自然の中にいるような感覚へ誘い、目の前で振り振りされるヴィヒタのめちゃくちゃいい香りにやられました~
香りや風や音でイマジネーションして自然の中へトリップできるようなアウフグースははじめてでした。賑やかなアウフグースが多い中、リラクゼーション系の一味違ったアウフグースを体験することができてめちゃくちゃ至福の時間でした~

そしてそして北欧といえば北欧カレー!
一口食べてああ~うまい!!染みる!カレーのやさしいあまさとお肉や野菜がごろごろたくさん入っていて大満足!
これにポテサラのクリーミーさがマッチして最高でした!

貴重な北欧のレディースデー!北欧女子会!
祭り気分で喜びを噛み締めながらあっという間の3時間
あぁまた北欧でゆっくりとろけたい~
北欧スタッフの皆様、アウフギーサーの皆様夢のような時間をありがとうございました!!!!!

北欧カレー、ポテサラ、オロポ!

北欧カレーのやさしいあまみとごろごろ入ったお肉と野菜とクリーミーなポテサラとオロポを流し込む!至福!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
670

湯っぴ

2024.09.20

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

oasis再結成おめでとうございます🇬🇧
お祝いにたかの湯のミュージックロウリュ
UKロックデーに行ってきました♨️

大好きなUKロックのミュージックロウリュの日だったので楽しみにしていました~
ラインナップは
0分から
primal screamの
movin' on up
20分から
oasisの
don't look back in anger
40分から
pulpの
common people

音楽が始まるとサ室が一気に熱くなる3段目は怖すぎて1度も座ることができなかった…
1段目でもかなり熱くてサ室の熱さとUKロックの熱さが相まってビートを刻みながら楽しませていただきました
パンカールーバーくんも絶好調に風を送ってくれて激熱でイタタタでした~
common peopleはなんか最後叫んでるとこらへんで私が叫びだしたくなるほど熱さに耐えられず途中でサ室飛び出した
oasisはやっぱり大合唱したくなるよ~
感情が高まった~
サウナで大合唱やったら楽しそ~

日本のサウナからoasis最高!
またoasisの音楽を聴ける日が来ることが嬉しい

続きを読む
680

湯っぴ

2024.09.18

1回目の訪問

抽選で見事当選できたので笹塚にあるマルシンスパのレディースデーに行ってきました♨️

笹塚に来る度、マルシンスパのビルを羨ましく眺めていたのでまさに念願の初マルシンスパでした!
きた~ついにきた~とルンルンで憧れだったマルシンスパのエレベーターに乗り10Fへ!
普段は入れない秘密のアジトへ潜入しているみたいでドキドキ
入場時間になると受付へ
バスタオルやポンチョ、館内着が入ったバックを受け取りいざアジトへ!

うわ~サ道でツルピカさんが来てたとこやん!と感激しながらサウナへ!
ウッディで心地よいジャズが流れる隠れ家のようなサ室
入ってすぐ右にある背もたれがあるスペースが空いていたので座ってみる
体を楽にしながらサウナを体験できて最高~
セルフロウリュをして温度を見ると110℃超えてるやん!
しっかり汗をかいて水風呂へ
地下水の冷たすぎず優しい温度でめちゃくちゃ気持ちよかった~
外気浴はポンチョを来て外のスペースへ!
今日の昼はとてもいい天気で雲がもくもく泳いでいました
これはまさに天空のアジト!
天空にぷかぷか浮かんでいるような心地よさでした~
風も気持ちよかった~

今日は普段貸し切りのサウナ室が体験できるとのことでいざ!
小さめなサ室は4人ほどが入れる感じ
ロウリュをすると熱がドバーっときてめちゃくちゃ熱気持ちよかった~
人数も少なく贅沢な時間をしっかり堪能することができた

サウナ後は楽しみにしていた笹塚チャーシュー定食と濃厚オロポとレディースデーのサービスで泥亀焼酎ソーダ割りをいただきました!
トロトロチャーシューうますぎて食べる度に感動
焼酎やオロポとの相性バッチリで至福のランチでした

普段ゆっくりのんびりマルシンスパを楽しめる男性たちが羨ましい!
天空のアジトに潜入できてわくわく感激しまくりの3時間でした
マルシンスパ様、レディースデー開催ありがとうございました!!

続きを読む
528

湯っぴ

2024.09.01

2回目の訪問

た~まにふらっと来ている銭湯
湯の楽 代田橋へ♨️

本日は初塩サウナ側の日
昔ながらの昭和スタイル
サウナはミニ砂時計が3つ置いてあり自分で時間を図るスタイル
サウナ室内にあるビート板を敷いて座るスタイル
置いてある塩を体に塗ってじんわり塩汗を流す
ミストサウナではなく室温は96℃ほどでしっかり普通にサウナ
顔についた塩が垂れてきてしょっぱかった~
水風呂は21℃でいい具合にぬるくてずっと入っていたくなる
ととのいスペースはほとんどなくて浴場に置いてある椅子一脚に座って休憩

昔にタイムトリップしたような不思議な空間
おばあちゃんのうきうき鼻歌にエコーがかかってBGMにぴったり
溜まった疲れがふわっととれていくようなあの感覚はなんなんやろなあ~

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
591

湯っぴ

2024.08.15

2回目の訪問

帰ってきました白樺湖
私がはじめてサウナの楽しみ方を知った場所、
白樺リゾート池の平ホテルにある湖天の湯に行ってきました♨️


夏の白樺湖はほんとうに涼しい!
気温は25℃ほどで何をするにも快適に夏のレジャーを楽しむことができる
白樺湖に近づく程に涼しく、自然の山の香りがめちゃくちゃいい香りで癒される

前回訪れた時は冬の雪景色で真っ白の世界でしたが、夏は爽やかな青空と山や草木の緑が生き生きとして色彩豊かで元気いっぱいの白樺湖でした!
四季によって様々な景色を楽しめるのも白樺湖の魅力

お盆の時期だったので利用者も多いかな~と思っていたのですが展望サウナは相変わらず人少なめでラッキーでした
展望サウナからの景色はやはり絶景!
またここに戻ってきた喜びと開放感で至福の時間でした
セルフロウリュをすると大玉の汗がたくさん出て、爽やかな香りがサウナ中に広がってあつあつに蒸された

サウナで仕上がったら水風呂へ!
夏の蓼科山伏流水かけ流しの水風呂がたまらん!
この日は約9℃のシングル
相変わらず凍えるほどしびれる冷たさで体が一気にじんじん冷却される
かけ流しの滝に頭から打たれると息が苦しくなるほど
凍えながらごくごく飲む天然水がたまらなくおいしかった~
今回は夏の気温とあつあつのサウナのお陰で冷たい水風呂がやみつきになる気持ちよさで最高でした!!

水風呂のあとは湖畔混浴「空」へ
足だけ温泉に浸かってととのいいすに座っていると、足がぽかぽか体はじんじんしてめちゃくちゃ気持ちよかった~
夏の白樺湖の香りや風を感じながら白樺湖に溶けていくようにととのう時間は至福そのものでした~

女性側の石の湯にあるサウナでは寝転びスペースを堪能できてこちらもじんわり全身が温まり気持ちよくととのうことができた

今回もおだやかでゆっくりと流れる時間と景色にめちゃくちゃ癒されて多幸感マックスでした~~

ありがとう湖天の湯!
また帰ってくるね

蓼科山の伏流水

蓼科山の伏流水と炭酸水飲み放題!夏はごくごく何杯ものんでしまう~

続きを読む
820

湯っぴ

2024.08.06

1回目の訪問

関西に帰省中、神戸ハーバーランドにある万葉倶楽部神戸ハーバーランド温泉に行ってきました♨️

私が青春を過ごした街神戸
ハーバーランドなんて何回も訪れたことがあるのに万葉倶楽部ははじめてでした

施設がめちゃくちゃ広い!
立派な映画館があったり、食事処、休憩スペース、漫画コーナーなど一日中いれる

そして高温サウナが広くて5段あってビックリ!
広いのに誰もいなくてビックリ!
サウナストーンが敷き詰められたイカツイ感じのイズネスサウナ!オートロウリュがはじまると大量の水がサウナストーンにジュワワワワワーーーーとかかって圧巻!
これがめちゃくちゃ暑い!
かなり高温な熱波がバシバシくる
余裕かまして5段目に座っていたが途中で2段目に移動した
5分くらいで暑すぎて退出~

水風呂にプカ~っと浸かってととのいいすへ
神戸ハーバーランドにこんなのんびりととのえる場所があったなんて驚き
もっと早く来ればよかった~

18階にある展望足湯庭園からみる神戸の風景
この風景をみてるだけてうるっとしてしまう
学生の頃と変わらずいつもあたたかく待っててくれる神戸が大好きや~

続きを読む
594

湯っぴ

2024.07.28

1回目の訪問

大阪サウナDESSEを出てユートピア白玉温泉へ♨️

久しぶりの懐かしい大阪の街の活気に元気をもらい京橋駅から歩いて約10分!
変わった形の建物が見えてくる
ここが噂の大阪のユートピアか!

入ると懐かしい銭湯スタイル!
清潔でレトロな浴室に癒される
サウナはボナサウナ!
どんなかんじやろ~と思って入るといきなりサウナ室がライトアップされて何かがはじまる予感!
いきなり爆風がいたるところから吹いてめちゃくちゃ熱い!
どうやら10分に1度オートロウリュが発動するようで、それはまるでかが浴場のミュージックロウリュみたいな感じでかなりあつあつであげあげでめちゃくちゃあつかった~
音楽はサ道のとくさしけんごさんの音楽が流れていてサ道を思い出す

5分ほどであっちっちになってサウナ室を出て水風呂へ!
露天にある水風呂が水深140センチでほぼ全身がどっぷり浸かってめちゃくちゃ気持ちがいい!
水風呂をでてすぐ目の前にはととのいいすが並んでいてこちらでうっとりととのいタイム
晴れた日の外でのととのい時間はやっぱり気持ちがいい!
空を飛んでいく飛行機が見えてなんて優雅な時間

関西の人々に愛されるユートピアの心地よさを体験しすっかり関西人に戻ってめちゃ幸せな気分~
ユートピア白玉温泉のオリジナルキャラクター"しらまる"グッズもゲットできて嬉しかった~

続きを読む
619

湯っぴ

2024.07.24

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

先週、関西に帰省したついでに関西のプチサウナ巡りしてきました!

まずは大阪サウナ DESSEへ♨️
普段は男性専用で川、蔵、庭、森、茶室、はなれ、水面の7種類のサウナが楽しめるのですがこの日は男女デーとのことで女性サウナは、茶室、はなれ、水面の3種類を体験することができました!
開店とともに入ってほとんど貸切状態で楽しむことができてラッキー!

茶室サウナ
お茶のいい香りが室内に充満
畳のサウナ室で個室スペースもある
なんて落ち着く空間
和とサウナの見事な融合
急須からででくる茶葉のロウリュで室内はあつあつ&茶葉の濃い香ばしい香りが全身に染みわたった

はなれサウナ
茶室サウナの隣にあるちょっと小さなサウナ
ここが一番あつあつだった
5分に1回セルフロウリュができる
6分くらいするとラドルも床もあっちっちで飛び出した
暗めの空間で呼吸に集中できてしっかり蒸された

水面サウナ
サ室入って右側にあるガラス窓の上らへんに水風呂のゆらめきの反射が映るのを眺めながら入れる変わったサウナ
ベンチが体型にフィットするようなつくりになっているので寝そべりながら水面を眺めることができる
BGM音楽の心地よさ、躍動感、生命力あふれるサウンドと水の揺めきがリンクして水面のダンスショーを眺めているような気分だった
スタッフさんにBGMは何を流しているのか尋ねたところ、とくさしけんごさんの音楽などを流しているとのことでした
サウナDESSEの雰囲気と合っていて素晴らしい選曲
サウナ内の温度もそんなに高くなくゆらゆらゆっくりのんびり入っていられる
あとここの香りがとてもよくてスタッフさんにどんなアロマを使っているのか尋ねてみると何も使ってないらしくサウナ室の木の香りが充満しているようです
草原の芝生のような香りがめちゃくちゃ好みで最高でした~

すべてのサウナにそれぞれこだわりが感じられ上質な仕上がり
香り、景観、サウンド、サウナによって変わる体感、サ飯の美味しさ、まさに五感で楽しめるハイクオリティなサウナでした

次来るときはすべてのサウナ室を体験してアウフグースも受けて1日満喫したいな~

豆腐飯

おでんの出汁で煮込んだ豆腐とカレースパイスがかかった名物豆腐飯!シンプルな見た目ですが染みうんま!

続きを読む
628

湯っぴ

2024.07.23

2回目の訪問

行ってまいりました
サウナ東京レディースデー♨️

いや~4時間があっという間で楽しかった~!!
今回のレディースデーはずばり「喜」!
楽しいが溢れ出してずっとにこにここしていた気がする

手酌蒸気、戸棚蒸風呂、昭和遠赤、瞑想、蒸喜乱舞すべて入ることができた!
香り、音、温度、ととのいい具合など前回来た時と変化がありパワーアップしてた!
何回来ても楽しめる工夫をありがとうございます!

アウフグースも20時のスタッフのやんやんさん、21時のボンバー諸暑さん、22時のハーデスさんを楽しめた!
どの回もあっちっちでがっつり蒸された~

スタッフのやんやんさんのアウフグースはしっかりとタオルで仰いでくれてめちゃくちゃ気持ちよかった!
ブロワーになるとやはりあっつくて途中で飛び出した

ボンバー諸暑さんはなんか気合いがすごすぎた
30年前からなりたかった…セーラームーンかい!!って爆笑
まさか本当に変身してくるなんて!気合い入ってるなあ~
音楽もセーラームーンの曲で世代なのでのりのりで楽しめた
アウフグースであんなにみんながにこにこ笑っていたのはじめてかもしれない

そしてハーデスさん!いや~これですよ前回ハーデスさんのアウフグースを受けてから虜になり今回もずっと楽しみにしていました!はじまる22時の5分前にはすでに満室
女子たちがはじまるギリギリ前に水通しをしていた笑
今回22時15分には退出しなくてはならずはじめの6分くらいだけ参加!
ブロワー攻撃がはじまると容赦なく女子たちのTKBを狙っていくハーデスさん!
やはり蒸喜乱舞を焼け野原にしていくハーデスさんの勇姿を拝めて最高でした~
次はがっつり最後まで楽しみたい

水風呂にちょっと浸かり女子たちの悲鳴を聞きながらダッシュでサウナ東京をあとにし電車の中でととのいながら帰りました~
ほんとに楽しい異空間な4時間をありがとうございました~
またレディースデーの開催楽しみに待ってま~す!
サウナ東京のみなさまお疲れ様でした!!

ローストビーフ丼とフルーツ牛乳

ローストビーフうますぎる!フルーツ牛乳うますぎる!男子はいつもこんな美味しいものを食べているのか

続きを読む
588

湯っぴ

2024.07.11

1回目の訪問

サウナイキタイなどの投稿で気になってたサウナコタサウナコタ、サウナのコタツ?とか想像しながらやってきました大宮にある おふろcafe utatane♨️

サウナコタとはフィンランド語で「サウナ・小屋」の意味らしいです
フィンランド式の蒸気浴ができる温浴設備でフィンランド産のパイン材で作られたロクバウス

浴場内にドーンとサウナ小屋がある施設ははじめてでビックリ!
中に入ってみるとパイン材のいい香りと吊るされてるヴィヒタのいい香りが~
階段を登って2階へ
なんだか秘密基地みたいな空間
セフルロウリュをするとさらにいい香りと熱さがじわじわくる
自然のぬくもりでいっぱいのサウナ小屋でフィンランドを感じた

バレルハウスもあったので初体験
こじんまりした木の空間がめちゃくちゃ居心地よかった
ロウリュもミニサイズでかわいい


今夏のイベント中とのことで、ひまわり風呂に入れたり、シズネスサウナでひまわりロウリュをうけれたり、エプソムソルトを入れた塩風呂にも入れちゃいます

10時過ぎに行って夜までサウナ入ってご飯食べてサウナ入ってハンモックでゆらゆらしたり無料のコーヒー飲んだり…ひたすらだらだら繰り返した

夏のひとときを埼玉にあるフィンランドでだらだら過ごしてと~ってもいい気分転換になりました♨️

ふわとろオムライス

ふわふわとろとろで至福

続きを読む
643