スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
TXで移動があり、流山おおたかの森駅を素通りできない🤤 イイフロの日の無料券を使い、タオルは300円レンタルにて参戦!
もう春休みなのか、お子様や学生で友達同士で来ている子も多い印象。少し騒がしいけど、まぁもう黙浴の看板はあってないようなものだろうしなぁ🤔
メディは、混んでいる日はぎゅうぎゅう6人入れるが、今日は5人で、列は作らずまた空きを見計らって入ってくる感じ。
友達同士で入るのはいいけど、4人だったので入ったらどこも間が微妙で、一瞬気まずい空気が流れた🤣
マットの区切りとかで、どうにかならないかなぁ🥺
とはいえ、ヴィヒダのアロマは、すーっとしていい香りだった。気まずい1セットはロウリュも雑にされて、無駄にしてしまったけど、3セット。
ドラゴンは、10分毎のロウリュと、ドラゴンロウリュの時間に合わせて、2セット。ドラゴンロウリュの前に早く入り過ぎて、最後までいられないのは、なんか負けた気持ちになるので、耐える(笑)
ドラゴン出たすぐ横の高い位置から出るシャワー(名前忘れた💧)を浴びて、水風呂へ😇
そのシャワーは、あまり使ってる人を見ないので、人気がないのかなぁ。
お風呂上がりに、オロポと、海鮮丼🤤
オロポはオロポジョッキできてほしいんだけど、毎回ペプシでくる🤣 海鮮丼美味しかった!
帰宅したらめっちゃ眠いので、今日のサ活は張り切り過ぎた感😇
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら